新潮文庫の記事・ニュース・画像一覧

(22件)

新潮文庫の記事・ニュース・画像一覧です

『母性』リリースにあたり、湊かなえよりメッセージ

戸田恵梨香×永野芽郁『母性』Blu-ray&DVDリリース決定で原作者・湊かなえのメッセージ公開「明日を生きるヒントを見つけてもらえたら」

数々の傑作を生み出し日本中を震撼させてきたベストセラー小説家・湊かなえが作家を辞す覚悟で執筆し、累計発行部数120万部を突破した…

「VR小説」の変遷とこれから

"VR小説”は特殊設定ミステリーとの合体技で新たな鉱脈に? 『クリス・クロス』から『SAO』まで、その変遷を追う

バーチャルリアリティ(以下、VR)を題材とした作品の歴史は意外と古いが、日本で広く知られるようになったのは、高畑京一郎の『クリス…

人気声優が表紙に? 現役医師が描く名探偵

声優・浪川大輔が演じる医師は“変人で名探偵”? 現役医師が書く医療ミステリーの面白さ

アニメの『ハイキュー!!』で、大王様こと天才セッターの及川徹を演じ、『ヴァイオレット・エヴァガーデン』のアニメで、ヴァイオレット…

カミュ『ペスト』マンガ化&連載スタート

累計160万部突破 カミュ『ペスト』マンガ化決定 Bバンチにて連載スタート

フランスのノーベル文学賞作家アルベール・カミュの代表作『ペスト』がマンガ化されることがわかった。『フロイデ』、『嫁はBL漫画家』…

書店員による「注目の新人作家」第5回

男性と女性、善人と悪人……差異の境界は曖昧なもの 山下紘加『クロス』、滝田愛美『ただしくないひと、桜井さん』評

渋谷センター街の入り口にある大盛堂書店で書店員を務める山本亮が、今注目の新人作家の作品をおすすめする連載。第5回である今回は、生…

金の力で事件解決、筒井康隆『富豪刑事』

大金持ちの刑事がお金の力で事件解決『富豪刑事』ーー筒井康隆は“社会派推理小説”の殻を破った

世の中の大体の問題は、金の力で解決できると思っている。金でどうにもならないのは、人の命(多少は金の力で寿命を延ばせても、誰もが必…

感染症を描く古典『ペスト』『復活の日』

カミュ『ペスト』の“予言”と小松左京『復活の日』の“警告”ーー感染症を描く古典は“不感症”への予防接種となるか

新型コロナウイルスの世界的流行(パンデミック)が不安を広げるなか、感染症を扱った既存の作品が再注目されている。今回は、そのなかで…

「十二国記」シリーズ、なぜ新潮文庫から発売?

「十二国記」シリーズ、なぜ新潮文庫から発売? 少女小説/ライトノベルの一般文芸化を考察

小野不由美による「十二国記」シリーズで、 18年ぶりとなる新作長編『白銀の墟 玄の月』が発売された時、これは落丁ではないかといっ…