コラムの記事一覧

(2408件)

コラムの記事一覧です

『リロ&スティッチ』日本でも大ヒットの理由

実写版『リロ&スティッチ』は大人でも感動できる? 日本でも大ヒットの理由

実写版『リロ&スティッチ』が絶好調だ。全米では同日公開の『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』を抑えて3週連続首…

『名探偵コナン』副音声付き上映の贅沢さ

『名探偵コナン 隻眼の残像』副音声付き上映の贅沢さ キャストが語る“もうひとつの物語”

シリーズ史上最速で公開19日間の興行収入が104億円を突破し、観客動員は920万人を超えたシリーズ第28作『名探偵コナン 隻眼の…

『バレリーナ』北米公開で見えた課題

『ジョン・ウィック』新作『バレリーナ』北米公開で見えた課題 『リロ&スティッチ』がV3

実写版『リロ&スティッチ』強し。6月6日~8日の北米映画週末ランキングは、3週連続で『リロ&スティッチ』が首位を守った。週末興収…

『信長協奏曲』が象徴する小栗旬の転換期

『信長協奏曲』が象徴する小栗旬の転換期 “イケメン若手俳優”が大河主演を果たすまで

2016年に公開された小栗旬主演映画『信長協奏曲』が、6月7日にフジテレビ系『土曜プレミアム』で放送される。  本作は、石井あ…

アニメ映画祭の意義を「ANIAFF」から考察

国内アニメーション映画祭、なぜ続々と新設される? 第1回「ANIAFF」から分析

新しいアニメーション映画祭が日本に誕生する。12月12日から17日まで開催の「第1回あいち・なごやインターナショナル・アニメーシ…

『M:I』はトムと戸田奈津子の“絆”の物語

『M:I』はトム・クルーズと戸田奈津子の“絆”の物語だ 独特翻訳“なっち語”でも信頼の理由

トム・クルーズ主演の『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が日米で華々しいスタートを切った。5月23日からの公開…

『リロ&スティッチ』グッズ展開奏功で北米V2

『リロ&スティッチ』北米V2、配信&グッズ展開が奏功 『ベスト・キッド』新作は思わぬ苦戦

5月30日~6月1日の北米映画週末ランキングは、ディズニーによる実写版『リロ&スティッチ』がふたたび首位に輝いた。週末3日間の興…

『鬼滅の刃』“音柱”宇髄天元の壮絶な過去

『鬼滅の刃』“音柱”宇髄天元が妻たちを大切にする理由  “忍”としての壮絶な過去を解説

これまで放送された『鬼滅の刃』のエピソードを再編集して公開する『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』が、全国劇場…

『M:I』シリーズのトンデモ科学設定を考察

『ミッション:インポッシブル』で最も“現実離れ”したスパイ道具は? トンデモ科学を考察

『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(2018年)が、5月30日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送される。 …

『リロ&スティッチ』がトム・クルーズに勝利

『リロ&スティッチ』北米でトム・クルーズに勝利 『トップガン マーヴェリック』の記録更新

実写版『リロ&スティッチ』とトム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が5月23日に北米で公開され…

伊東蒼は”儚さ”が光る唯一無二の俳優だ

伊東蒼は”儚さ”が光る唯一無二の俳優だ 『今日の空が一番好き』での名演が胸を打つ

伊東蒼が『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』に刻んだ素晴らしい演技を思い出すにつけ、涙があふれて止まらなくなる。これはもち…

トム・クルーズがカッコよくあり続ける理由

トム・クルーズはなぜ60歳を過ぎた今なおカッコいいのか 『M:I』イーサンに反映された覚悟

『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』(2015年)が、5月24日放送の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて本編…

『ファイナル・デスティネーション』北米No.1

『ファイナル・デスティネーション』新作が北米No.1 シリーズ最高スタート&異例の高評価

『マインクラフト/ザ・ムービー』『Sinners(原題)』に続き、ワーナー・ブラザースが3本連続のスマッシュヒットを決めた。 …

『隻眼の残像』諸伏高明の残像が切ない理由

『名探偵コナン 隻眼の残像』で噛み締める大人のドラマ 諸伏高明の“残像”が切ない理由

公開から4週が経った劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』は相変わらず興行収入ランキングで首位を保っている。5月11日までの公開24…

「新宿東口映画祭2025」はイベントも充実!

『ぼのぼの』など充実のトークイベントも 「新宿東口映画祭2025」注目作品を一挙紹介!

開業から140周年を迎えた新宿駅は、いま再開発計画が進み、かつてないほどの変化のただなかにある。駅の顔の一つ、小田急百貨店本館の…

ジェームズ・ガン『スーパーマン』本予告解説

『スーパーマン』本予告は冒頭から衝撃の展開! ジェームズ・ガン監督の“らしさ”満載に

こんにちは、杉山すぴ豊です。ここ最近のアメコミヒーロー映画まわりのニュースや気になった噂をセレクト、解説付きでお届けします! 今…

声優・森川智之のプロフェッショナリズム

森川智之が抱くプロフェッショナリズム トム・クルーズにも認められる実力を紐解く

『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』(2011年)が、5月16日の日本テレビ系『金曜ロードショー』にて本編ノーカ…

『スマブラ』『FF10』映像化期待のゲーム

『スマブラ』『ダクソ』『FF10』 『マインクラフト』に続いて映像化されてほしいゲーム

人気ゲーム『マインクラフト』を原作とした実写映画『マインクラフト/ザ・ムービー』が、4月25日より日本公開中。好調な観客動員数を…

『サンダーボルツ*』北米V2、MCUでは好推移

『サンダーボルツ*』北米V2 MCUでは平均以上の好推移&米ディズニーにとっても成功例に

5月9日~11日の北米映画市場は、新たな大作映画の登場しない静かな週末となった。  週末ランキングの第1位は、前週に引き続きマ…

ネタバレ『サンダーボルツ*』トリビア解説

【ネタバレ全開!】『サンダーボルツ*』トリビア解説 ついに明かされたアスタリスクの意味

こんにちは、杉山すぴ豊です。ここ最近のアメコミヒーロー映画まわりのニュースや気になった噂をセレクト、解説付きでお届けします!今回…

長期にわたって同じ役柄を演じ続けた俳優たち

トム・クルーズにダニエル・クレイグも 長期間にわたって同じ役を演じ続けた俳優たち

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(2025年)が5月23日に日米同時公開される。  同作は、人気シリーズ…

『ジュラシック・ワールド』はもはや現実に

『ジュラシック・ワールド』はもはや現実に 『炎の王国』を通して考えるゲノム編集と未来

4月7日(日本時間)に発表された、US版のTIME誌の表紙に世界が騒然とした。そこに写っているのは、1匹の白いオオカミ。その上に…