中央公論新社の記事一覧
(66件)
中央公論新社の記事一覧です
「小説に書かれることは必ずしも道徳的に正しいことではない」 葉真中顕が語る、読み手と書き手の共犯関係
『ロスト・ケア』や『絶叫』など、現代社会を鋭く抉り出す小説家、葉真中顕の最新作『ロング・アフタヌーン』が刊行された。 …
58歳のベテラン主婦はモラハラ夫と離婚できるのか? イライラするのに読んでしまう『もう別れてもいいですか』がおもしろい
郵便受けを開けると喪中はがきが入っていて、58歳の主人公は「また?」と独り言ちる。しかし、改めて目を通した喪中はがきにあったのは…
松田青子が語る、世界幻想文学大賞受賞の背景 「英米では小説のもつ批評性を認めてもらった」
今年11月、短編集の英訳版『おばちゃんたちのいるところ――Where The Wild Ladies Are』が世界幻想文学大賞…
町田そのこが語る、母と娘の向き合い方 「自分の人生は誰にも譲ってはいけないし、責任を押しつけてもいけない」
『52ヘルツのクジラたち』が2021年本屋大賞を受賞した町田そのこが、受賞後第一作となる長編小説『星を掬う』を上梓した。お互いに…
氷川きよし「迷わないと決めたら世界が広がった」 『婦人公論』グラビア&インタビューに登場
萬田久子が表紙を飾る『婦人公論』10月12日号が、2021年9月28日に中央公論新社より発売される。 カラーグラビア&インタ…
なにわ男子、CDデビュー発表の貴重な瞬間をレポート 『婦人公論』2021年9月14日号
『婦人公論』2021年9月14日号(中央公論新社)が、8月24日に発売される。 同誌では、7月28日に横浜アリーナで行われた…