LINEマンガとAMGが企画! 声優・速水奨の演技指導も「次世代声優発掘レッスン&アフレコオーディション」レポ&結果発表
■LINEマンガが次世代の声優を発掘 10月30日、国内最大の電子コミックサービスのLINEマンガとアミュー…
アニメに使われていたアナログ技術の復活に世界が注目? 六方画材店・店主に聞く、「セル画」の奥深い魅力
セル画の復活に取り組んだ画材店 かつてアニメ制作の主力だったセル画は、2000年前後からデジタル化が進むと急速に失われていっ…
「描く」技術以上に重要なのは「売る」技術? 大人気イラストレーターIxyが語る、プロとして生きる心得
人気イラストレーター、初の著書が話題に Xのフォロワー75万人の人気イラストレーターのIxyが、初の単行本を出版する。『それ…
『まどマギ』『おお振り』など手がけるアニメーター・谷口淳一郎に聞く、仕事の流儀とキャラクターデザインの手法
人気作を手掛けるアニメーター、谷口淳一郎 動画工房に所属するアニメーターの谷口淳一郎は、2024年の最新作『夜のクラゲは泳げ…
『南国少年パプワくん』完全版で復活決定ーーファンが気になるカラーぺージの存在
■『パプワくん』完全版の中身はどうなる 柴田亜美の代表作にして1990年代の伝説的な少年漫画『南国少年パプワく…
アニメのセル画やソフビ人形、約30年でどれだけ高騰? 中国人コレクターが語る“歴史的資料”としての価値
世界中に日本のアニメのファンが拡大 日本の漫画やアニメのファンは世界中に増加している。特にコロナ騒動が発生して以降は…
キノコ大国日本、悪臭放つ珍種のアンドンタケ発見が話題ーーまだまだあるぞ臭い種類
■発見例が少ない珍しいキノコ 島根県隠岐の島町でとても珍しいキノコ、アンドンタケが発見されたというニュースが…
『釣りキチ三平』令和の時代になぜ注目? 矢口高雄の“神業”ペンタッチ&背景の描き込みを知る
令和の時代に評価が高まる矢口高雄 昭和の名作漫画がSNSで注目されることが多いが、たびたびバズっているタイトルの一つが矢口高…
あのちゃんが推す! 衣装デザイナー・MIYANISHIYAMA 意外すぎるキャリアとカワイイ服作りの極意を聞いた
■依頼殺到、最注目の衣装デザイナー・MIYANISHIYAMA あの、FRUITS ZIPPER、降幡愛など、…
食事をしながら新刊が読めるブックカフェ、あり? なし? 「本が汚れる」「色んな本が読める」SNS賛否
増加傾向にあるブックカフェ、読者家には不満も? 近年、首都圏を中心に増加傾向にある「ブックカフェ」。販売している本を読みなが…
『らんま1/2』のファンブックは何が画期的なのか? 作品がその後の漫画家に与えた影響を考察
ファン垂涎の名著、復刻版が発売 高橋留美子氏の名作漫画『らんま1/2』の新作アニメが絶賛放送中であるが、1996年に出版され…
漫画編集者のSNS 漫画家とのやりとり“見える化”する背景ーー現役編集者に聞く裏事情
■編集者もSNSをやるのが普通なの? SNSの発達と普及に伴い、漫画家と編集者の関係に変化があらわれている。こ…
SNS時代にこそ効く、アンディ・ウォーホルの名言とは? 異色のビジネス小説『君はリンゴで世界を驚かせるだろう』がおもしろい
芸術家の名言は現代人にも効く 『君はリンゴで世界を驚かせるだろう 現代アートの巨匠たちに学ぶビジネスの黄金法則』(ARISA…
「雨でぐちゃぐちゃ」ネットで買った本、トラブル報告するSNS増加ーーどう対処?
■本のネット購入をめぐるトラブルって? ネットで本を買ったら、本が汚れていた。置き配にしたら本が雨で汚れた。本…
寺内康太郎×大森時生『フェイクドキュメンタリーQ』対談 「本で読んだ後に映像を見ると、ショックを受ける」
この夏、最注目の一冊 チャンネル登録者数28万人超を誇るYouTubeチャンネル「フェイクドキュメンタリーQ」は…
寺内康太郎×村田らむ『フェイクドキュメンタリーQ』を語る 「錯覚してしまう演出がQの魅力なのかも」
この夏、最注目の一冊 『フェイクドキュメンタリーQ』(双葉社/刊)の出版を記念し、寺内康太郎監督とライター兼漫画…