双葉社の記事一覧
双葉社の記事一覧です
『あなたがしてくれなくても』が突きつける“結婚観の歪み” 原作漫画と異なる設定が問うもの
セックスレスに悩む2組の夫婦を描いたセンセーショナルな内容で注目される、ハルノ晴による大ヒットコミックをドラマ化した連続ドラ…
GReeeeN HIDE × naviが明かす、名曲『星影のエール』誕生の背景 「自分自身が輝けば、誰かを照らすことになる」
小松成美によるGReeeeNの青春小説『それってキセキGReeeeNの物語 増補完全版』の電子版の配信が、本日1月20日より主要…
住野よる、最新作インタビュー「分かってたまるかっていう気持ちが自分の中にやっぱりある」
2015年に『君の膵臓をたべたい』でデビューして以来、『また、同じ夢を見ていた』『青くて痛くて脆い』などの人気作を生み出してきた…
10代の共感を集める人気作家・住野よるが最新作『腹を割ったら血が出るだけさ』刊行
人気作家の住野よるの最新小説『腹を割ったら血が出るだけさ』(双葉社)が7月27日に発売される。『君の膵臓をたべたい』『青くて痛く…
漫画界に新たな才能 話題作「大好きな妻だった」含む、武田登竜門作品集『あと一歩、 そばに来て』評
※本稿には、『あと一歩、そばに来て』(武田登竜門/KADOKAWA)の内容について触れている箇所がございます。同書を未読の方はご…
もしも忍者が現代のOLになったら……? 人気シリーズ『忍者だけど、OLやっています』のリアリティ
「忍者」という謎めいた響きは、今もなお人々の胸をときめかせる。黒装束に身を包み、手裏剣を投げ、煙とともに姿を消す……。多くの人が…
アニメ化でファン急増 『小林さんちのメイドラゴン』聖地巡礼してみた!
皆さんの自宅にメイドさんはいるだろうか。もちろん筆者の自宅にはいない。しかし、小林さんの家にはいるのだ。料理上手、可愛らしい外見…
人気声優・福山潤が「お仕事七つ道具」を大公開 2種類のペンに感じるプロ魂
アニメ作りに長年関わり、第一線で活躍を続ける声優・福山潤と、「言葉」を使って作品作りに携わる方々との対談連載を一冊にまとめた書籍…
ルパン三世はなぜ「フィアット500」を愛車としたのか 街から街へ……神出鬼没の大泥棒の車事情
放送開始50周年を迎え、今年の10月から新シリーズの放映を予定しているアニメ『ルパン三世』シリーズ。無類の女性好きでおちゃらけた…
今夜放送『それでも愛を誓いますか?』 原作から考えるドラマの見どころは?
生きていると、時々思ってもみないことが起きる。 長く付き合っていた恋人にフラれたり、“推し”が突然結婚を発表したり、友人や家…
YOASOBI「大正浪漫」原作小説、本日発売 MVイラストも手掛けた窪之内英策の書影にも注目
YOASOBIが9月15日に配信リリースした最新曲「大正浪漫」の原作である、同名小説『大正浪漫』(双葉社刊)が、9月16日に発売…
日本一のコスプレイヤー・えなこ"乙女チックでアスレチック” スポーツグラビアでも頂点を目指す?
えなこが2号連続巻頭グラビアを飾っている『漫画アクション』第2弾となるNo.17(8/7号)が、8月17日に発売された。同号には…
『クレヨンしんちゃん』野原ひろしの兄・せましが父親に? 新展開に2人の故郷・秋田が騒然
コミックス『新クレヨンしんちゃん』最新第11巻(8月11日発売)に、アニメ未登場の超レアキャラ「野原せまし」が登場している。 …
"VR小説”は特殊設定ミステリーとの合体技で新たな鉱脈に? 『クリス・クロス』から『SAO』まで、その変遷を追う
バーチャルリアリティ(以下、VR)を題材とした作品の歴史は意外と古いが、日本で広く知られるようになったのは、高畑京一郎の『クリス…
「もし、あの時こうしていたら」選ばなかった人生を想像する痛切な物語 カツセマサヒコ『夜行秘密』
これは、幾重にも重なった「後悔」の物語だ。「あの時、こうしていれば」「あの時、こうしなければ」彼は/彼女は……と思いをめぐらせ、…
YOASOBI新曲「大正浪漫」リリースにあわせ原作小説発売 限定版特典では人気アーティスト夢の共演
デビュー曲「夜に駆ける」がストリーミング再生回数5億回を突破し、NHK紅白歌合戦にも出演したYOASOBIの新曲「大正浪漫」が9…
えなこ、メイドでドラゴンに? 『小林さんちのメイドラゴン』ドール姿に見惚れる
えなこが2号連続巻頭グラビアを飾る『漫画アクション』No.16(8/17号)が、8月3日に双葉社より発売された。 連…
カツセマサヒコが浮き彫りにした“すれ違い”の切なさと苛立ち indigo la Endとのコラボ小説『夜行秘密』レビュー
カツセマサヒコの新作『夜行秘密』は、indigo la Endの同名アルバムをベースにしている。といっても、音楽作品としての『夜…
コラボ小説『夜行秘密』発売記念、カツセマサヒコ×indigo la End スペシャル対談公開
若者から圧倒的な支持を得る小説家・webライターのカツセマサヒコと川谷絵音率いるバンドindigo la Endとのコラボ小説『…
カツセマサヒコが考える、“いま”小説を書く意味 「先輩の作家の方々に『あいつ、イヤだな』と思われてるかも」
長編小説デビュー作『明け方の若者たち』(北村匠海の主演で映画化も決定)に続くカツセマサヒコの新作『夜行秘密』は、川谷絵音率いるバ…
川谷絵音「これは傑作です」 カツセマサヒコ待望の小説第2弾にコメント到着
若者から圧倒的な支持を得る小説家・webライターのカツセマサヒコ、第2弾小説『夜行秘密』がいよいよ7月2日から全国の書店で発売…
十味「あなたとの永遠の愛を誓います」 『漫画アクション』でジューンブライドグラビア
#2i2 十味が表紙に登場した『漫画アクション』No.13(7月6日号)が、6月15日に双葉社より発売される。 同誌初登場と…