
WOWOWオンデマンド特集
WOWOWオンデマンドは、3チャンネルの放送同時配信、スポーツ・音楽・ステージ中継などのライブ配信、オリジナルドラマや海外ドラマなどのアーカイブ配信といった3つのカテゴリーで配信を行うWOWOWのオンデマンドサービス。その配信番組の中でもオリジナルドラマ作品は、これまでに数々の賞を獲得し、約200作品をアーカイブ配信している。またオリジナルライブは、配信ライブが増える昨今の中でも、オリジナリティ溢れる企画によりアーティストの新たな一面を観ることができるコンテンツとして話題だ。
今回リアルサウンドでは、WOWOWオンデマンドで配信される「オリジナルドラマ」、「オリジナルライブ」を中心に、注目すべきコンテンツにスポットを当て、コラムやインタビューを通して魅力に迫っていく。
WOWOWオリジナルドラマ/
映画/海外ドラマ
インタビュー

杉咲花、台本の“杉咲花”に「ドキっとしました」 自分を演じた不思議な撮影を振り返る
続きを読む

宮野真守、山里亮太と初めての映画談義に「嬉しかった」 ステージでの共演計画も?
続きを読む

SUPER BEAVER 渋谷龍太が初めて語る、映画漬けの人生 「大切なインプットの源」
続きを読む
コラム

朝井リョウ原作ドラマやSF超大作『三体』実写版まで、“読書の秋”にWOWOWが贈る上質なエンタメ体験
続きを読む

『RRR』のTV初放送を見逃すな! S・S・ラージャマウリ監督作品の“凄い画”の原点とは?
続きを読む

『永楽帝』の壮大な映像美、『夢華録』のロマンス時代劇 WOWOWで中国ドラマに夢中
続きを読む

中谷美紀の演技から滲み出る迫力 『BeRLiN』から『ギバーテイカー』までの変化を追う
続きを読む

赤楚衛二、神尾楓珠、堀田真由 2022年のWOWOWドラマを彩った俳優たち
続きを読む

チャン・ギヨンに沼落ち、2PMテギョンの初時代劇も WOWOWで楽しむ韓国エンタメ
続きを読む

硬派な男女バディの活躍を見逃すな! “今のアメリカ”が垣間見える『FBI:特別捜査班』
続きを読む

世界が熱狂する『魔道祖師』のアニメ完結編が日本上陸 長い長い物語のすべてが明かされる
続きを読む

柴田恭兵×井浦新に漂う緊張感 『両刃の斧』などWOWOWのヒリつく捜査ドラマ4選
続きを読む

Viaplayの注目作『ブラックレイク』など WOWOWで北欧サスペンスの世界に没入
続きを読む

櫛木理宇、真梨幸子、宮部みゆきらミステリー作家原作のWOWOWドラマで秋を堪能
続きを読む

中国ドラマを彩る俳優たちに眼福! 『尚食』『風起隴西』など日本初放送・配信の作品も
続きを読む

『スパイダーマン』最大級のカタルシスを感じるために WOWOWで観る実写版全8作
続きを読む

吉田羊主演『コールドケース』いぶし銀の魅力が滲み出る ドキュメンタリーのような緊張感
続きを読む

『下町ロケット』『アキラとあきら』など WOWOWドラマ版で堪能する池井戸潤原作作品
続きを読む

今、中国ドラマがアツい! 『陳情令』などWOWOWの中国時代劇ドラマの見どころを解説
続きを読む

マクロな視点から日本社会を切り取る WOWOWドラマの豊かさに触れる5選
続きを読む

三谷幸喜×WOWOWならではの試みも 瀧本智行、廣木隆一ら映画監督の名作ドラマ6選
続きを読む

吉田羊×大泉洋、加瀬亮主演作など 国内外の受賞歴を誇るWOWOWドラマ
続きを読む

『今どきの若いモンは』『ヒル』……WOWOWが描く人気漫画原作ドラマのリアリティと意義
続きを読む

歴代映画との繋がりも彷彿とさせる? 黒沢清、犬童一心、瀬々敬久が手がけたドラマ6選
続きを読む

『片想い』『さまよう刃』など サスペンス好きにおすすめの東野圭吾原作ドラマ6選
続きを読む

西島秀俊、鈴木亮平らの名演が刻まれる 日本アカデミー賞受賞俳優のWOWOW名作ドラマ
続きを読む
関連映像
WOWOWライブ/音楽番組
インタビュー

MIYAVI、活動20周年で打ち出す新たなロックスター像 アジア圏ツアーで強めた平和への願い
続きを読む

湘南乃風、レゲエへの葛藤や解散危機を乗り越えて築いた居場所 それぞれの思いが交差するデビュー20周年インタビュー
続きを読む

長谷川白紙×長久允『オレは死んじまったゼ!』対談 “軽薄”に対する音楽面でのアプローチ、作家としての使命も語り合う
続きを読む

家入レオ、WOWOWオリジナルアニメ『火狩りの王』OPテーマで表現した“生きる”ということ 光と闇で描いた温かさ
続きを読む

Charaが振り返る、デビュー30周年オーケストラコンサート これまでの軌跡を辿るような公演に
続きを読む

渡辺美里と佐橋佳幸が振り返る、33年ぶりの伝説のライブの続き 共に音楽シーン走ってきた関係性も語る
続きを読む
コラム

井上芳雄率いる『日比谷ブロードウェイ』が届けた珠玉のミュージカルナンバー 終演後コメントも
続きを読む

Mrs. GREEN APPLE、“バンド”の枠組みに捉われない強固なエンタメ精神 10周年ライブ映像から紐解くパフォーマンスの真髄
続きを読む

BLUR、NewJeans、BE:FIRST、ももクロ、YOASOBI……『サマソニ2023』多種多様なジャンルが賑わう注目アクト
続きを読む

YOASOBI、back number、SUPER BEAVER、sumika……それぞれの挑戦が詰まった最新ライブ映像作品の見どころ解説
続きを読む

BABYMETALが実現した、“ライブ”を超えた一大エンターテイメント 最新公演から紐解く日本トップレベルのパフォーマンス力
続きを読む

Stray Kids、日本単独ドーム公演で見せた圧巻のパフォーマンス 楽曲制作からライブ演出までこだわり抜かれたクリエイティブ
続きを読む

井上芳雄による『芳雄のミュー』はミュージカルへの第一歩に? 初回ゲスト堂本光一と届けた生のトーク&ミュージックショー
続きを読む

中森明菜という唯一無二のボーカリストを堪能できるライブ7本一挙放送 珠玉の映像で味わう鮮烈なパフォーマンス
続きを読む

3年ぶりの『SUMMER SONIC』いよいよ開催! WOWOWオンデマンド配信で楽しむための3つのトピック
続きを読む