直木賞の記事一覧

(52件)

直木賞の記事一覧です

『テスカトリポカ』佐藤究×『ルポ 川崎』磯部涼 特別対談 川崎の〝流れ者〟たちが描く世界地図

『テスカトリポカ』佐藤究×『ルポ 川崎』磯部涼 特別対談 川崎の〝流れ者〟たちが描く世界地図

気鋭の作家の想像力を刺激する、神奈川・川崎のユニークさとはーー。  作家の佐藤究氏とライターの磯部涼氏の特別対談を…

出版界最大の"お祭り"芥川賞・直木賞、その裏で出版社は…… 『決戦!タイムリミット ~芥川賞・直木賞の舞台裏~』放送

出版界最大の"お祭り"芥川賞・直木賞、その裏で出版社は…… 『決戦!タイムリミット ~芥川賞・直木賞の舞台裏~』放送

芥川賞と直木賞が決まる“その時”に迫ったテレビ番組『決戦!タイムリミット ~芥川賞・直木賞の舞台裏~』が2021年9月4日の19…

芥川賞『推し、燃ゆ』、直木賞『心淋し川』、このミス『元彼の遺言状』がトップ3に 文芸書ランキング

芥川賞『推し、燃ゆ』、直木賞『心淋し川』、このミス『元彼の遺言状』がトップ3に 文芸書ランキング

週間ベストセラー【単行本 文芸書ランキング】(1月6日トーハン調べ) 1位 『推し、燃ゆ』宇佐見りん 河出書房新社 2位 『…

直木賞受賞、ノワール小説の名手が挑む『少年と犬』が堂々1位 文芸書週間ランキング

直木賞受賞、ノワール小説の名手が挑む『少年と犬』が堂々1位 文芸書週間ランキング

週間ベストセラー【単行本 文芸書ランキング】(8月4日トーハン調べ) 1位 『少年と犬』 馳星周 文藝春秋 2位 『一人…

大河ドラマ再開が待ちきれない! 今村翔吾『じんかん』で松永久秀を追いかけよう

大河ドラマ再開が待ちきれない! 今村翔吾『じんかん』で松永久秀を追いかけよう

タイトルの「じんかん」とは人間のことであり、「人と人が織りなす間。つまりはこの世(p.114)」のことを指す。今村翔吾著『じんか…

『賭博黙示録カイジ』や『賭ケグルイ』にも通じるスリル! 宮内悠介が描くギャンブル文学『黄色い夜』の凄み

『賭博黙示録カイジ』や『賭ケグルイ』にも通じるスリル! 宮内悠介が描くギャンブル文学『黄色い夜』の凄み

第156回芥川賞候補となった「カブールの園」で、アメリカにかつてあった日系人強制収容キャンプを描き、ニューヨークの少年少女が登場…

朝井リョウが語る、小説執筆の心構えと自己愛との向き合い方 「経験より『勇気をもって書く』のが重要だと実感した」

朝井リョウが語る、小説執筆の心構えと自己愛との向き合い方 「経験より『勇気をもって書く』のが重要だと実感した」

人気作家・朝井リョウが『桐島、部活やめるってよ』でデビューしてから10年が経った。デビュー10周年を記念して刊行された新刊『発注…

宮部みゆき、異例の試み 単行本未収録の短編『ぼんぼん彩句』期間限定で無料配信

宮部みゆき、異例の試み 単行本未収録の短編『ぼんぼん彩句』期間限定で無料配信

宮部みゆきの短編小説『ぼんぼん彩句』6編が、5月1日から6月11日までの期間限定で特別配信される。これまで宮部の作品は電子書籍で…

野球小説の名手、本城雅人が電子書籍で自作を3週間限定無料配信 「皆で開幕する日を喜び合えたら」

野球小説の名手、本城雅人が電子書籍で自作を3週間限定無料配信 「皆で開幕する日を喜び合えたら」

元スポーツ紙記者で小説家の本城雅人は、度重なるプロ野球開幕の延期のニュースを受けて、自らの小説(電子書籍)を期間限定で無料配信す…

金原ひとみ『アタラクシア』、渡辺淳一文学賞を受賞

金原ひとみ『アタラクシア』、渡辺淳一文学賞を受賞

第5回 渡辺淳一文学賞が4月1日に発表され、金原ひとみ『アタラクシア』が受賞した。同作は、夫婦のわかりあえなさや不倫をテーマとし…

『十二国記』が吉川英治文庫賞に 文学新人賞は今村翔吾と呉勝浩が2人同時受賞

『十二国記』が吉川英治文庫賞に 文学新人賞は今村翔吾と呉勝浩が2人同時受賞

第54回吉川英治文学賞、第41回吉川英治文学新人賞、第5回吉川英治文庫賞の三賞が、3月2日に発表された。文学賞は受賞作なし、新人…