ミステリーの記事一覧
ミステリーの記事一覧です
ミステリー界の超新星・結城真一郎「#拡散希望」異例の全文無料公開へ
いまミステリー界の超新星として注目を集める作家・結城真一郎氏。その最新小説作『#真相をお話しします』に収録される短編「#拡散希望…
杉江松恋×川出正樹、2021年度 翻訳ミステリーベスト10選定会議 警察官がひどい目に遭う話が豊作 !?
リアルサウンド認定・2021年度翻訳ミステリーベスト10選定会議は、書評家の川出正樹と杉江松恋によって12月20日にリモートで行…
【漫画】殺されたはずの母親をめぐる”16年目の真相” 倉田真由美、衝撃の新作『凶母』を語る
『だめんず・うぉ~か~』の著書であり、「くらたま」の愛称で知られる漫画家の倉田真由美さんがこの秋、新境地を切り拓く。これまでノン…
野村萬斎×三谷幸喜ドラマ化『死との約束』 アガサ・クリスティーの原作はどんな作品?
「いいかい、彼女を殺してしまわなきゃいけないんだよ」 あまりに血生臭い台詞から始まることに、不安と好奇心が身体中を駆…
アガサ・クリスティーが産んだ名探偵、エルキュール・ポワロの知られざる一面とは?
今年2020年は、アガサ・クリスティーの生誕130周年、そして作家デビュー100周年というアニバーサリー・イヤー。著作の累計部数…
東野圭吾、最新作はコロナ禍の観光地が舞台 書き下ろし長編予約受付が開始
東野圭吾の最新刊『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』が、11月30日に光文社より発売される。予約受付が開始された。 本…
綾辻行人が語る、シリーズ最新作『Another 2001』「ディテールを積み重ねていくうちに、ラストシーンが変化する」
綾辻行人氏の7年ぶりの長編新作にて、シリーズ続編となる『Another 2001』。舞台は、夜見山という幻想的な名の地方都市。夜…
1人殺しても地獄に堕ちないが、2人殺すと地獄行きーー斜線堂有紀『楽園とは探偵の不在なり』の独創性
2016年、『キネマ探偵カレイドミステリー』で第23回電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞して、斜線堂有紀は作家デビューを果…
『ビブリア古書堂の事件手帖』著者・三上延が語る、横溝正史へのオマージュとシリーズ10周年の構想
北鎌倉で古書店を営む女性店主が、本の知識と推理によって事件を解決していくミステリが、三上延による「ビブリア古書堂の事件手帖」シリ…
『憂国のモリアーティ』は優れたパスティーシュだーー“正典”への大胆なアプローチを読む
この世界にある、すべての物語の中で、もっともパロディ、パスティーシュ作品が生まれているのは、コナン・ドイルの「シャーロック・ホー…
山崎まどかの『ザリガニの鳴くところ』評:多くの問題を内包する大ベストセラーの魅力
『ザリガニの鳴くところ』の舞台はアメリカの南部、ノース・カロライナ州。湿地帯の森にはオークやマツだけではなくパルメットヤシの木が…
全米500万部突破の超話題作 ディーリア・オーエンズ『ザリガニの鳴くところ』
ディーリア・オーエンズ『ザリガニの鳴くところ』が、2020年3月5日早川書房より発売される。原書は72週間連続(2020年1月2…