JAZZの記事一覧
JAZZの記事一覧です
ノラ・ジョーンズ、デビューアルバム20周年記念ライブ配信 アルバム全曲を披露
ノラ・ジョーンズがデビューアルバムの20周年記念盤リリースを記念して、配信ライブを開催する。あわせて、同ライブのティザー映像が公…
SOIL&”PIMP”SESSIONS、『LOST IN TOKYO』リリース記念ライブ開催 スタジオセッション映像の再配信&アルバム収録決定
SOIL&”PIMP”SESSIONS(以下ソイル)が、新アルバム『LOST IN TOKYO』のリリースを記念して、東…
DREAMS COME TRUE&WONK、ヨーロッパ最大規模野外ジャズフェスティバル『LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL』出演
DREAMS COME TRUEとWONKが、『LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL』に出演する。 『L…
Bialystocksの音楽とはどのようなものなのか? EP『Tide Pool』をライター3氏がレビュー
ボーカル&ギターの甫木元空とキーボートの菊池剛から成る2ピースバンド・Bialystocks。2019年、甫木元が監督・脚本・音…
ノラ・ジョーンズ、発売20周年を迎えたデビューアルバムをリイシュー デラックス盤には未発表音源も
ノラ・ジョーンズが、20周年を迎えたデビュー作『ノラ・ジョーンズ』の最新リマスターを4月29日にリリースする。 2002年に…
Shihoが語る、日本語でジャズを歌うということ メジャーデビュー20周年の発見とシーンの変化
Shiho(ex.Fried Pride)が、自身のメジャーデビュー20周年を記念して「Music & Life」と「H…
MONDO GROSSO、オールタイムベスト盤より「Everything Needs Love feat. BoA」新録日本語バージョンMV公開
MONDO GROSSOが11月3日にリリースした、大沢伸一自身が選曲した公式オールタイムベストアルバム『MONDO GROSS…
MONDO GROSSO、30年の歴史を辿るオフィシャルベストアルバムがリリース 「Everything Needs Love feat.BoA」も再録
MONDO GROSSOのオフィシャルベストアルバム『MONDO GROSSO OFFICIAL BEST』が、11月3日にリリ…
高岩遼、3年ぶりソロアルバム『Mood Indigo』リリース 本格的な現代ジャズアルバムに
⾼岩遼が、約3年ぶりとなるソロアルバム『Mood Indigo』をリリースする。 合計三部作となる今回のプロジェクトは、“誰…
中納良恵、6年ぶりソロアルバム『あまい』発売 収録曲「SA SO U」先行配信スタート
EGO-WRAPPIN’のボーカルを務める、中納良恵のソロアルバム『あまい』が6月30日に発売する。 自身の作品としては、前…
ノラ・ジョーンズ、新ライブ盤より「ドント・ノー・ホワイ」先行配信
ノラ・ジョーンズが、4月16日にリリースするキャリア初のライブアルバム『ティル・ウィー・ミート・アゲイン ~ベスト・ライヴ・ヒッ…
スティング、クラプトンらとの濃密なコラボレートまとめた『デュエッツ』を聴き解く
スティングーーソウル、ジャズ、レゲエはもちろん、シャンソン、クラシック、アフリカ、中近東各地、各種のアーティストたちとこれほど濃…
JUJUが夕暮れの海辺で歌う「奏(かなで)」MV公開 アカペラシーンも収めたワンカット映像に
JUJUが、10月21日にリリースする自身初の男性カバーアルバム『俺のRequest』より「奏(かなで)」のMVを公開した。 …
ピアニスト 堀江沙知率いるSANOVAが持つ、自由な発想と特異な視点 アルバム『ZIPANG弐nd』に込められた“二面性”を紐解く
ほんの少し聴いただけで、全身を使って楽器を弾く躍動感溢れるサウンドの虜になった。SANOVAとはピアニスト・堀江沙知が率いるイン…
結成20周年迎えたorange pekoe、ジャズや南米音楽をベースに表現する奥深い音楽性 ビルボードライブ東京に続き大阪での公演も
結成20周年のアニバーサリーを迎えたorange pekoeが2020年8月8日、ビルボードライブ東京で『Best Album「…
EGO-WRAPPIN’、日比谷野音の恒例ワンマン『Dance, Dance, Dance』半分キャパの有観客とライブ生配信で開催
EGO-WRAPPIN’が毎年開催している日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ『Dance, Dance, Dance』を今年は…
J. Lamotta すずめが考える“自由”とは何か 「曲を書くことは、私が精神的に安定するための方法」
「日本時間の20時、そちらの13時からでお願いします」とインタビューを約束していたその日の18時58分、J. Lamotta す…
Kan Sano、新曲「DT pt.3」MV公開 一般公募で集まった“ダンスする喜び”溢れる映像に
Kan Sanoが、自ら企画・発案したニューシングル「DT pt.3」のMVを公開した。 Lo-Fi“Funk”Hip Ho…
東京JAZZの歴史と意義を実感 『TOKYO JAZZ +plus LIVE STREAM』を振り返る
オンライン音楽フェスティバル『TOKYO JAZZ +plus LIVE STREAM』が5月23日、24日の2日間にわたって行…