書評の記事一覧
書評の記事一覧です
『シティーハンター』の魅力は「もっこり」だけじゃない? 正統派ハードボイルドの“神回”を検証
1985年から1991年まで「週刊少年ジャンプ」に連載された北条司原作の漫画、『シティーハンター』。美人の依頼しか受けない超一流…
『マイ・ブロークン・マリコ』の平庫ワカ、初期作品集『天雷様と人間のへそ』の完成度に驚き
先ごろ(3月12日)、第24回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表され、マンガ部門の新人賞に、平庫ワカの『マイ・ブロークン・マリ…
『東京卍リベンジャーズ』SF × ヤンキーの化学反応 花垣武道が戦う理由とは?
2017年より「週刊少年マガジン」にて連載を続けている『東京卍リベンジャーズ』(講談社)。本作は死んでしまった中学時代の彼女を助…
大ヒットBL作品『ポルノグラファー』はなぜ三部作となったか? 過去と未来を描く必然性
2018年、FOD史上最速で100万回再生を突破したBL実写ドラマがある。官能小説家と口述筆記を依頼された大学生の恋愛を描いた『…
異質な学園漫画『ここは今から倫理です。』はなぜ人気作に? 「倫理」で解決する“思春期の悩み”
学園漫画には珍しいリアルな世界観で人気を博した『ここは今から倫理です。』(集英社)。悩みを抱える生徒と倫理教師の関わりを描いた本…
ディアボロ、エンリコ・プッチ、ファニー・ヴァレンタイン大統領……『ジョジョ』最もドス黒いボスキャラは?
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの世界観を体験できる期間限定テーマパーク『JOJO WORLD in YOKOHAMA』が…
『よつばと!』が時代を超えて愛され続ける理由 “今を全力で生きる”よつばの18年間
よつばという名の女の子が、一緒に暮らすとーちゃんや、隣に住んでいる風香に恵那にあさぎの三姉妹たちと重ねてゆく毎日を、淡々と描いて…
「こち亀」本田速人の恐るべしギャップ 超強気なバイク乗り・本田の心優しい一面を検証
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』に登場する交通機動隊の警察官、本田速人。普段は気の弱い青年だが、バイクに乗ると突然性格が攻撃的に…
デスノートが問いかける“命に対する価値観” 14年半ぶり新刊『DEATH NOTE短編集』を読む
「そのノートに名前を書かれた人間は、死ぬ」 シンプルかつ奇怪な設定と、少年漫画らしくないシリアスな心理戦で一躍ブームを巻き起…
『九龍ジェネリックロマンス』ラブストーリーの背後にある謎とは? SF漫画としての魅力に迫る
2010年代後半頃から、韓国や台湾といったアジア圏で、シティ・ポップブームが起きていて、山下達郎や竹内まりやといったミュージシャ…
『こち亀』秋本麗子は両津に惚れている? 麗子が垣間見せた恋心を検証
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のヒロイン、秋本麗子。容姿端麗で、男性人気が高いキャラクターだ。そんな麗子だけに男性からの誘いも…
「やってみたい事がたくさんある」 『ハチミツとクローバー』はぐみ、クリエイターに刺さる言葉たち
羽海野チカ作『ハチミツとクローバー』。美術大学を舞台とした青春群像劇で、恋愛に悩んだり、才能や生き方に迷う大学生の姿をリアルに時…
『ONE PIECE』エースはなぜ生き急いだのか? ルーキー時代の軌跡から見えるもの
「ONE PIECE magazine」 (集英社ムック)にて連載中の、ルフィの(義)兄であるポートガス・D・エースを主人公とし…
寡作の鬼才漫画家・多田由美ーー長編『レッド・ベルベット』のアメリカン・ニューシネマ的センスを考察
多田由美という漫画家をご存じだろうか。1986年、『ウォーレンの娘』でデビュー、アメリカを舞台にした、絵的にも内容的にも異様に完…
『呪術廻戦』東堂葵は最強の変態? たくましい妄想力と冷静な分析力のギャップ
『週刊少年ジャンプ』の連載、単行本、アニメも大盛り上がりを見せている『呪術廻戦』。日に日にファンの数も増えている印象を受ける本作…
『HUNTER×HUNTER』ゾルディック家の影響も? 『夜桜さんちの大作戦』の“異能バトル”を考える
権平ひつじが「週刊少年ジャンプ」で連載中の『夜桜さんちの大作戦』(集英社)は、事故で家族を亡くした少年・朝野太陽が、忍者の血を引…
『【推しの子】』が問う、アイドルとファンの関係性の難しさ ジャンルレスな物語を考察
「推し」という言葉を耳にすることはもはや珍しくなくなった。アイドル、漫画やアニメのキャラクター、俳優や配信者など今やその対象は多…
『僕のヒーローアカデミア』オールマイトが提示した“目指すべきヒーロー像”とは?
「週刊少年ジャンプ」で2014年より連載中の堀越耕平『僕のヒーローアカデミア(以下、ヒロアカ)』。アニメ化のほか、2019年…