『ソー:ラブ&サンダー』贅沢な悪ふざけが楽しい 長大化するMCUの息抜きとなる一作に
『ソー:ラブ&サンダー』は、7月8日に公開されたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の最新作だ。タイカ・ワイティティ監…
『ソー:ラブ&サンダー』は、7月8日に公開されたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の最新作だ。タイカ・ワイティティ監…
『トイ・ストーリー』シリーズ(1995年~2019年)のスピンオフとして製作された映画『バズ・ライトイヤー』が、7月1日から公開…
全8作あるハリー・ポッターの映画シリーズのうち、7作目にあたるのが『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(2010年)である…
1996年から続く人気シリーズ『ミッション:インポッシブル』の5作目にあたるのが、『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイショ…
『ジュマンジ/ネクスト・レベル』(2019年)は、1995年から続く人気シリーズの3作目となる作品だ。「ボードゲームで遊んでいる…
アカデミー賞に、配信で発表された作品が複数含まれるようになって何年か経つ。本年度もまた複数の配信作品がノミネートされている。今回…
イギリスの社会派映画監督、ケン・ローチの長編デビュー作『夜空に星のあるように』(1967年)がリバイバル上映されることとなった。…
映画『プロミシング・ヤング・ウーマン』(2020年)の成功が、主人公役のキャシーを演じた俳優キャリー・マリガンの魅力に負う部分は…
誰かと比較され続ける人生とはどのようなものだろうか。想像しただけで苦しそうである。性格の明るい兄や、勉強のできる妹を引き合いに出…
2020年9月12日、13日の2日間、日比谷野外大音楽堂にて『Slow Live '20 Keep Distance』が行われた…
アメリカの保守系ケーブル局FOXニュースで、2016年に起きたセクシャル・ハラスメント訴訟を描いた映画が『スキャンダル』である。…
1960年代半ば、フランスで開催されるル・マン24時間耐久レースの頂点には、フェラーリ社(イタリア)が絶対的王者として君臨してい…
1977年生まれのアメリカ人作家、ジョナサン・サフラン・フォア(以下JSF)の3作目にあたる小説『ヒア・アイ・アム』(NHK出版…
「中村佳穂の演奏を見たい!」という観客の期待と声援に後押しされたライブだった。2018年11月にリリースされたアルバム『AINO…
アメリカ最高裁判所判事をつとめる86歳の女性、ルース・ベイダー・ギンズバーグ(以下RBG)が注目を集めている。日本では2019年…
2018年10月、自身2枚目となるフルアルバム『What A Wonderful World』を発表した堀込泰行。リリースからは…
2019年2月24日(現地時間)におこなわれた第91回アカデミー賞。注目の作品賞は『グリーンブック』に与えられた。社会性の強い題…
2016年公開の監督作『ムーンライト』で、第89回アカデミー賞作品賞の栄誉に輝いたバリー・ジェンキンス。彼の手がけるあらたなフィ…
1919年1月生まれの米小説家J・D・サリンジャーは、生きていれば今年で100歳。彼の生誕100周年を祝して、というわけでもない…