日本人ベーシスト Moto Fukushimaのハウス・オブ・ウォーターズ グラミーノミネート作『On Becoming』に再注目
日本人ベーシスト Moto Fukushimaとダルシマー奏者 マックスZTのバンド、ハウス・オブ・ウォーターズのアルバム『On…
ワーナーミュージック発DSP事業“ADA”は日本でどう戦う? 今メジャーレーベルに求められるもの
ワーナーミュージック・グループ傘下で、全世界に音楽ディストリビューションサービスを展開しているADA(Alternative D…
FAKE TYPE.が拡張したエレクトロ・スウィングの真骨頂『FAKE SWING 2』 大躍進の1年を語る
FAKE TYPE.の新作『FAKE SWING 2』には、DEMONDICEや青妃らめ、nqrse、缶缶、花譜といった豪華ゲス…
YOASOBI、宮本浩次、Nulbarich、なとり、Chilli Beans.、くじら……注目新譜6作をレビュー
毎週発表される新譜の中から注目作品をレビューしていく連載「New Releases In Focus」。今回はYOASOBI「B…
りりあ。のラブソングの最大の魅力 『わた婚』OP主題歌「貴方の側に。」にも通じる共感度の高さ
りりあ。が新EP『貴方の側に。EP』をリリースする。表題曲はアニメ『わたしの幸せな結婚』オープニング主題歌に採用された楽曲である…
Kroiとnobodyknows+、会場の興奮を引き出し合った激アツ対バン 『"Dig the Deep" Vol.4』東京公演
Kroiが対バンツアー『Kroi Live Tour "Dig the Deep" Vol.4』の東京公演を開催した(11月12…
aiko、あいみょん、三浦大知、乃木坂46、Red Velvet、GLIM SPANKY……注目新譜6作をレビュー
毎週発表される新譜の中から注目作品をレビューしていく連載「New Releases In Focus」。今回はaiko「星の降る…
miwa、秋をテーマにしたEP『月に願いを』で広げたボーカル表現 弾き語りツアーへの感慨も語る
miwaから新作EP『月に願いを』が届けられた。同作の制作についてを中心に、ボーカルに対する意識の変化、ライブへの思いなどを語っ…
20th Century、NiziU、LE SSERAFIM、緑黄色社会、MY FIRST STORY、Kvi Baba……注目新譜6作をレビュー
毎週発表される新譜の中から注目作品をレビューする連載「New Releases In Focus」。今回は20th Centur…
SEVENTEEN、Awich、Hey! Say! JUMP、indigo la End、エレファントカシマシ、上白石萌音……注目新譜6作をレビュー
毎週発表される新譜の中から注目作品をレビューしていく連載「New Releases In Focus」。今回は、SEVENTEE…
さだまさし、後世に与えてきた刺激 14組のアーティストが再解釈した『みんなのさだ』レビュー
さだまさしより一世代、二世代下のミュージシャンによるトリビュートアルバム『みんなのさだ』が届けられた。折坂悠太、上白石萌音、木村…
Kroi 千葉大樹×Bialystocks 菊池剛 鍵盤対談 初の対バン前に理解を深める楽曲やライブへの2組のスタンス
Kroiが11月から12月にかけて全国7公演の対バンツアー『Kroi Live Tour "Dig the Deep" Vol.…
DOBERMAN INFINITY×蔦谷好位置、“ポップス”を目指して生まれた化学反応 新代表曲「アンセム」制作秘話
DOBERMAN INFINITYがニューシングル『アンセム / マンマミーア!』をリリースした。先行配信されていた「アンセム」…
クレナズム、“心のささやき”を冠したミニアルバム 4人の感覚が合わさり生まれる新しいアレンジや言葉の視点
福岡発の4ピースバンド・クレナズムから5thミニアルバム『Whisper of the heart』が届けられた。新曲「さよなら…
藤井 風、Ado、水曜日のカンパネラ、MAZZEL、Little Glee Monster、ano……注目新譜6作をレビュー
毎週発表される新譜の中から注目作品をレビューしていく連載「New Releases In Focus」。今回は藤井 風「花」、A…
YOASOBI、Mr.Children、あいみょん、Vaundy、Tani Yuuki、『ブギウギ』主題歌……注目新譜6作をレビュー
新譜レビュー連載「New Releases In Focus」では今回、YOASOBI、Mr.Children、あいみょん、中納…
LE SSERAFIM、“自分らしくある意志”を伝える力強いパフォーマンス 来日公演&チャート大盛況で見せたさらなる躍進
LE SSERAFIMの日本2ndシングル 'UNFORGIVEN'がオリコン週間シングルランキングで2位を獲得し、来日公演やテ…
アイナ・ジ・エンド、CHARA、Salyu……孤独や痛みに寄り添う歌 『キリエのうた』に向けて振り返る“岩井俊二×小林武史”の音楽
まもなく公開予定のアイナ・ジ・エンド主演新作映画『キリエのうた』は、『スワロウテイル』『リリイ・シュシュのすべて』に続き“岩井俊…
IVE、TREASURE、神聖かまってちゃん、SiM、神はサイコロを振らない、ヤングスキニー……注目新譜6作をレビュー
注目の新譜レビューは、IVE「Either Way」、TREASURE「BONA BONA -JP Ver.」、神聖かまってちゃ…
坂本龍一にとって「本」はどのような存在だったのか? 書籍『坂本図書』を読む
私は音楽ライターとして様々なミュージシャンに取材する機会があるが、その作品が個人的な好みに合致する場合は特に、「どんな本を読んで…
King Gnu、Mr.Children、Ado、SEKAI NO OWARI、Kyrie(アイナ・ジ・エンド)、imase……注目新譜6作をレビュー
注目の新譜6作品をピックアップする連載「New Releases In Focus」。今回はKing Gnu「硝子窓」、Mr.C…
SIX LOUNGE、ポップネスを宿した新基軸で次なるフェーズへ 結成10周年を経てさらに自由に進んでいく決意
SIX LOUNGEがニューアルバム『FANFARE』をリリースした。『僕のヒーローアカデミア』エンディングテーマの「キタカゼ」…
星野源、Official髭男dism、BE:FIRST、WANIMA、いきものがかり、PSYCHIC FEVER……注目新譜6作をレビュー
注目の新譜6作品をピックアップする連載「New Releases In Focus」。今回は星野源の「Orange(feat.M…
Moto Fukushimaがニューヨークで培ったベーシストとしての独創性 ハウス・オブ・ウォーターズ『On Becoming』制作を語る
ニューヨークを拠点に活動中のベーシスト・Moto Fukushima、ダルシマー奏者のマックスZTによるバンド、ハウス・オブ・ウ…
藤井 風、BE:FIRST、ONE OK ROCK、Stray Kids、BLACKPINK、マカロニえんぴつ……注目新譜6作をレビュー
週間連載「New Releases In Focus」では、新譜の中から注目作品をレビューする。今回は藤井 風「Workin' …
SEVENTEEN、Perfume、SEKAI NO OWARI、ゆず、milet、KERENMI……注目新譜6作をレビュー
新譜レビュー連載「New Releases In Focus」では今回注目作品としてSEVENTEEN「今 -明日 世界が終わっ…
星野源、マカロニえんぴつ、BTS V、INI、AI、新しい学校のリーダーズ……注目新譜6作をレビュー
INI「Moment」、星野源「生命体」、V「Love Me Again」、マカロニえんぴつ「悲しみはバスに乗って」など6作品の…
BLUR、NewJeans、BE:FIRST、ももクロ、YOASOBI……『サマソニ2023』多種多様なジャンルが賑わう注目アクト
BLUR、NewJeans、BE:FIRST、ももクロ、YOASOBIら『サマソニ2023』の注目アクトを解説。