Real Sound|リアルサウンド
  • Home
  • Music
  • Movie
  • Tech
  • Book
音楽・アーティストのニュースとレビュー|リアルサウンド
  • Like on Facebook
  • Follow on Twitter
  • Follow on Instagram
  • Follow on YouTube
  • 特集
  • インタビュー
  • コラム
    • 音楽ヒストリー
    • チャート一刀両断!
    • 新譜キュレーション
    • 音楽シーン分析
    • ライブ評
    • アーティスト分析
  • ニュース
    • アーティスト情報
    • リリース情報
  1. HOME
  2.  著者一覧
  3.  や行
  4. 山内貴範
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • A-Z
山内貴範

山内貴範

158記事 Follow on SNS

1985年、秋田県出身。『サライ』『トランヴェール』『ムー』など幅広い媒体で、建築、歴史、地方創生、科学技術などの取材・編集を行う。大学在学中に手掛けた秋田県羽後町のJAうご「美少女イラストあきたこまち」などの町おこし企画が大ヒットし、NHK「クローズアップ現代」ほか様々な番組で紹介された。商品開発やイベントの企画も多数手がけている。

「JR東海」人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボが大人気 担当者が語る成功の秘訣は、”地元”との緊密さ
インタビュー
2023.06.05 07:00

「JR東海」人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボが大人気 担当者が語る成功の秘訣は、”地元”との緊密さ

 JR東海は鉄道とアニメを絡めた企画を数々手掛けているが、その勢いが近年特に顕著である。そのなかでも特に話題になっている…

山内貴範
  • 鉄道
  • ラブライブ!
  • 聖地巡礼
  • 山内貴範
  • 地方創生
  • 沼津
  • 静岡県
  • JR東海
『お兄ちゃんはおしまい!』の人気漫画家・ねことうふ 偽サイン色紙登場で本人が注意喚起
コラム
2023.06.04 17:42

『お兄ちゃんはおしまい!』の人気漫画家・ねことうふ 偽サイン色紙登場で本人が注意喚起

アニメもヒットした『お兄ちゃんはおしまい!』の作者・ねことうふの偽サイン色紙がフリマサイトに出品され、作者がTwitterで注意…

山内貴範
  • 漫画家
  • 漫画
  • 鳥山明
  • オークション
  • 手塚治虫
  • 山内貴範
  • サイン色紙
  • 日本漫画家協会
AIが画像生成した“美少女“写真集が発売、“グラビアモデル“の仕事もAIに奪われる?
コラム
2023.06.02 07:00

AIが画像生成した“美少女“写真集が発売、“グラビアモデル“の仕事もAIに奪われる?

 「どこかがやるのは時間の問題だと思っていたけれど、まさか集英社とは。率直に驚きました」  こう話すのは、ある芸能事務…

山内貴範
  • AI
  • 出版業界
  • 山内貴範
  • 新聞
  • ChatGPT
  • ネットニュース
読書感想文、卒論、学術論文……AIが不正の温床に? AIが書いた”文章”は見破れるのか
コラム
2023.05.28 17:13

読書感想文、卒論、学術論文……AIが不正の温床に? AIが書いた”文章”は見破れるのか

AIを読書感想文の作成に使用するのはNG――「青少年読書感想文全国コンクール」を主催する全国学校図書館協議会は、AIを用いて作成…

山内貴範
  • AI
  • 出版業界
  • 山内貴範
  • ChatGPT
  • 論文
漫画家のサイン色紙、ニセモノ続々登場 背景にあるのは天井知らずの”高騰”
コラム
2023.05.28 07:00

漫画家のサイン色紙、ニセモノ続々登場 背景にあるのは天井知らずの”高騰”

 ネットオークションやフリマサイトを見ると、手塚治虫、藤子不二雄、鳥山明、宮崎駿らの人気漫画家の直筆サイン色紙と称し…

山内貴範
  • 漫画家
  • 漫画
  • 鳥山明
  • オークション
  • 手塚治虫
  • 山内貴範
  • サイン色紙
  • 日本漫画家協会
人気声優・小林愛香フォトエッセイ登場 続々と”声優”本が発売される理由
コラム
2023.05.23 14:26

人気声優・小林愛香フォトエッセイ登場 続々と”声優”本が発売される理由

声優でアーティストの小林愛香による初の書き下ろしフォトエッセイ『小林愛香フォトエッセイ ima』(玄光社/刊)が、5月23日に発…

山内貴範
  • 声優
  • 写真集
  • ラブライブ!
  • 小林愛香
  • 山内貴範
日本新聞協会「生成AIによる見解」掲載  報道自体の「根幹」を見直す時期に?
コラム
2023.05.21 13:45

日本新聞協会「生成AIによる見解」掲載  報道自体の「根幹」を見直す時期に?

AIがニュースを作る時代の懸念  最近、その名を聞かないことがないChatGPT。メディアの注目度は高まっており、2022年1…

山内貴範
  • AI
  • 出版業界
  • 山内貴範
  • ChatGPT
  • 論文
臨時列車「ラブライブ!サンシャイン!!」号の運行決定 JR東海はなぜアニメに”熱視線"を送るのか
コラム
2023.05.18 11:11

臨時列車「ラブライブ!サンシャイン!!」号の運行決定 JR東海はなぜアニメに”熱視線"を送るのか

 JR東海は、6月18日(日)限定で、臨時急行列車「ラブライブ!サンシャイン!!」号を運転すると発表した。 …

山内貴範
  • 鉄道
  • ラブライブ!
  • 聖地巡礼
  • 山内貴範
  • 地方創生
  • 沼津
  • 静岡県
  • JR東海
ホラー漫画家・洋介犬が語る、恐怖の体験談「作品を描くと現実に同じような事件が起きるのです」
インタビュー
2023.05.09 07:00

ホラー漫画家・洋介犬が語る、恐怖の体験談「作品を描くと現実に同じような事件が起きるのです」

ホラー漫画家にインタビューをしていると、「執筆中に様々な怪奇現象に見舞われた」「不吉な出来事が起こった」など、場合によっては漫画…

山内貴範
  • 漫画家
  • 漫画
  • ホラー
  • 山内貴範
  • 洋介犬
  • 風刺漫画
人気漫画家・あらゐけいいち、音楽教科書のイラスト担当決定 画一的な紙面づくりからの脱却の契機に? 
コラム
2023.05.07 13:34

人気漫画家・あらゐけいいち、音楽教科書のイラスト担当決定 画一的な紙面づくりからの脱却の契機に? 

京都アニメーションによってアニメ化もされた漫画『日常』などで知られる漫画家・あらゐけいいちが、令和6年度版小学校音楽の教科書『小…

山内貴範
  • 出版
  • 山内貴範
  • 教科書
『ガクサン』作者・佐原実波に聞く、学習参考書の奥深い世界「大人になると、もっと多様な目的で使えます」
インタビュー
2023.05.07 12:00

『ガクサン』作者・佐原実波に聞く、学習参考書の奥深い世界「大人になると、もっと多様な目的で使えます」

 出版不況が叫ばれる中でも、紙の本の売上が堅調とされるのが学習参考書である。少子化が進む中でありながら、書店を訪問すると、学…

山内貴範
  • 講談社
  • 学習参考書
  • 受験
  • モーニング
  • 山内貴範
  • ガクサン
  • 佐原実波
『邪神ちゃんドロップキック』ファンが選ぶ歴代単行本のベスト表紙
コラム
2023.05.07 11:09

『邪神ちゃんドロップキック』ファンが選ぶ歴代単行本のベスト表紙

 Webコミック「COMICメテオ」で連載されているユキヲの漫画『邪神ちゃんドロップキック』21巻が、5月12日に発売される…

山内貴範
  • アニメ
  • 漫画
  • 邪神ちゃんドロップキック
  • 山内貴範
  • ユキヲ
『邪神ちゃんフェス』開催中、集大成的イベントでわかるキャラの“作り込み“の見事さ
ニュース
2023.05.04 13:53

『邪神ちゃんフェス』開催中、集大成的イベントでわかるキャラの“作り込み“の見事さ

 5月4日、2022年の話題をさらったアニメ『邪神ちゃんドロップキック』のイベント「邪フェス Jashin Chan FES…

山内貴範
  • アニメ
  • 漫画
  • 邪神ちゃんドロップキック
  • 山内貴範
  • ユキヲ
AI絵師はなぜ「個性的」な絵を追求しない? 「無個性化」が進む理由を考察する
コラム
2023.05.04 07:00

AI絵師はなぜ「個性的」な絵を追求しない? 「無個性化」が進む理由を考察する

AIイラストは無個性化が進んでいる?  個人的な感想を言わせてもらえば、昨今のAIイラストは面白くないし、つまらない。絵柄…

山内貴範
  • AI
  • 出版業界
  • 山内貴範
  • ChatGPT
漫画家・ユキヲのツイートに賛否両論  AI絵師の作品は「描いた」ことになる? それとも「出力」?
コラム
2023.05.03 07:00

漫画家・ユキヲのツイートに賛否両論  AI絵師の作品は「描いた」ことになる? それとも「出力」?

ユキヲのツイートが議論の的に  『邪神ちゃんドロップキック』『武蔵野線の姉妹』などの代表作をもつ漫画家・ユキヲのいわゆる“AI…

山内貴範
  • 雑誌
  • AI
  • 出版業界
  • 山内貴範
  • ユキヲ
  • ChatGPT
  • ネットニュース
【ChatGPT】様々な雑誌で特集続々 品切れ重版も ビジネスパーソン拍手喝采、フリーライターは戦々恐々?
コラム
2023.05.02 07:00

【ChatGPT】様々な雑誌で特集続々 品切れ重版も ビジネスパーソン拍手喝采、フリーライターは戦々恐々?

売れ行き好調で様々なジャンルの雑誌で特集、注目度が高いChatGPT  最近、その名を聞かないことがないChatGPT。メ…

山内貴範
  • 雑誌
  • AI
  • 出版業界
  • 山内貴範
  • ChatGPT
  • ネットニュース
「クリエイターとAIの未来を考える会」理事、無断の二次創作が発覚し炎上「作品が好きでファンとして行っていた」
コラム
2023.05.02 07:00

「クリエイターとAIの未来を考える会」理事、無断の二次創作が発覚し炎上「作品が好きでファンとして行っていた」

提言発表の翌日に謝罪、何があった?  昨年からTwitterなどSNS上で爆発的に盛り上がり、しばし議論の的になっている画像生…

山内貴範
  • 雑誌
  • AI
  • 出版業界
  • 山内貴範
  • ChatGPT
『こち亀』1993年に登場した明治時代のプレミア紙幣、 今はいくらで売買されている?
コラム
2023.05.01 07:00

『こち亀』1993年に登場した明治時代のプレミア紙幣、 今はいくらで売買されている?

 来年2024年からいよいよ紙幣のデザインが一新される。1,000円札は北里柴三郎、5,000円札は津田梅子、そして10,0…

山内貴範
  • 漫画
  • こち亀
  • 秋本治
  • 山内貴範
「ぷよぷよまんじゅう」ファン歓喜の復刻登場 思い出すのは開発したゲーム会社「コンパイル」の凄さ
コラム
2023.04.30 18:24

「ぷよぷよまんじゅう」ファン歓喜の復刻登場 思い出すのは開発したゲーム会社「コンパイル」の凄さ

「ぷよぷよまんじゅう」が話題を席巻  1990年代を代表するパズルゲームであり、eスポーツでも盛り上がっている『ぷよぷよ』がT…

山内貴範
  • ゲーム
  • ぷよぷよ
  • 山内貴範
  • 魔導物語
  • コンパイル
吉本興業・大﨑洋会長が振り返る、ダウンタウンと歩んだ道「僕がここまでできたのは、ふたりの才能を信じることができたから」
インタビュー
2023.04.29 12:00

吉本興業・大﨑洋会長が振り返る、ダウンタウンと歩んだ道「僕がここまでできたのは、ふたりの才能を信じることができたから」

吉本興業の大﨑洋会長といえば、無名時代のダウンタウンを発掘してマネージャーを務め、関西ローカルだった吉本のお笑いと芸人が東京に進…

山内貴範
  • ダウンタウン
  • 吉本興業
  • サンマーク出版
  • 山内貴範
  • 大﨑洋
『静かなるドン』11年ぶりの連載開始は異例ずくめ 集英社と実業之日本社はなぜタッグを組めた?
ニュース
2023.04.26 14:13

『静かなるドン』11年ぶりの連載開始は異例ずくめ 集英社と実業之日本社はなぜタッグを組めた?

新田たつおの漫画『静かなるドン』の最新シリーズ『静かなるドン-もうひとつの最終章-』が、2023年5月17日(水)発売の「グラン…

山内貴範
  • 漫画家
  • 漫画
  • 建築
  • 山下和美
  • グランドジャンプ
  • 山内貴範
  • 文化財
  • 豪徳寺
  • 世田谷
漫画家に負担が大きすぎる週刊連載は本当に必要か 部数減少が続く少年漫画誌はどうなっていく?
コラム
2023.04.26 07:00

漫画家に負担が大きすぎる週刊連載は本当に必要か 部数減少が続く少年漫画誌はどうなっていく?

現在、刊行されている週刊少年漫画雑誌は「週刊少年ジャンプ」「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」「週刊少年チャンピオン」の4誌…

山内貴範
  • 雑誌
  • 漫画
  • 出版業界
  • 山内貴範
村上春樹新刊にみる書店の格差問題 首都圏「山積み」地方は「5冊届いてびっくり」
インタビュー
2023.04.25 07:00

村上春樹新刊にみる書店の格差問題 首都圏「山積み」地方は「5冊届いてびっくり」

東京の大型書店は村上春樹フィーバー!  村上春樹の最新長編小説『街とその不確かな壁』(新潮社刊)が、4月13日に発売された。紀…

山内貴範
  • 村上春樹
  • 出版業界
  • 山内貴範
  • 地方書店
『邪神ちゃんドロップキック』リアルイベントの魅力 声優出演やメイド服の新規描き下ろしなど、ファン拡大へ向けた豪華な施策
ニュース
2023.04.22 07:00

『邪神ちゃんドロップキック』リアルイベントの魅力 声優出演やメイド服の新規描き下ろしなど、ファン拡大へ向けた豪華な施策

2023年4月16日(日)、秋葉原駅に直結する「アトレ秋葉原」で、アニメ『邪神ちゃんドロップキック』(以下、『邪神ちゃん』)のイ…

山内貴範
  • アニメ
  • 漫画
  • 邪神ちゃんドロップキック
  • 山内貴範
  • ユキヲ
『ラブライブ!サンシャイン!!』るるぶ本登場  アニメ終了から5年経ってもなぜ人気? 地域活性でも成功の理由
コラム
2023.04.19 17:33

『ラブライブ!サンシャイン!!』るるぶ本登場  アニメ終了から5年経ってもなぜ人気? 地域活性でも成功の理由

静岡県沼津市が舞台のアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の聖地を紹介するガイドブックの決定版『るるぶ ラブライブ!サンシャイン…

山内貴範
  • 書籍
  • 雑誌
  • ラブライブ!
  • るるぶ
  • JTBパブリッシング
  • 山内貴範
  • ラブライバー
森薫、漫画『シャーリー・メディスン』未完成原稿掲載でお詫び  コメントからわかる読者への思いとプロ意識の高さ
コラム
2023.04.18 16:32

森薫、漫画『シャーリー・メディスン』未完成原稿掲載でお詫び コメントからわかる読者への思いとプロ意識の高さ

4月20日発売の漫画雑誌「青騎士」13B号掲載の森薫の漫画『シャーリー・メディスン』について、原稿が未完成のままで掲載されている…

山内貴範
  • 漫画
  • 山内貴範
  • 青騎士
  • シャーリー・メディスン
『特攻の拓』「“待”ってたぜェ!! この“瞬間”をよォ!!」名場面ばかりが掲載された復刻版6巻
書評
2023.04.17 06:30

『特攻の拓』「“待”ってたぜェ!! この“瞬間”をよォ!!」名場面ばかりが掲載された復刻版6巻

1990年代のヤンキー漫画の金字塔『疾風伝説 特攻の拓』(原作:佐木飛朗斗、漫画(作画):所十三)の復刻版全27巻が、2月から月…

山内貴範
  • 不良漫画
  • 山内貴範
  • 佐木飛朗斗
  • 所十三
  • 特攻の拓
『るろうに剣心』数コマしか出ていないのに、人気投票7位になったキャラといえば?
コラム
2023.04.16 07:00

『るろうに剣心』数コマしか出ていないのに、人気投票7位になったキャラといえば?

  「週刊少年ジャンプ」の人気漫画は誌面でよくキャラクターの人気投票を行っていた。この人気投票をネタにした漫画と言えば『ボボボー…

元城健
  • アニメ
  • るろうに剣心
  • 漫画
  • 和月伸宏
  • 山内貴範
  • 元城健
村上春樹、最新長編小説『街とその不確かな壁』発売にファン歓喜 「玉手箱を開けるような感じ」「有休をとって読む」
ニュース
2023.04.13 12:00

村上春樹、最新長編小説『街とその不確かな壁』発売にファン歓喜 「玉手箱を開けるような感じ」「有休をとって読む」

村上春樹の最新長編小説『街とその不確かな壁』(新潮社刊)が、4月13日に発売された。紀伊國屋書店新宿本店では、午前0時の発売解禁…

山内貴範
  • 書籍
  • 村上春樹
  • 新潮社
  • 紀伊國屋書店
  • 山内貴範
『ゲームの歴史』販売中止へ 膨大な資料集めと見識を要する「通史」執筆の難しさ
コラム
2023.04.07 15:39

『ゲームの歴史』販売中止へ 膨大な資料集めと見識を要する「通史」執筆の難しさ

『ゲームの歴史』ついに販売中止に  2022年11月に出版された『ゲームの歴史』(岩崎夏海、稲田豊史/著・講談社/刊)が販売中…

山内貴範
  • 書籍
  • 山内貴範
  • ゲームの歴史
『疾風伝説 特攻の拓』所十三、いまだから話せる伝説的暴走族漫画の創作秘話
インタビュー
2023.04.05 07:00

『疾風伝説 特攻の拓』所十三、いまだから話せる伝説的暴走族漫画の創作秘話

1990年代の「週刊少年マガジン」。私は、熱烈な読者の一人だったが、当時は「週刊少年ジャンプ」「週刊少年サンデー」などあらゆる少…

山内貴範
  • 漫画
  • 週刊少年マガジン
  • 山内貴範
  • 佐木飛朗斗
  • 所十三
  • 特攻の拓
  • 暴走族
『邪神ちゃんドロップキック』メイド姿の描き下ろしが登場 アニメ4期が待たれる中、イベント注力でさらなるファンを増やせるか
ニュース
2023.04.04 15:02

『邪神ちゃんドロップキック』メイド姿の描き下ろしが登場 アニメ4期が待たれる中、イベント注力でさらなるファンを増やせるか

 秋葉原駅のランドマークである「アトレ秋葉原」では、2023年4月16日(日)から5月29日(月)まで、漫画『邪神ちゃんドロ…

山内貴範
  • アニメ
  • 漫画
  • 邪神ちゃんドロップキック
  • 山内貴範
  • ユキヲ
  • アトレ
書店存続の光となるか  全国初の自治体運営「八戸ブックセンター」はなぜ実現できた?「本の街をつくる」元市長の熱き想い
インタビュー
2023.04.03 07:00

書店存続の光となるか  全国初の自治体運営「八戸ブックセンター」はなぜ実現できた?「本の街をつくる」元市長の熱き想い

2016年12月に青森県八戸市に開店した「八戸ブックセンター」は、全国でも類例がほとんどない自治体が運営する書店である。書店が全…

山内貴範
  • 出版業界
  • 書店
  • 自治体
  • 山内貴範
  • 行政
  • 八戸
  • 青森県
『ラブライブ!サンシャイン!!』なぜ沼津の街に根付いた? キーパーソンに聞く、「地元」と「ファン」の蜜月関係と未来地図
コラム
2023.03.31 15:28

『ラブライブ!サンシャイン!!』なぜ沼津の街に根付いた? キーパーソンに聞く、「地元」と「ファン」の蜜月関係と未来地図

 静岡県沼津市がアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台になった“聖地”であることはよく知られている。こうしたアニメの舞…

山内貴範
  • ラブライブ!
  • 聖地巡礼
  • 山内貴範
  • 地方創生
  • 沼津
  • 静岡県
人気声優の写真集活況 ラブライブ! 岬なこ、電子写真集発売 どう楽しむのが正解?
コラム
2023.03.31 10:54

人気声優の写真集活況 ラブライブ! 岬なこ、電子写真集発売 どう楽しむのが正解?

 『ラブライブ!スーパースター!!』の嵐千砂都役などで知られる人気声優、岬なこの写真集『岬なこ1st写真集 なこのとなり』の電子…

元城健
  • 声優
  • 写真集
  • 電子書籍
  • 山内貴範
『ドラゴンボール』 90年代小学生は1秒でも早く読まなければいけなかった時代を振り返る
コラム
2023.03.30 07:00

『ドラゴンボール』 90年代小学生は1秒でも早く読まなければいけなかった時代を振り返る

吾峠呼世晴の漫画『鬼滅の刃』がアニメ化され、大ヒットしたとき、マスコミによって広められた“キメハラ”という言葉がある。“鬼滅の刃…

山内貴範
  • 漫画
  • ドラゴンボール
  • 鳥山明
  • 山内貴範
中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
インタビュー
2023.03.29 07:00

中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」

あらゆる大手出版社から刊行され、巨大な市場に成長しているライトノベル。メディアミックスも好調で、その勢いはとどまるところを知らな…

山内貴範
  • 書籍
  • 小説
  • ライトノベル
  • 山内貴範
  • 中村うさぎ
  • ゴクドーくん
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』声優交代『キラッとプリ☆チャン』ファンがざわついたのはなぜ?
コラム
2023.03.26 20:54

『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』声優交代『キラッとプリ☆チャン』ファンがざわついたのはなぜ?

 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(以下、『虹ヶ咲』)の優木せつ菜(中川菜々)役を、楠木ともりに代わって、4…

山内貴範
  • アニメ
  • 声優
  • 漫画
  • ラブライブ!
  • 楠木ともり
  • 山内貴範
  • 林鼓子
『邪神ちゃんドロップキック』クラファンで1億円以上集める人気 なぜ熱狂的ファンが多いのか
コラム
2023.03.26 15:01

『邪神ちゃんドロップキック』クラファンで1億円以上集める人気 なぜ熱狂的ファンが多いのか

『邪神ちゃんドロップキック』は「COMICメテオ」で連載中のユキヲの漫画。単行本は現在20巻まで刊行されている。アニメ制作に向け…

山内貴範
  • アニメ
  • 漫画
  • 邪神ちゃんドロップキック
  • 聖地巡礼
  • 山内貴範
  • ユキヲ
『こち亀』両津勘吉、漫画嫌いの大原部長におすすめした魅力的すぎる作品は?
コラム
2023.03.24 07:00

『こち亀』両津勘吉、漫画嫌いの大原部長におすすめした魅力的すぎる作品は?

 現代では、大人が漫画を読むのはごく当たり前の光景だ。「サライ」や「GOETHE」など大人向けのカルチャー誌でも漫画特集が組…

山内貴範
  • 漫画
  • こち亀
  • 秋本治
  • 山内貴範
  • 1(current)
  • 2
  • 3
  • 4

インタビュー

西加奈子『くもをさがす』インタビュー
西加奈子

西加奈子『くもをさがす』インタビュー

河江肖剰が読む『ヒエログリフを解け』
考古学者・河江肖剰

河江肖剰が読む『ヒエログリフを解け』

『花椿』元編集者・林央子インタビュー
林央子

『花椿』元編集者・林央子インタビュー

小籔千豊 × 三代目JSB・ELLY 対談
小籔千豊 × 三代目JSB・ELLY

小籔千豊 × 三代目JSB・ELLY 対談

「サイコミ」の強みとは?
サイコミ編集長・葛西歩×開発ディレクター・高超

「サイコミ」の強みとは?

後藤護 × 菊地成孔『黒人音楽史』対談
後藤護 × 菊地成孔

後藤護 × 菊地成孔『黒人音楽史』対談

ヤクザジャーナリストが語るリアル
鈴木智彦

ヤクザジャーナリストが語るリアル

インタビュー記事をもっと見る

特集

宮沢賢治、ポップカルチャーの源流

宮沢賢治、ポップカルチャーの源流

10周年!LINEマンガ特集

次世代のマンガ文化を育てて10周年! LINEマンガ特集

特集:短歌という宇宙

特集:短歌という宇宙

特集記事一覧

ランキング

【漫画】オタサーの姫「以外」がタイムリープする話

【漫画】中年サラリーマン、空を飛ぶ

【漫画】遊園地の帰り道で感じた恐怖

【漫画】猫に腰トントン

『JOJO』初登場とはまるで別人キャラ

『ザ・ジョジョランズ』“悪人”が主役?

【漫画】父の形見が萌えVチューバ―のアカウントだった

【漫画】『貴族次男の成り上がり』インタビュー

【漫画】失業したヒーローの話

花沢健吾『アンダーニンジャ』の共感力

21:15更新

JR東海はなぜラブライブ!に”熱視線"を送るのか

ムーミンが付録『ESSE』23年7月号

【漫画】遊園地の帰り道で感じた恐怖

『ミルモでポン!』18年ぶりに新作読切が登場

『JOJO』初登場とはまるで別人キャラ

『ぼっち・ざ・ろっく!』フィギュア続々

エミューと生活

「フルメタ」「シャナ」平成ラノベ復活

【漫画】オタサーの姫「以外」がタイムリープする話

小田雅久仁新作、海外翻訳&コミカライズ

21:10更新

blueprint book store

モンパルナス1934 右手を失くしたカリスマ MASAMI伝 脚本家・野木亜紀子の時代 宮台真司 崩壊を加速させよ

RECRUIT

blueprintの採用情報はこちらから
特集
インタビュー
コラム
音楽ヒストリー
チャート一刀両断!
新譜キュレーション
音楽シーン分析
ライブ評
アーティスト分析
ニュース
アーティスト情報
リリース情報
月別アーカイブ
2023年
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
キーワード索引
  • Real Soundとは
  • 編集部・運営情報
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • 情報提供・記事へのお問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • 採用情報
  • 記事配信先メディア

© realsound.jp