2022年5月の記事一覧
(128件)
『クレヨンしんちゃん』野原家以外を巻き込んだ、ハチャメチャないたずら4選
2022年4月22日、記念すべき劇場版30作品目となる『クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』が公開された。本作の主人公・…
THE RAMPAGE 長谷川慎、初ソロ写真集で肉体美を披露 「人生の中で1番輝いている瞬間」
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマー・長谷川慎のファーストソロ写真集『CHARACTER』が、…
『僕のヒーローアカデミア』が問いかける現代の難題ーー不寛容な社会とどう向き合う?
週刊少年ジャンプの看板作品のひとつ『僕のヒーローアカデミア』が最終章を迎えている。人々の大半が個性と呼ばれる特殊能力を有する世界…
『ツワモノガタリ』『ブスなんて言わないで』『音盤紀行』……漫画ライター・ちゃんめい厳選! 5月のおすすめ新刊漫画
今月発売された新刊の中から、おすすめの作品を紹介する本企画。漫画ライター・ちゃんめいが厳選した、いま読んでおくべき5作品とは? …
『SPY×FAMILY』アーニャはなぜ級友を魅了する? ヒエラルキーに無頓着な異邦人として存在感を考察
※本稿はアニメ『SPY×FAMILY』(テレビ東京系)の「MISSION:7 標的の次男」ならびに原作コミックス2巻までの内容を…
帰属の欲望に介入するアート――ニコラ・ブリオー『ラディカント』評
書評とは何か。それは「書物の小さな変異株」を作ることである。書物はウイルスと同じく、変異によって拡大する。 批評家の福嶋…
プロ漫画家が『SPY×FAMILY』のキャラを“3色だけ”で描くと? 配色のバランスが面白い
ユニークな実験動画を撮影することに定評のある、漫画家の慎本真(しんもと・しん)氏が、自身のYouTubeチャンネルで「【SPY×…
【漫画】“すき”と“きらい”のどっちが好き? 不思議なディベートを繰り広げた結果がおもしろい
“すき”と“きらい”のどっちが好きか。そんな問いを元にディベートを繰り広げる漫画『君は、すき派?きらい派?』が2022年5月にT…
自我(エゴ)・努力・勝利ーーアニメ化迫る『ブルーロック』が少年漫画として“破格”な理由
※本稿には、『ブルーロック』(原作・金城宗幸/漫画・ノ村優介/講談社)の内容について触れている箇所がございます。同作を未読の方は…
【ONE PIECE考察】ロックスは物語にどんな影響を与える? 黒ひげやシャンクスとの関係を徹底考察
※本記事は本誌最新話の内容に触れる部分があります。 『ONE PIECE』の作中には、伝説と呼ばれる海賊が数人登場する。…