
ブック最新記事
【漫画メシ】雑草天ぷら、ケンタッキーフライド松茸……『こち亀』両津の斬新な料理
1976年から2016年にかけて『週刊少年ジャンプ』に連載され、国民的人気を誇った漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。ギャグ漫…
『BANANA FISH』アッシュ&英二“ぬいぐるみマスコットセット” の受注受付中 6/20(月)まで
TVアニメ『BANANA FISH』の「ちょこんと! ぬいぐるみマスコットセット アッシュ&英二」が受注受付中だ。受付期…
倍速視聴はタイパか? 『映画を早送りで観る人たち』レビュー
映画好きにとって、センセーショナルな本が出版された。タイトルは『映画を早送りで観る人たち~ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消…
『デュラララ!!×2』臨也と静雄の新たな魅力が光る! 新商品6種が登場
TVアニメ『デュラララ!!×2』の新商品6種が登場。2022年06月09日(木)まで受注受付中だ。 人気キャラクター折原臨也…
これ粘土!? 美しすぎる『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャーの作り方
現在、アニメが好評放送中の人気スパイコミック『SPY×FAMILY』。そんな中、YouTubeチャンネル「ukiwaのフィギュア…
「21世紀の映画の可能性」を探る 『明るい映画、暗い映画』刊行記念・渡邉大輔×石岡良治トークショー
批評家・映画研究者である渡邉大輔氏の初の評論集『明るい映画、暗い映画 21世紀のスクリーン革命』(blueprint)が発売され…
女性警察官の2人組活躍する“バディ漫画”はなぜ人気? 『ハコヅメ』のヒットで振り返る名作たち
2人組の女性警察官が大活躍するコミックといえば、今は泰三子の『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』が大人気だ。そこに藤島康介の『逮捕しち…
『僕のソルシエール』僕と彼女と幽霊と……思わず涙してしまうほど心を揺さぶるものの正体
小さな頃に出会った双子の兄妹と、中学校で運命的な再会をした主人公・和飛。けれど、兄の遼はすでに亡くなっていて、妹の遙と和飛にしか…
平成フラミンゴ表紙で即重版! 雑誌『my HERO』が送るフェスイベントの豪華出演者が続々発表
本日5月12日にvol.03が発売され、即重版が決定した『my HERO』。フォロワー数が100万人越えのインフルエンサーに特化…
メタバースを生んだアメリカの宗教的情熱――ニール・スティーヴンスン『スノウ・クラッシュ』評
書評とは何か。それは「書物の小さな変異株」を作ることである。書物はウイルスと同じく、変異によって拡大する。 批評家の福嶋…
次世代のマンガ文化を育てて9周年! LINEマンガ特集
2022年4月でサービス開始から9周年を迎えた人気電子コミックサービス「LINEマンガ」。近年ではwebtoonを中心にオリジナ…
『東京リベンジャーズ』アクキー・台座・イヤリングorピアスがセットになったハイブリッド型アクスタが登場!
TVアニメ『東京リベンジャーズ』と『ME-Q』のコラボグッズ第三弾の発売が開始した。ポーチやタオルなど計66種の新商品が揃う中、…
花江夏樹&内田真礼がイメージモデルに 出版・映像ブランド「ドリコムメディア」始動
株式会社ドリコムが、5月10日にwebtoon・ ライトノベル・コミック・アニメーション事業を展開する出版・映像ブランド「ドリコ…
黒子テツヤ、藤崎佑助(ボッスン)、沢田綱吉(ツナ)……一見平凡な主人公の活躍にカタルシスを感じる漫画たち
底抜けの好奇心と明るさを持ち、覚醒した能力とともに"海賊王”に近づいている『ONE PIECE』モンキー・D・ルフィ、誰よりも優…
アニメ『五等分の花嫁∬』よりリュックが登場! 収納力抜群で裏地が可愛すぎる
アニメ『五等分の花嫁∬』をイメージしたボックスタイプのリュックサックが、ヴィレッジヴァンガードオンラインにて予約受付中だ。発送は…
おてんばお嬢様とカタブツ執事の日常ーーコメディ漫画『ことり文書』は心が温まる良質なドラマだ
筆者はこれまで、1巻までしか出ていない漫画を買うことはあまりなかった。2巻が出て、漫画のストーリーや方向性が見えてきたところで、…