文学の記事一覧

(61件)

文学の記事一覧です

朝井リョウ × 根本宗子 盟友の本音対談「若者のリアル」を描き切った先には何が見える?

朝井リョウ × 根本宗子 盟友の本音対談「若者のリアル」を描き切った先には何が見える?

朝井リョウの『死にがいを求めて生きているの』(中央公論新社)が文庫化された。2009年に『桐島、部活やめるってよ』でデビューし、…

根本宗子『もっと超越した所へ。』インタビュー 小説、戯曲、映画脚本を書き分けて見えてきたもの

根本宗子『もっと超越した所へ。』インタビュー 小説、戯曲、映画脚本を書き分けて見えてきたもの

劇作家・演出家の根本宗子が2作目となる小説『もっと超越した所へ。』(徳間文庫)を上梓した。本作は、初小説『今、出来る、精一杯。』…

第21回小林秀雄賞と新潮ドキュメント賞が発表  サリンジャーの謎とき研究と圧巻のノンフィクション

第21回小林秀雄賞と新潮ドキュメント賞が発表  サリンジャーの謎とき研究と圧巻のノンフィクション

一般財団法人新潮文芸振興会と新潮社の主催による第21回の「小林秀雄賞」「新潮ドキュメント賞」選考会が8月25日にオークラ東京にて…

本から生まれる運命的な出会いを 夏の静かな交流イベント「もくもく読書フェス」ホテルで開催

本から生まれる運命的な出会いを 夏の静かな交流イベント「もくもく読書フェス」ホテルで開催

「本×マッチング」のユニークなウェブサービスを提供している「チャプターズ書店」。今年6月にサービス1周年を迎え、それを記念した初…

「爆エモい!」と激賞 『余命一年、男をかう』で話題を呼んだ吉川トリコが多様性を描く渾身の新作

「爆エモい!」と激賞 『余命一年、男をかう』で話題を呼んだ吉川トリコが多様性を描く渾身の新作

『余命一年、男をかう』などで注目される著者・吉川トリコによる、多様性を描き切った最新作『流れる星をつかまえに』が8月10日にポプ…

『同志少女よ、敵を撃て』『六人の嘘つきな大学生』『香君』……4月期ベストセラーは“考えさせられる”小説がランクイン

『同志少女よ、敵を撃て』『六人の嘘つきな大学生』『香君』……4月期ベストセラーは“考えさせられる”小説がランクイン

4月期ベストセラー【単行本 文芸書ランキング】(4月12日トーハン調べ) 1位 逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』(早川書房) …