10-FEETの記事一覧
NAOKI(b&vo)、TAKUMA(g&vo)、KOUICHI(dr&chorus)の3人からなるパンク〜ミクスチャー系ロック・バンド、10-FEET。97年に彼らの地元・京都で結成されたこのグループは、02年に1stアルバム『springman』を、04年にはヒット・チャート上位に食い込む好成績を生んだ2ndアルバム『REALIFE』を発表。さらにその順調かつ精力的な活動っぷりに拍車を掛けるように、翌05年には豊富なライヴ経験と奔放なクリエイティヴィティに裏付けられた3rdアルバム『4REST』をリリース。
ロック/パンク/ポップ/レゲエ/ヒップホップなどの美味しい要素を貪欲に取り入れた、“10-FEETサウンド”という名の音楽を掻き鳴らした。そのカテゴライズ不可能なミクスチャー・ミュージックは06年にリリースした豪華なコラボレーション・アルバム『6-feat』にて結実。06年8月に4thアルバム『TWISTER』をリリース。そして07年5月より開催される予定だった全国ツアーが、輪状披裂関節の脱臼・声帯結節と診断されたTAKUMAの喉の不調からツアーが延期となる。同年7月、自身の出身地である京都を盛り上げるために、祇園祭と同時期に行う予定だった自主企画フェス『京都大作戦〜祇園祭とかぶってごめんな祭〜』が台風で中止となってしまう。
08年2月に自らの新たな“スタンダード”を築きあげた5thアルバム『VANDALIZE』を発表後、07年中止となった自主企画フェス『京都大作戦2008〜去年は台風でごめんな祭〜』が大成功を収め、11月には初のアメリカ西海岸ツアー『WEST COAST TOUR 2008』6公演を開催。09年3月に発売された11thシングル「1sec.」が、小栗旬主演の映画『クローズZEROII』劇中歌に起用され、原点回帰という言葉だけでは説明しきれない10-FEETのありのままの姿が色濃く反映されている。
年間100本以上の精力的なライヴ活動、人間味溢れる深いメッセージが込められた歌詞、笑顔を誘い出すキャラクターで常に話題を振りまいている。エンターテイナー性溢れるその活動スタイルを徹底している。さらにその活動は日本はもとより、海外でも積極的にライヴを行い、音楽の力で国境を越えることができると証明した日本では数少ないバンドである。
1997年を起点に捉える日本の3ピースバンド史 TRICERATOPS、DOPING PANDA、10-FEETの25年間や後続への影響
今年、10-FEETが結成25周年、TRICERATOPSがデビュー25周年を迎える。活動しているフィールドが少し違うので、この…
『渋谷先生がだいたい教えてくれる』第7話に10-FEET TAKUMAがゲスト出演
谷中敦主演ドラマ『渋谷先生がだいたい教えてくれる』(TOKYO MX)第7話に10-FEETのTAKUMAがゲスト出演することが…
10-FEET TAKUMA×G-FREAK FACTORY 茂木洋晃、バンドマンとして貫く在り方 苦難の時代に再認識した“ライブで伝える意義”
1997年に結成した、10-FEETとG-FREAK FACTORY。パンクにレゲエなどを加えたミクスチャーロックをかき鳴らし、…
ELLEGARDEN、10-FEET、マキシマム ザ ホルモン……ライブハウスで鍛え上げられた3組がいま再会する意義
2021年10月1日、日本のライブキッズたちの間で、驚きと喜びの入り混じった歓声が沸き上がった。ELLEGARDEN、10-FE…
10-FEET TAKUMA、ソロ名義“卓真”として映画『軍艦少年』主題歌を書き下ろし 予告編も
10-FEETのTAKUMA(Vo/Gt)が、ソロ名義の“卓真”として映画『軍艦少年』の主題歌を書き下ろし。本日、主題歌「軍艦少…
ELLEGARDEN×10-FEET×マキシマム ザ ホルモン、3マンツアー全国6都市にて開催決定
ELLEGARDEN、10-FEET、マキシマム ザ ホルモンが3マンツアー『Reunion TOUR 2021 〜Eat mu…
BEYOOOOONDS 清野桃々姫プレイリスト連載「ひめぷれ」 8月は「夏フェスで聴きたい曲」
BEYOOOOONDS 清野桃々姫によるプレイリスト連載「ひめぷれ」。ブログで毎回目覚まし音として洋邦問わず様々な楽曲を紹介する…
10-FEET、“心のダイブ”で駆け抜けた50分のロックショー
新しいライブ様式とは何だろうか。その答えはまだ誰にもわからない。だからこそ、イチから積み上げていく楽しさ、面白さ、興奮があるので…
10-FEET、バンド史上初の全国ホールツアー開催 ニューシングル『アオ』に先行受付コード封入
10-FEETが、初のホールツアー『10-FEET “アオ” TOUR 2021-2022』を開催する。 同ツアーは、今年9…
10-FEET、『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』OPテーマ「アオ」MV公開
10-FEET「アオ」のMVが公開された。 同曲は、放送中のドラマ24『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(テレビ…
10-FEETの音楽が胸を打つ理由 『バイプレイヤーズ』OPテーマから考察する“ロックバンドの本質”
10-FEET。彼らはロックバンドである以前に、どうしようもなく不器用で、目の前の些細な出来事一つひとつに悩み抜かなければ前に進…
LiSA、ドリカム、和楽器バンド……独自の世界観を築き上げてきたアーティストたち 新譜5作からピックアップ
TVアニメ『鬼滅の刃』の主題歌として大ヒットを記録した「紅蓮華」を含むLiSAのニューアルバム『LEO-NiNE』、「LOVE …
SiM、10-FEET、COMEBACK MY DAUGHTERS、BBQ CHICKENS……自宅で楽しむライブハウスの魅力
新型コロナウイルスの影響を受け、STAY HOMEが叫ばれる中、ライブは続々と中止や延期を余儀なくされている。バンド主催の大型フ…
ヤバイTシャツ屋さん こやまたくやが選ぶ、心に刺さった3曲 歌詞の“共感性”についても考える
アーティストの心に残っている歌詞を聞いていくインタビュー連載『あの歌詞が忘れられない』。本連載では事前に選曲してもらった楽曲の歌…