好調出版社『アルファポリス』 ベストセラー連発の生え抜き編集者・滝澤友梨に聞く、ヒット量産の秘訣は?

■存在感を増すアルファポリス

アルファポリスの生え抜き編集者・滝澤友梨氏。何よりも漫画好きの編集者であり、作品づくりだけではなく、ヒットを生み出すためにさまざまなインプットとアイデアを生み出すことに労力を厭わない努力家でもある

  活況を呈する電子書籍市場において、圧倒的な存在感を誇るのが「アルファポリス」である。アルファポリスは2000年の設立。半世紀以上の歴史をもつ企業が多い出版業界のなかでは若い出版社といえるが、数々のヒットを連発し、今年も5作品がアニメ化され、漫画好きにとって無視できない存在になっている。

  いったいなぜ、ヒットを連発することができるのだろうか。今回、コミカライズ作品で話題作を連発している編集者・滝澤友梨氏にインタビュー。滝澤氏は、漫画と担当作品を誰よりも愛し、作家と二人三脚で創り上げていく、情熱溢れる編集者であった。

■編集者個人の“好き”を優先させてくれた

『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』(ほおのきソラ/漫画、鳳ナナ/原作)は滝澤氏が編集を担当。
アニメ化が決定するなど、アルファポリスを代表する大ヒット作だ

――滝澤さんは『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』(ほおのきソラ/漫画、鳳ナナ/原作)、『華麗に離縁してみせますわ!』(あばたも/漫画、白乃いちじく/原作)など、アルファポリスの看板作品を多数手がけ、社内でも実力派の編集者として知られています。2017年に入社されていますが、アルファポリスを選んだ理由は何だったのでしょう。

滝澤:新卒で入社する前年、アルファポリスでインターンを経験しました。先輩社員に仕事の一端をやらせてもらったり、出版に関するいろんなことをお話しくださりとても楽しい時間でした。このときに体験したアルファポリスとの印象がとてもよかったんです。

――就職活動は出版社を中心に行ったのですか。

滝澤:出版社は採用人数も少ないですし、この業界だけを狙うのは危ないと思い、エンタメ系、広告系、映画系、あとアニメも好きだったので映像系も受けました。編集職では2社から内定をいただき、先輩社員の良いイメージもあったアルファポリスに決めたんです。

――現在も、会社の雰囲気はかなり自由だそうですね。

滝澤:私は編集三部という女性向けの漫画を編集する部署にいるのですが、若手も、中堅も、上司も、和気藹々と雑談しながら作品を作っています。もちろん言うべきところは主張しますし、上下関係がまったくないわけではないけれど、ちゃんと売れるものや面白いものを作る体制ができている。しかも、当社は編集者個人の“好き”を優先させてくれる会社です。「この作品をコミカライズしたら面白い」という思いを上司に伝えると、「やってみなよ」とやらせてくれるんです。そこからヒットが生まれる好循環があると思います。

――そういった社風のおかげで実現した作品はありますか。

滝澤:『転生侯爵令嬢奮闘記-わたし、立派にざまぁされてみせます!』(屋丸やす子/漫画、志野田みかん/原作)です。原作を読んだとき、漫画化したら絶対に面白いと感じたのです。なので上司にこう漫画化して、こう売り出せばより人気が出る……と説得したら、やらせてくれたんです。

――素晴らしいですね。そして、狙い通りヒットしたと。

滝澤:コミカライズは、小説のヒット作を漫画化すれば必ず売れるわけではありません。あくまでも、漫画にした時に面白いかどうかが大事です。そして、編集者が何より、作品を面白いと思うことが大前提。面白さがわからないと、推し方もわからないですからね。自分が原作を読んで面白いと思ったポイントと、漫画家さんの得意なポイントが重なった作品は“売れる”と考えてます。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「名物編集者」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる