
テック最新記事
自宅で盛り上がれる『スーパーマリオ ファイアボールスタジアム』は、スピード感あふれるターゲティングゲームだ
コロナ禍で従来のように外で遊びづらい状況下で、自宅でいかに楽しい時間を過ごすかが大きな課題となっている。ゲームや読書など自宅での…
実はかわいかったオオカミの生態 “やる気のない遠吠え”を収めた海外のYouTubeチャンネルに注目
動物・自然科学はYouTubeにおいて人気があるトピックだ。中でも過去に紹介したEV ノーティラスなど、専門機関が運営するチャン…
不朽の名作かトラウマか 名作ゲーム『バンジョーとカズーイの大冒険』の奥深き魅力
アクションゲームと聞いて、『マリオ』シリーズを思い浮かべる人は少なくないだろう。中でも 『スーパーマリオ64』は後の作品に多大な…
5Gスマホは来年度に世界で5億台以上に iPhoneサプライヤー村田製作所が予測
iPhone 12が世界的なヒットになっているが、同じく5Gが搭載されることが予想されるiPhone 13にも、大きな期待が寄せ…
iPhoneのタイマーで集中力が持続する方法とは? リモートワークの効率をアップさせるアプリ
新型コロナウイルスの流行の影響で、継続的にリモートワークを実施するようになった人は多いのではないだろうか。 出社していたとき…
『今日好き 赤い糸編』第2話ーーはるとの想いがついに決まる?るなとの2ショットでまさかの涙
1月4日よりABEMAにて放送開始となった『今日、好きになりました。赤い糸編』(以下:今日好き)。同番組は、現役高校生たちが2泊…
緊急事態宣言再発令で再び需要増加? 『あつ森』でいま起こっていること
2020年3月20日にリリースされて以降、世界的にセールスを伸ばしている『あつまれ どうぶつの森』。発売から時間がたったというこ…
iPhone 12がiPhone 11の販売台数を上回る Appleの日本市場支配に揺るぎなし?
コロナ禍に見舞われた日本のスマホ市場の実態が調査の結果、明らかになった。 すでにコロナ禍以前の水準を回復 日本のスマートフ…
【2021.1.16最新】PS5はいまどこで買える? 抽選販売情報まとめ
2020年11月12日に発売され初回出荷分は予約完売、その後も品薄状態が続いているPlaystation 5(PS5)。一部通販…
ディスプレイ巻取り型スマホ、高機能マスク、検温ロボット……『CES 2021』で発表の注目製品まとめ
2021年1月11日から14日まで毎年恒例の世界最大の家電見本市CES 2021が開催された。コロナ禍の影響でオンラインでの開催…
YouTube発のスーパーボーカルユニット「TTJ」、YOASOBI・Ayaseが手掛ける新曲「シャウト!」のMV解禁
TOSHIMITSU(東海オンエア)・JENNI・財部亮治からなる3人組ユニット、TTJが本日1月15日に先月配信リリースをした…
業界初、手数料0円のクラウドファンディング『うぶごえ』サービス開始 “初期衝動”をかたちにするプラットフォームへ
うぶごえ株式会社は、2021年1月20日より、業界初となる“手数料0円のクラウドファンディングサービス”『うぶごえ』のサービスを…
『うたわれるもの』が見出したSRPGの新たな可能性 『FE 風花雪月』との意外な共通点とは
1月22日、『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』のPC版が、Steamにてリリースされる。 シリーズ第1作『うたわれるも…
自動走行車の試乗、東京を含めた世界の大都市で展開へーーMobileyeの新たな展開に注目
先日、始まった『CES 2021(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)』。同イベントは、全米民生技術協会によって1967年…
マッサージでとろとろに蕩けちゃう猫がかわいい 韓国のペット系ASMRYouTubeチャンネルが癒される
以前紹介した「アニマルASMR」のように、耳と目療法で癒される動物動画は、ASMRカテゴリーの中でも人気を博している。 今回…
Apple、ティム・クックCEOらが“人種の公平性”に関する新プロジェクトについて語る
アメリカ現地時間13日の朝、アメリカ大手メディアCBSが放送する朝の報道番組「CBS This Morning」にAppleのテ…
iPhoneで“カメラ進化論争”勃発 今後ハードはどうなる?
2021年にリリースされると思われるiPhone 13シリーズと、その後の数年間のカメラの進歩をめぐって海外で論争が勃発している…
Nintendo Switch『New ポケモンスナップ』 は4月30日発売 予約はこのあとから受付!
株式会社ポケモンが、Nintendo Switchソフト『New ポケモンスナップ』の発売日と予約受付開始日について発表した。 …
トイレで健康管理ができる? TOTOがCES2021にて「ウェルネストイレ」を初表明
TOTOは、初のオンライン開催となる世界最大規模の技術見本市「CES2021」へ出展。トイレで健康管理ができる「ウェルネストイ…