中国の記事・ニュース・画像一覧
中国の記事・ニュース・画像一覧です
連載20年&既刊51巻! 『まんがグリム童話:金瓶梅』は原作小説との人物比較で読むとさらに面白い
時代は16世紀後半から17世紀前半の中国(当時は明)。金持ちの妻になる夢を持つ美女・潘金蓮(はん・きんれん)は夫の武大(ぶだい)…
ロックダウン後初の中国大セールはこれまでと違った消費志向に ヒットした家電とは?
中国で、EC(電子商取引)サイトセールの二大イベントと言えば、6月18日に開催される「618」と「1111(ダブルイレブン・W1…
中国SNSで流行した「大白」「小藍」の正体とは? コロナ禍を救うヒーローとして称えられる
コロナ禍下の上海で、若者を中心にコロナ関連の新たなネット用語が続々と登場し、オン・オフラインを問わず、広く一般で使われている。た…
ロックダウンの上海で普及したテクノロジー「マー」とは? 感染経路の特定にも大活躍
コロナ感染拡大の影響を受けて、2022年5月30日現在、上海市の都市封鎖が続いている。実は、3月下旬、都市封鎖がスタートする前の…
中国不動産大手の社員がデータベースを消去し懲役7年の判決 原因は上司との口論?
中国の不動産仲介大手Lianjiaの元データベース管理者・ハン・ビンが、同社のデータを削除したとして7年間の禁固刑を言い渡された…
中国が「死んだ衛星」を“墓場”へ送ることに成功 米国に先駆け宇宙大国となるか
世界で初めて人工衛星が打ち上げられたのは1957年10月。ソ連の人工衛星スプートニク1号が未だ手つかずだった宇宙空間の軌道に入っ…
香港の街に「QRコード」が大量発生した理由 第5派のコロナ対策が原因?
香港ではコロナ対策の為に「安心出行(LeaveHomeSafe)」というスマートフォンの追跡アプリが使われている。 …
繊維で充電やディスプレイ表示が可能に 繊維関連技術の進化が面白い
いまや日常生活の必需品となったスマートフォンは、定期的な充電が必要だ。家にいるときはコンセントにつないで充電し、外出中には突然の…
中国で開発された、コロナから健康を守り癒やしも与える「神防護服」が話題に
今年の夏も、昨年同様新型コロナに翻弄された夏だった。30度を超える暑さでも、プールにも海水浴にも山にキャンプにも行けず、エアコン…
上海のオフィス街でデリバリーロボットが急成長 コロナ禍でさらに進む宅配のDX化
上海市内のオフィスビルで活躍するデリバリーロボットを最初に見かけたのは、コロナ感染状況が落ち着いていた2020年初夏。取材した時…
中国における5G技術の劇的な進化と、その影にある問題点
中国で世界最速の通信規格「第5世代移動通信システム(5G)」の開発が急ピッチで進められるなか、新たな問題点が浮上している。 …
規格外のサイズ! 巨大な野菜を育てる中国人YouTuberのスローライフ
多くの作物が旬を迎える春。中国のYouTuber「ロン・メイメイ」は、自然に囲まれた環境でのスローライフ動画をアップロードしてい…
元ジャニーズJr.からSHINee振付師まで……中国版“プデュ”に日本からの参加者増加 アイドルシーンの盛り上がりが背景に
中国のアイドルオーディション番組『青春有你(Youth With You)3』と『创造营(CHUANG)2021』の新シーズンが…
1400万人がハマる、中国農村部の生活を活写したYouTubeチャンネル
海外旅行はおろか、気軽に外出することすらためらわれる今、YouTubeで海外の美しい伝統文化に触れてみるのはいかがだろうか? 今…
史上最高額8兆円の打ち上げを記録した中国「独身の日」 オンラインでも勢い増す“爆買い”
近年、中国で存在感を増す11月11日「独身の日」(光棍節)のオンラインセールが、史上最大の規模に達したことが分かった。世界的な不…
中国でも加速するジャニーズ人気 嵐、KinKi Kids、Snow Manファンに聞く彼らに惹かれた理由
ジャニーズのアイドルといえば、筆者自身「テレビやCMをはじめ、毎日どこかで目にする日本を代表するアイドル界、芸能界のホープたち」…
書籍版デザイナーが手がける劉慈欣『三体』Tシャツ 早川書房・HAYAKAWA FACTORY新作発表
世界の名作を商品化する早川書房・HAYAKAWA FACTORYから、中国発の傑作SF小説『三体』のTシャツが発売されることが決…
中国版“プデュ”から誕生した新たなアイドル ヤン・チャオユエ 時代の象徴になるまでのシンデレラストーリーを追う
2020年、iQIYI(爱奇艺/中国の動画サイト)で女性アイドルの公開オーディション番組『Qin Chun You Ni(青春有…
中国政府、未成年者のゲーム時間と課金に制限 経済成長よりも子供の健全な成育を優先
中国政府は、未成年者のゲーム依存症を憂慮し、ゲームに対する大幅な制限を開始した。 中国国務院の直属機構で、中国内のメディア・…