Music

音楽・アーティストのニュースとレビュー

音楽記事一覧
第3期BiS、解散の日を振り返る

第3期BiS、解散の日を振り返る

第3期BiSのラストライブ『Finale of third BiS』が1月12日に東京・日比谷公園大音楽堂で行われた。グループにまたピリオドが打たれた、同公演の模様をレポートする。

Mrs. GREEN APPLE、なぜ歌詞に“愛”が頻出?

Mrs. GREEN APPLE、なぜ歌詞に“愛”が頻出?

Mrs. GREEN APPLEの楽曲の歌詞には〈愛〉というフレーズが頻出する。音楽における永遠のテーマとも言える〈愛〉を、Mrs. GREEN APPLEはどう歌ってきたのか。そして、彼らは〈愛〉を…

湯浅晃平、新規ライブハウス経営を始めた理由

湯浅晃平、新規ライブハウス経営を始めた理由

東京カルチャーの発信地・渋谷 宇田川町にオープンする新たなライブハウス・SHIBUYA FOWS。なぜ今、ライブハウスだったのか、そしてライブハウスから広がるその先のビジョンについてSHIBUYA F…

THE RAMPAGE ソロ取材:川村壱馬

THE RAMPAGE ソロ取材:川村壱馬

結成10周年を迎えたTHE RAMPAGEメンバー全員へのリレーインタビューを企画。アニバーサリーを迎えた活動への素直な心境、メンバーとの思い出などを語ってもらった。第15回となる今回は、ボーカル 川…

the cabs、活動再開でバイラルチャートイン

the cabs、活動再開でバイラルチャートイン

Spotifyの「Daily Viral Songs(Japan)」は、最もストリーミング再生された曲をランク付けした「Spotify Top Songs」とは異なり、純粋にファンが聴いて共感共有した…

米津、Vaundyら2025冬アニメを彩るJ-POP

米津、Vaundyら2025冬アニメを彩るJ-POP

米津玄師、Vaundy、ASIAN KUNG-FU GENERATION、幾田りら、ポルカドットスティングレイ、SHISHAMOといったJ-POPアーティストによる、2025年冬アニメの楽曲たちを紹介…

『ユイカ』10代最後のライブ

『ユイカ』10代最後のライブ

『ユイカ』が『2nd LIVE「Sweet alyssum」』を開催。1月12日に20歳の誕生日を迎えた『ユイカ』にとって、10代最後のライブとなった1月9日公演の模様をレポートする。

Movie

音楽・映画ニュース・TVドラマ情報とレビュー

映画記事一覧
『ガチアクタ』新ビジュアル&ショートPV

『ガチアクタ』新ビジュアル&ショートPV

2025年にTVアニメ化が決定している『ガチアクタ』より、新ビジュアルとショートPVが公開された。  本作は、犯罪者の子孫たちが暮らすスラム街に生まれた孤児の少年・ルドを主人公にしたバトルアクション…

西畑大吾、高級腕時計を自慢気に披露?

西畑大吾、高級腕時計を自慢気に披露?

毎週火曜23時より放送中のドラマ『御曹司に恋はムズすぎる』(カンテレ・フジテレビ系)の公式Instagramアカウントにて、出演中の西畑大吾への突撃インタビュー動画が公開された。  1月21日に第3…

韓国映画『君への挽歌』日本版予告編

韓国映画『君への挽歌』日本版予告編

2月7日よりグランドシネマサンシャイン 池袋ほかにて全国順次公開される韓国映画『君への挽歌』の日本版予告編が公開された。  本作は、韓国伝統の歌が紡ぎ出す、ある老夫婦の愛の物語。監督を務めたイ・チャ…

TVerはなぜユーザー数を伸ばし続けているのか

TVerはなぜユーザー数を伸ばし続けているのか

2024年12月に月間再生数4.96億回を記録した配信サービス「TVer」。いまやテレビに置き換わるほどに、生活に欠かせぬ存在となったTVerだが、その成長の原動力となっているものは一体何なのか? ユ…

小瀧望主演で『梨泰院クラス』ミュージカル化

小瀧望主演で『梨泰院クラス』ミュージカル化

カカオウェブトゥーン(旧ダウムウェブトゥーン)にて連載されていたコミック『梨泰院クラス』が、WEST.の小瀧望主演で世界初ミュージカル化される。  原作は、2016年から2020年まで韓国・カカオウ…

『青春ゲシュタルト崩壊』新キャスト発表

『青春ゲシュタルト崩壊』新キャスト発表

IMP.の佐藤新と渡邉美穂がW主演を務める映画『青春ゲシュタルト崩壊』の新キャストとして、濱田龍臣、田辺桃子、新井美羽、藤本洸大らの出演が発表された。  本作は、スターツ出版が運営するケータイ小説サ…

『アオのハコ』第16話先行カット公開

『アオのハコ』第16話先行カット公開

現在放送中のTVアニメ『アオのハコ』第16話「ずるい女」の場面写真とあらすじが公開された。  本作は、2021年4月から『週刊少年ジャンプ』で連載が開始スタートした青春部活ラブストーリー。等身大のキ…

Tech

テクノロジー×エンタメの情報とレビュー

テック記事一覧
菊地亜美、ハイブランド品爆買い

菊地亜美、ハイブランド品爆買い

タレントの菊地亜美が、2025年1月17日に自身のYouTubeチャンネルを更新。ハイブランドアイテムを中心とした購入品紹介を行った。

木村拓哉、愛車ハーレーで爆走 

木村拓哉、愛車ハーレーで爆走 

俳優の木村拓哉が、公式YouTubeチャンネルに愛車「ハーレーダビッドソン」でレインボーブリッジを走行する動画を投稿した。

1万円台の折りたたみスマホ『nubia Flip 2』

1万円台の折りたたみスマホ『nubia Flip 2』

縦折り式フリップ型スマートフォン「nubia Flip 2」が1月23日にワイモバイルから発売される。手のひらサイズになり、大型3インチのアウトディスプレイを搭載した点が特徴だ。

『今日好き 卒業編2025 in ソウル』2話

『今日好き 卒業編2025 in ソウル』2話

ABEMAで放送中の恋愛番組「今日、好きになりました。卒業編2025 in ソウル」は、現役高校生が出演し、2泊3日の修学旅行で運命の恋を見つける内容である。1月20日公開の2話から見どころを紐解いて…

巨大なゲームコミュニティの発展と維持

巨大なゲームコミュニティの発展と維持

Discordによる「ゲームを通じたオンラインコミュニケーションの変革」をテーマとしたトークセッションが、2024年12月に開催。Discordで日本人を中心にそれぞれ数万人規模のゲーム関連サーバーを…

「〇年間〇〇していません!」マコモ湯構文とは

「〇年間〇〇していません!」マコモ湯構文とは

SNSでここ数週間、『マコモ湯構文』と呼ばれる「〇年間〇〇していません! 〇〇って知ってますか?」というフォーマットを利用した投稿が大きな話題となっている。一体、このマコモ構文とは何なのか。今回はバズ…

Book

ブック情報とレビュー

ブック記事一覧
雨穴『変な絵』記者会見レポート

雨穴『変な絵』記者会見レポート

ベストセラーを連発し、出版業界の新たなスターとして注目を集める覆面ホラー作家/YouTuberの雨穴(うけつ)氏。全身黒ずくめの装いに、不気味にも見える白いマスクーーウェブメディア「オモコロ」やYou…

【ラノベ最新動向】『わた婚』最新巻が1位

【ラノベ最新動向】『わた婚』最新巻が1位

Rakutenブックスのライトノベル週間ランキング(2025年1月13日~19日)は、1位を顎木あくみによる人気シリーズの最新刊となる『わたしの幸せな結婚 九』(富士見L文庫)が獲得した。1月からTV…

『SAKAMOTO DAYS』と『フリーレン』の共通点

『SAKAMOTO DAYS』と『フリーレン』の共通点

『SAKAMOTO DAYS』がアニメ化され、注目が集まっている。  鈴木祐斗が2020年から週刊少年ジャンプで連載している『SAKAMOTO DAYS』(集英社)は、元殺し屋の坂本太郎が主人公の漫…

【漫画】親が不在の深夜に観る話題のドラマ

【漫画】親が不在の深夜に観る話題のドラマ

教室で流行っているのは、深夜に再放送しているTVドラマ。自分も見てみたいと思いつつ「はやく寝なさい!」と親に怒られてしまうため見ることが叶わず、悶々とする日々を過ごす主人公を描いた漫画『深夜放送』が2…

町田康が教える「おもろい」文章の書き方

町田康が教える「おもろい」文章の書き方

 〈おもろい文章を書きたい。ただそれのみを念じて無我夢中で生き、気がついたら取りかえしのつかぬ齢になっていた。ばかな一生であった。自分の事を言ふな。えらいすんません〉。  1月8日に発売され…

「Nintendo Switch 2」驚きのないゲーム機か?

「Nintendo Switch 2」驚きのないゲーム機か?

任天堂が1月16日、最新ゲーム機「Nintendo Switch 2」の予告映像を発表。情報は限定的だが、年内に発売されることが明らかになった。 Nintendo Switch 2 予告映像  現…

BLは何の略? 『ババンババンバンバンパイア』

BLは何の略? 『ババンババンバンバンパイア』

『別冊少年チャンピオン』にて連載中の『ババンババンバンバンパイア』(奥嶋ひろまさ)。1月11日(土)から放送を開始したTVアニメを中心に、話題に事欠かない注目作だ。  本作は、銭湯に住み込みのアルバ…