書評の記事一覧

(1664件)

書評の記事一覧です

『鬼滅の刃』“かまぼこ隊”の魅力

『鬼滅の刃』“かまぼこ隊”の魅力とは? 支え合う人間関係が教えてくれること

『鬼滅の刃』のアニメ映画化『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』によって、よりフォーカスされている“かまぼこ隊”。この“かまぼこ隊”と…

『鋼の錬金術師』シンプルなメッセージ

人は笑い、泣いて、生きるーー『鋼の錬金術師』に込められたシンプルなメッセージ

2001年から約10年にわたって『月刊少年ガンガン』で連載された荒川弘『鋼の錬金術師』。アニメ化だけではなく、実写映画、ゲーム、…

『鬼滅の刃』読者が「沼」にハマる理由

『鬼滅の刃』読者が「沼」にハマる理由 『千と千尋の神隠し』『君の名は。』に通じる古神道・民俗学の視点から読み解く

日本映画史上最速で興行収入100億円を突破した『鬼滅の刃』。ここまで大ヒットした理由を「分からない」と首を捻る映画評論家も多い。…

『タイパラ』が描きたかったものは何か

創作をめぐる対話、葛藤……『タイムパラドクスゴーストライター』は何を描こうとしたのか?

『タイムパラドクスゴーストライター』(集英社、以下『タイパラ』)が第2巻で完結した。市真ケンジ(原作)と伊達恒大(作画)が、『週…

なぜ『NARUTO』は海外で人気を博したのか

“NINJA”の逆輸入? 『NARUTO』が海外で人気を博した理由とは

2000年代の『週刊少年ジャンプ』を代表する漫画の一つ『NARUTO -ナルト-(以下NARUTO)』は海外、とりわけ北米市場で…

手塚治虫『ブラック・ジャック』創作の背景

手塚治虫はいかにして名作『ブラック・ジャック』を描いたかーー漫画の神様がどん底で味わった“絶望と希望”

興奮した面持ちで乱暴にスポーツカーを運転している青年。間もなく青年は派手な事故を起こし、多くの医者が匙を投げるほどの重傷を負う。…

異世界メシの本質的な魅力とは?

『異世界食堂』『ダンジョン飯』『幻想グルメ』……なぜ人は“異世界メシ”に惹かれるのか?

なろう系をはじめとするここ10年くらいの異世界ファンタジーもののなかにも、メシ・グルメ・料理ものは少なくない。  これらを読ん…

『美味しんぼ』読者の心を打った“神回”4選

「トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ」 『美味しんぼ』読者の心を打った“神回”4選

料理漫画の草分け的存在、『美味しんぼ』。物語の中心は山岡士郎と海原雄山の対立、そして「究極対至高」の対決だが、それ以外の話も充実…

『ドー活!?』が伝える愚直な「好き」の気持ち

人はなぜ同人活動をするのか? 『ドージン活動、はじめました!?』が伝える「好き」という気持ちの尊さ

Twitterで「同人活動」をする女性の人間関係を描いた作品『私のジャンルに「神」がいます』(真田つづる)が大きな反響を呼び、先…

“禁断のラブストーリー”どう読み解く?

年齢差カップルの“禁断ラブストーリー”は今、どう描くべきか? 『私の少年』と『恋のツキ』から読み解く

“年齢差のある男女の禁断のラブストーリー”と言われて、あなたはどんな作品を思い浮かべるだろうか。  ドラマなら『高校教…

『働きマン』が全ての企業戦士に伝えたもの

安野モヨコ『働きマン』が伝えた企業戦士へのメッセージとは? 働く女性の20年間の変遷

安野モヨコは、00年代の女性像を的確に捉えた作家の1人である。『花とみつばち』では女性ではなく男性を「花」とし、花から花へ渡るの…