カルチャーの記事一覧

(151件)

カルチャーの記事一覧です

感染地図で見る伝染病の歴史

新型コロナウイルスはなぜ、あっという間に感染拡大したのか? 地図で見る伝染病の歴史

新型コロナウイルスの報道が連日続き、改めて感染症の脅威やその社会的影響について議論が進む中、2月14日に日経ナショナルジオグラフ…

『ワンダーウーマン』作者の秘密の共同生活

『ワンダーウーマン』作者はふたりのフェミニストと家庭を築いていた その知られざる人生と作品への影響

作家マーストンの日常生活  アメリカ陸軍諜報局のスティーブ・トレバー大尉が操縦する飛行機が、女だけが住むアマゾン族の島「パラダ…

韓国映画85年の歴史を1冊に集約

『青春の十字路』から『パラサイト』まで……『韓国映画100選』が伝える、戦いの映画史

『シュリ』以前の韓国映画とは?  「いや、最後はやっぱり助かるでしょ?」ってな、こちらの期待を踏みにじってあっさり人が死ぬ。ヒ…

続々と出版されるクイーン本を読む

映画『ボヘミアン・ラプソディ』では描かれなかったクイーンの実像ーー出版相次ぐ関連書籍から読み解く

映画『ボヘミアン・ラプソディ』(2018年)が大ヒットして以来のクイーン人気は、この1月の日本ツアー実現で一つのピークを迎えた。…

映画の宝箱『映画秘宝』休刊に寄せて

『映画秘宝』休刊に寄せて 旧作も傑作も駄作も分け隔てなく、楽しそうに記事にする雑誌だった

ど田舎に住んでいた小学生のころ、ジャッキー・チェンに夢中だった僕は彼の映画が公開されると、隣町にあった映画館に行っては朝から晩ま…

ケンドー・カシン新著レビュー

“リアルレスラー”ケンドー・カシンが新著で明かす、プロレス人生と大仁田厚への本音

プロレス冬の時代と現在  90年代、プロレスはブームの頂点にあった。女子プロレスを含めた多くの団体が東京ドームで興行を打ち、空…

『危機と人類』語り口の巧さ

警世の書『危機と人類』はなぜ“読みやすい”のか? ジャレド・ダイヤモンドの語り口の巧さ

多彩な分野で精力的な活動をしている学者、ジャレド・ダイヤモンドの名前が日本で広く知られるようになったのは、なぜ地域によって文明の…

氷室冴子のフェミニズム的な視線

時代と対峙し続けた少女小説家・氷室冴子のフェミニズム的な視線ーー『氷室冴子とその時代』を読む

『氷室冴子とその時代』(小鳥遊書房)は、『なんて素敵にジャパネスク』や『クララ白書』、あるいはスタジオジブリによってアニメ化され…

『作曲の科学』が伝える異色の作曲理論

作曲は“モード”から始めるべし? 『作曲の科学』が伝える、異色の作曲理論

著者のフランソワ・デュボワは世界的なマリンバ奏者/作曲家として活躍するフランス人。その独創的な音楽活動を通して、当時ほとんど存在…

『時間は存在しない』レビュー

なぜ、未来を思い出すことはできないのか? 『時間は存在しない』がいざなう、未知の世界

『時間は存在しない』(NHK出版)の著者、カルロ・ロヴェッリはイタリア生まれの理論物理学者である。プロフィールには「量子重力理論…

是枝裕和『こんな雨の日に』レビュー

是枝裕和にとって『真実』はどんな映画なのか? 書籍『こんな雨の日に』が示す、もう一つの物語

是枝裕和監督の映画『真実』は、これまでの是枝作品のなかでも、ひときわ異彩を放つ一本となっている。というのも、本作の舞台となるのは…

橋本治『熱血シュークリーム』、なぜ未完?

橋本治が問いかけた、少年マンガと少年たちの宿命ーー未完の名著『熱血シュークリーム』を読む

今年の1月29日に亡くなった作家・橋本治には様々な顔があった。  1977年に『桃尻娘』で小説現代新人賞佳作を受賞して小説家と…