コラムの記事一覧
コラムの記事一覧です
『賢いレジデント生活』チョン・ジュンウォンら “ハマり役”で人気になった韓国スターたち
ある作品をきっかけに爆発的に人気になった韓国俳優といえば誰を思い浮かべるだろうか? 記憶に新しいのは『いつかは賢いレジデント生活…
『アベンジャーズ』新作映画への布石も 『アイアンハート』本予告から今後の展開を大予想
こんにちは、杉山すぴ豊です。ここ最近のアメコミヒーロー映画まわりのニュースや気になった噂をセレクト、解説付きでお届けします! 今…
実写版で“表情”まで再現 『ONE PIECE』チョッパー役に抜擢、ミカエラ・フーヴァーとは?
Netflixシリーズ実写版『ONE PIECE』シーズン2に登場する超人気キャラクター、トニートニー・チョッパーの姿が遂に公開…
『オク氏夫人伝』で百想芸術大賞新人賞を受賞 『広場』でも注目チュ・ヨンウのすべて
Netflixにて6月6日からオリジナルシリーズ『広場』が配信される。ソ・ジソブ、イ・ジュニョク、ホ・ジュノら実力派俳優たちが集…
『隠し味にはロマンス』視聴者必見! 『椿の花咲く頃』など“美味しい”韓国ドラマ3選
5月12日からNetflixで配信されている『隠し味にはロマンス』が好調のようだ。日本のNetflixの「今日のTV番組TOP1…
ダニエル・ラドクリフらに続くか? ドラマ版『ハリー・ポッター』注目のキャスト陣を解説
J・K・ローリングによる同名の人気シリーズを原作とし、米HBOが新たにドラマ化する『ハリー・ポッター』。ハリー・ポッター役、ハー…
ここ数年でトップ中のトップの面白さ 『ザ・スタジオ』が描く“ハリウッドの現実”
コメディ俳優、クリエイターのセス・ローゲンが、主演、監督などを務めて暴れまくるドラマシリーズ『ザ・スタジオ』は、「面白い」という…
『賭ケグルイ Bet』なぜ賛否両論に? 日本の原作漫画、アニメ版、実写ドラマ版と比較
賭け事によって序列が決まる学園と、その学園にやってきて嵐を巻き起こす、凄腕ギャンブラー少女の物語が描かれる、日本の漫画『賭ケグル…
『あいつは黒炎竜』『弱いヒーロー』で注目集める期待の若手 チェ・ヒョヌクが放つ存在感
チェ・ヒョヌクが存在感を放っている。現在、U-NEXTで配信中のムン・ガヨンとのダブル主演作『あいつは黒炎竜』(2025年)では…
『いつかは賢いレジデント生活』が現代人に求められる理由 痛みを知る人の言葉の重み
『いつかは賢いレジデント生活』は、2020年にスタートした『賢い医師生活』シリーズのスピンオフドラマだ。医師として自立していたオ…
『鬼宮』で一人二役の大役を担う ユク・ソンジェ、時代劇初挑戦で俳優としてさらに進化
ユク・ソンジェの3年ぶりの主演ドラマ『鬼宮(ききゅう)』が、韓国の放送と同日の4月18日から、日本はLeminoで独占配信されて…
韓国の“離婚ドラマ”は日本とは全く違う? 『離婚保険』に至るまでの描き方の変化
「離婚にも備えが必要」 たしかに病気や災害のように人生で起こるアクシデントに対応する保険があるように、離婚というリスクに…
岡田将生、国民的俳優から“国際派俳優”へ 韓国ドラマ『殺し屋たちの店』は納得の抜擢
映画やドラマ、演劇などのエンターテインメント作品を愛する人々にとって、いまもっとも厚い信頼を得ている存在といえば、やはり俳優・岡…
『君は天国でも美しい』主演ソン・ソックの出演作5選 『私の解放日誌』から最新作まで
ミステリアスな謎の男や事件を追い続ける刑事など、頼もしさとクールさを併せ持つ独特な雰囲気を持つソン・ソックが、今度は42歳差の恋…
イーロン・マスクらによるSNSでの騒動も 傑作ドラマ『アドレセンス』の魅力とテーマ解説
Netflixで配信リリースされた、イギリス発のリミテッドシリーズ『アドレセンス』(全4話)は、圧倒的な撮影技術に加え、高い演出…
『悪縁』『イカゲーム』『狩りの時間』 狂気と底知れなさを放つパク・ヘスの意外な魅力
韓国のノワール作品に欠かせない俳優は多いが、その中でもパク・ヘスの存在は大きなものだろう。 Netflixにて配信がスタート…
“幻”の中国ドラマ『光・淵』の魅力を熱弁! 駱為昭×裴溯の凸凹バディが推せる理由
日本のみならず、中国ひいてはアジアのドラマファンが熱視線を送る話題作が、今まさにWOWOWで世界初放送&放送中。その作品はサスペ…
『今日は少し辛いかもしれない』はただの“難病もの”ではない あまりに尊い“愛の回復”
古今東西、“食”は大衆から親しまれるひとつの文化で、最近の言い回しをするなら「コンテンツ」である。グルメ、食べ歩き、大食いと食へ…
“韓ドラの名手”脚本家イム・サンチュンの手腕 『椿の花咲く頃』と『おつかれさま』の共通点
母親と娘の人生を軸に描く、IU&パク・ボゴムの初共演作『おつかれさま』。自分の親の若い頃を想像してしまうような、どこか温かく懐か…
『おつかれさま』とセットで観たいIU出演作 『麗<レイ>』『マイ・ディア・ミスター』など
Netflixシリーズ『おつかれさま』の配信がスタートした。IUとパク・ボゴムの初共演作とあって配信前から期待値が高かった韓国ド…
『デアデビル:ボーン・アゲイン』エッジの効いた作風に大興奮! MCUに吹き込む新たな風
“ヘルズ・キッチンの悪魔”が帰ってきた! 『デアデビル:ボーン・アゲイン』がディズニープラスにて3月5日から独占配信された。本作…
『恋するムービー』『コーヒープリンス1号店』『蝶の眠り』 キム・ジェウクの圧倒的な存在感
キム・ジェウクが、慈愛に満ちた眼差しで11歳年下の弟コ・ギョム(チェ・ウシク)と人生を歩む、コ・ジュン役を演じている『恋するムー…
『ジャガイモ研究所』に夢中な人ほど必見 カン・テオの魅力が溢れる韓国ドラマ3選
イ・ソンビンとカン・テオ共演の癒やし系ラブコメディー『ジャガイモ研究所』が、3月1日よりNetflixで配信スタートした。 …
ロバート・デ・ニーロが元大統領役で熱演 『ゼロデイ』が直面することになった“大きな誤算”
誰もが認める名優ロバート・デ・ニーロが、ドラマ初主演を務めるということで話題となったリミテッドシリーズ『ゼロデイ』(全6話)が、…
チソン、万全の役作りで放つカリスマ性 俳優としても父親としてもベストライフを築く
チソンが、麻薬捜査チームの刑事チャン・ジェギョン役を演じているサスペンスドラマ『コネクション』が、日本の動画配信サービスなどで配…
Netflix『恋するムービー』ヒロイン、パク・ボヨンの魅力に取り憑かれる韓ドラ3選
Netflixで配信中の韓国ドラマ『恋するムービー』が好評だ。 映画『パラサイト 半地下の家族』で、半地下に住む長男・ギウ役…