ブック最新記事

羽生結弦「自分のスケートを滑るため」

羽生結弦「四大陸選手権2020」総力特集ムックの表紙・巻頭特集に 「自分のスケートを滑るため」

羽生結弦が主要国際大会6つを完全制覇し「スーパースラム」を達成した記念すべき四大陸選手権2020を特集したムック『TVガイド特別…

円城寺マキ最新作に『恋つづ』番外編

『恋はつづくよどこまでも』スペシャル番外編収録 円城寺マキ最新作『つまり好きって言いたいんだけど、』2巻発売

上白石萌音&佐藤健出演で話題のTVドラマ『恋はつづくよどこまでも』の原作コミックスペシャル番外編が、3月10日発売の円城寺マキ最…

伝説の書『八本脚の蝶』レビュー

伝説の編集者・二階堂奥歯はなぜ25歳でこの世を去ったのか? 『八本脚の蝶』復刊に寄せて

ビブリオフィリアによる文章  二階堂奥歯の名をご存じだろうか。『八本脚の蝶』というなんとも蠱惑(こわく)的なタイトルの書物の著…

カープはいかにして一流選手を育てるのか?

カープはいかにして、一流選手を育て上げるのか? 名物アナウンサーが徹底取材『「育てて勝つ」はカープの流儀』

広島カープの育成術をまとめた書籍『「育てて勝つ」はカープの流儀』が、3月9日に発売された。  球団創立70年となった広島東洋カ…

チェンソーマンに漂う80年代漫画の匂い

『チェンソーマン』に漂う“80年代漫画”の匂い レゼとデンジの恋の行方は?

『週刊少年ジャンプ』で連載中の藤本タツキの『チェンソーマン』(集英社)は、チェンソーの悪魔・ポチタと合体し人間のまま悪魔の力を操…

第10回Twitter文学賞受賞作発表

第10回Twitter文学賞、国内編は佐藤亜紀『黄金列車』、海外編は『掃除婦のための手引き書』が1位に

Twitter文学賞事務局が運営する、第10回Twitter文学賞の受賞作が3月7日に発表された。  国内編は佐藤亜紀著『黄金…

『ミヤザキワールド』『ナウシカ考』レビュー

『風の谷のナウシカ』に表れる宮崎駿の“矛盾”とは? 『ミヤザキワールド』と『ナウシカ考』、2冊の書籍から考察

昨年末、宮崎駿に関連する書籍が相次いで2冊発売された。スーザン・ネイピア著『ミヤザキワールド 宮崎駿の闇と光』と赤坂憲雄著『ナウ…

ブレイディみかことは何者か? 著作紹介

『世界一受けたい授業』出演・ブレイディみかことは何者か? 名物書店員によるオススメ著作紹介

保育士? 音楽ライター? 経済も語れる作家? 世代を越え読者の支持を集める『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮社…

『あやうく一生懸命~』訳者インタビュー

『あやうく一生懸命生きるところだった』訳者が語る、韓国社会に学ぶ“正解に縛られない”生き方

「必死に生きないと振り落とされる」「頑張らないと負け組になる」……気づけば、休むことなく一生懸命に走り続けてきた現代社会。でも、…

菅田将暉、プラスアクト両面表紙登場

菅田将暉、服飾家 スズキタカユキ氏とセッション 『+act.(プラスアクト)』4月号の表紙公開

菅田将暉が表紙・裏表紙を飾る月刊誌『+act.(プラスアクト)』が2020年4月号』が、3月12日にワニブックスより発売される。…

『ケンガンアシュラ』王馬の魅力

『ケンガンアシュラ』十鬼蛇王馬の魅力は“ギャップ”にあり? 絶対的王者でありながら憎めないキャラに迫る

みなさんは原作サンドロビッチ・ヤバ子、作画だろめおんによる格闘漫画『ケンガンアシュラ』をご存じだろうか? 緻密に計算されたバトル…

『薬屋のひとりごと』人気の理由に迫る

『薬屋のひとりごと』ヒットに見る“中華風の世界観”の魅力 ラノベ週間ランキング考察

電撃文庫や角川スニーカー文庫、ファンタジア文庫、GA文庫にガガガ文庫と多々あるライトノベルのレーベルから出た人気シリーズの最新刊…