プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクの記事・ニュース・画像一覧

(25件)

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクの記事・ニュース・画像一覧です

Leo/need×Vivid BAD SQUAD『コネクトライブ RESONANCE BEATS!!』レポート

『プロセカ』2つの世界がつながった“特別”な瞬間 Leo/need×Vivid BAD SQUAD『コネクトライブ RESONANCE BEATS!!』レポート

これまでにもたびたび、リアルとバーチャルの壁を越えたパフォーマンスを可能にする“コネクトライブ”を開催してきたアプリゲーム『プロ…

『プロセカ』×サンリオのコラボグッズ登場

『プロセカ』×サンリオグッズが3ヶ月連続で登場 第1弾はポムポムプリン、ポチャッコなど

株式会社セガ フェイブは、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』と株式会社サンリオのキャラクターたちの…

『プロセカ』3rdコネクトライブレポート

『プロセカ』はバーチャルの文化も、ボカロカルチャーも更新してゆくーーー『コネクトライブ 3rd ANNIVERSARY Memorial Stage』レポート

10月8日にアプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(以下プロセカ)内で、ライブイベント「コ…

『プロセカ』3周年MVを手がけたstudio matomoの”プロセカ愛”

『プロセカ』3周年ソング「NEO」のMVを手がけたstudio matomoに聞く“制作秘話” 「画面の向こうにいる私たちにコンテを切った」

9月30日に3周年を迎えたスマホ向けリズム&アドベンチャー『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク…

プロセカ「コネクトライブ」レポート

『プロセカ』ワンダショの歩みを感じ、これからに思いを馳せる 「コネクトライブ ワンダーランズ×ショウタイム 1st STORIES」レポート

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のゲーム内イベント、「コネクトライブ ワンダーランズ×ショウタイ…

『セカイシンフォニー2023』横浜公演レポ

オーケストラを通じてキャラクターと観客が重ねた想い 『セカイシンフォニー2023』レポート

iOS/Android向けゲームアプリとしていまや確固たる地位を確立している『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.…

『プロセカCF』現地レポート

クリエイター、ファン、それぞれの“生きがい”をつなぐ幸せな祭典ーー『プロジェクトセカイ クリエイターズフェスタ2023』現地レポート

6月3日、4日にスマホ用リズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! fear.初音ミク』の2.…

『プロセカ』が愛され続ける理由

『プロセカ』は愛され続けるコンテンツへと進化していく キャラとキャストの相乗効果を感じた2周年イベントを見て

「みんなの想い、あの子たちにも届いたみたいだよ。なんだか私も一緒に歌いたくなっちゃった。ありがとうって想い、みんなに届くように歌…

『セカイシンフォニー2022』レポ

『プロジェクトセカイ』人気ボカロ曲を豪華オーケストラで体験! 『セカイシンフォニー2022』が織りなす夢のような時間

セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフ…

バーチャルと現実を繋ぐライブの工夫

あんさんぶるスターズ!、初音ミク、ウマ娘……バーチャルと現実を繋ぐライブコンテンツに見られる様々な工夫

バーチャル世界と現実を繋ぐライブコンテンツと聞いて、どんなものを想像するだろうか。特に『あんさんぶるスターズ!』シリーズなど、ア…

『プロセカ』『ボカコレ』運営&“初音ミク生みの親”座談会

2020年代のボカロ文化は“一周”したが故の多様さを持つ――『プロセカ』『ボカコレ』運営と“初音ミク生みの親”が語り合う

今回で4回目を迎える、ドワンゴによるボーカロイドの祭典『The VOCALOID Collection』(通称ボカコレ)。200…

“25時、ナイトコードで。”が歌うボカロアンセム

“25時、ナイトコードで。”が歌うボカロアンセム 初音ミクと声優陣の歌声が織り成す、絶妙なバランス感とは

4月7日、“25時、ナイトコードで。”(以下、ニーゴ)のアルバム『25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.1』…

MORE MORE JUMP!歌い紡ぐボカロ曲

MORE MORE JUMP!、初音ミクらと歌い紡ぐボカロ曲の新たなセカイ 『プロセカ』ストーリーとのリンクも

スマートフォン向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(略称『プロセカ』…

「ray」と『プロセカ』に感じた“ボカロ文化の一巡”

ボーカロイドと人が共に歌う意味 「ray」の『プロセカ』収録に感じた“ボカロ文化の一巡”

2007年に初音ミクが発売されてから、これまで15年近くカルチャーを構築してきたボーカロイド。ここ1〜2年、再び盛り上がりを見せ…

『プロセカ・ピアノ』体験してみた

初音ミク・星乃一歌が一緒に歌ってくれるーーAI技術駆使した『プロジェクトセカイ・ピアノ』を体験してみた

2021年3月26日から6月27日までの期間、全国のヤマハ楽器店などに、初音ミク・星乃一歌との合奏を可能とする『プロジェクトセカ…

『プロセカ』などから考える“関係性の多様さ”

『プロジェクトセカイ』『はめふら』『どうにかなる日々』を接続して考える、“性別の組み合わせに囚われず、関係性の多様さを楽しむ作品”への期待

2020年に筆者が遊んだゲームの中でも『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』(以下、『プロセカ』)は、か…