
ブック最新記事
誰もが愛するディズニー映画の中から、日常英会話で本当に使えるフレーズをピックアップ
10月19日(木)に『魔法の暗記術! ディズニー映画で身につく そのまま使える英会話フレーズ』(学研ホールディングス)が発売決定…
『ろくでなしBLUES』森田まさのり氏、過去作の衝撃展開を「なかったことにしたい」 SNSでわかる人気作家の矜持
現在「グランドジャンプ」で『ザシス』を連載中の漫画家・森田まさのり氏が、X(旧Twitter)上で展開している「なかったことにし…
『しずかちゃんとパパ』『聴こえない母に訊きにいく』『僕らには僕らの言葉がある』……ろう者との交流が教えてくれること
優しい仲間外れは、いじわるな仲間外れより多い。優しい人が多いから。そう言ったのは、NHKで放送中のドラマ『しずかちゃんとパパ』で…
『響け!ユーフォニアム』新作グッズ発売へ 夏らしさ全開の吹奏楽部員のイラストは必見
8月4日より全国で公開されている映画『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』。盛り上がりを見せている『響け!ユ…
凪良ゆう『汝、星のごとく』書店で花火大会 “火気厳禁”の店内で花火が打ちあがる?
「本屋大賞」に選ばれ、大きな注目が集まっている凪良ゆうの小説『汝、星のごとく』。本作の作者・凪良ゆうの「書店と書店員さんに恩返し…
戦場カメラマン・渡部陽一の新刊『晴れ、そしてミサイル』 戦場の本当の姿と平和のあり方を語る
戦場カメラマンとして知られる渡部陽一の著書『晴れ、そしてミサイル』の電子書籍版が8月18日に先行発売された。紙書籍は10月中の発…
『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき、実妹の読切漫画が話題 冨樫義博、岸本斉史、ヒロユキ……”きょうだい”で活躍する人気漫画家
8月17日に「少年ジャンプ+」で公開された漫画家・大豆田の読切漫画『うつろうカノジョたち』が大きな話題になっている。というの…
整理収納アドバイザー1級の母娘、最強の片づけメソッドを書籍化
「片づけは何歳からスタートしたらいいの?」「片づけが嫌いな子どもに片づけをさせるにはどうしたらいいの?」などの疑問や悩みに答える…
秋のトレンドはエレガントに? 岸優太のインタビューも収録した「フィガロジャポン」に注目
フィガロジャポン2023年10月号(CCCメディアハウス)「クワイエットラグジュアリーの扉を開こう。」が発売された。いま着たいの…
柴犬愛にあふれた刺繍の図案集 初心者でもかわいく作れちゃう
動物刺繍作家として大人気のChicchiさんが、こよなく愛する柴犬。柴犬愛が溢れる、柴犬好きのための柴犬だらけの刺繍図案集『季節…
世界のペンギン全18種が登場 なかまをガケから突き落とすのは本当なの? 気になるヒミツもたっぷり紹介
なかまをガケから突き落とす? 産んだ卵を捨てる? 世界のペンギン全18種を徹底解説した『聞かせて!ペンギン先パイ』(学研ホールデ…
『3月のライオン』最新17巻発売記念 『ハチミツとクローバー』無料キャンペーン開始
『3月のライオン』(羽海野チカ)最新17巻が8月29日に発売するのを記念し、同作者の作品『ハチミツとクローバー』無料キャンペーン…
浴衣の美少女が目印! フリーペーパー『横浜美少女図鑑vol.6』発行
国民的女優や人気インフルエンサーなどを輩出しているフリーペーパー「美少女図鑑」シリーズの中で神奈川県を拠点とする「横浜美少女図…
週刊少年ジャンプ『影ノ罪忍』ボイスコミック公開 梶原岳人が主人公・刃隠心助を演じる
辻田大誠による作品『影ノ罪忍』のボイスコミックが8月20日にYouTubeジャンプチャンネルにて公開された。 『影ノ罪忍…
【推しの子】作画・横槍メンゴ氏が「香水」のグッズ化を希望 どんな香りが作品イメージに合うのか、意外と難題?
人気漫画&アニメ『【推しの子】』で作画を担当する漫画家の横槍メンゴ氏が自身のX(Twitter)で、「推しの子イメージ香水とか……
菅野美穂が華麗な和装で登場 髙木雄也、中山優馬、髙地優吾の特別版表紙も『美しいキモノ』秋号に注目
着物をもっと楽しむためのNo.1着物雑誌『美しいキモノ』2023年秋号(ハースト婦人画報社)が2023年8月19日(土)に発売さ…
新たなマリオの変身形態”ゾウマリオ”がポスターに「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」特集の「電撃Nintendo」
Nintendo Switchゲーム情報誌『電撃Nintendo 2023年10月号』(KADOKAWA Game Linkag…
副業としても注目!質の高い動画編集が初心者でもわかりやすい『Premiere Pro よくばり入門』改訂版
動画編集の基礎からプロが教えるさまざまな実戦テクニックまで学べる書籍『Premiere Pro よくばり入門 改訂版(できるよく…
『ブルーロック』なぜ最もイカれたサッカー漫画? 圧倒的エゴイズムと超絶な神技の魅力
現在「週刊少年マガジン」で連載中の大人気マンガ『ブルーロック』。原作・金城宗幸氏、漫画・ノ村優介氏による同作は、累計発行部数26…
ジブリ『コクリコ坂から』国宝級イケメン・風間俊 原作では超問題児だったのは本当?
スタジオジブリの作品といえば、原作からストーリー展開や設定が大きく変更されることがよくある。企画・脚本を宮崎駿、監督を宮崎…
ねぇ、お母さん…私のことを見て、愛してーー 予測不能サスペンス漫画『母を殺す』連載開始
予測不能サスペンス漫画『母を殺す』が8月21日0時より漫画アプリ「サイコミ」にて連載を開始する。 ■あらすじ 殺すと決め…
超人気タイドラマでブレイク! Gulf Kanawut「週刊TVガイド」に初登場 生写真の特典に注目
東京ニュース通信社が「週刊TVガイド2023年9/15日」を9月6日(水)に発売。Gulf Kanawutが登場し、アニメイト通…
ケンダル・ジェンナーが表紙で登場 グローバルプロジェクト「ICONS」に選出された今もっと輝くトップモデル
働く女性をエンパワーするインターナショナルファッション誌『ハーパーズ バザー』(ハースト婦人画報社)は、ICONS特集よりモデル…
ゼルダとピクミン! 大人気ゲームの超豪華付録『ニンテンドードリーム10月号』に注目
大人気『ピクミン4』が目印の任天堂専門誌・ニンテンドードリーム10月号が8月21日に発売される。特別付録は『ゼルダの伝説 ティア…
大谷翔平の活躍で引き合いに出る野球の神様ベーブ・ルース 死の間際で語った日本への追憶
大谷翔平が、超人的なポテンシャルを発揮して、メジャーリーグの記録を次々と塗り替えている。 そんなとき、必ず引き合いに出され…
【漫画】親しくない同僚の結婚式、ご祝儀はもったいない? 職場の「あるある」描く動物漫画に共感
会社で巻き起こる面倒な人間関係。そんな、あるあるだけどセンシティブな内容を動物の世界で描き、人気を呼んでいる漫画が「Souffl…
『ドラえもん』仕事に使いたいひみつ道具といえば? 「アンキパン」から「まあまあ棒」まで有力アイテムを考察
数多くの便利なひみつ道具が登場する『ドラえもん』。誰しも一度は、「現実にあったらいいのにな」と想像を膨らませたことがあるのではな…
【漫画】この星の「普通」は何かおかしい……ディストピアSF漫画『惑星キマイラ』のヤバい世界観
この星の「普通」は何かおかしい。そんな考えに取りつかれた少年を主人公にした漫画が『惑星キマイラ』だ。もともと本作は2021年…
『アイシールド21』大人気アメフト漫画の名シーンといえば?「凡人の逆襲がマジで胸アツ」「試合後の男泣きがたまらん」
原作・稲垣理一郎&作画・村田雄介による大人気アメフト漫画『アイシールド21』。最近では村田雄介が自身のTwitterで、21周年…
外山恒一による絓秀実評:「余は如何にして絓派となりし乎」『絓秀実コレクション2』特別寄稿より
思想や哲学、芸術など諸ジャンルを横断し、斬新な論考を多数発表してきた批評家、絓秀実。このたび、これまでの評論を総括的に纏めた新刊…
『ガンダムZZ』秀逸なバランスで印象付けられた“主役機”の威力 合体シーンも見応えある第11話を読む
多くのファンを抱える『機動戦士ガンダム』シリーズにおいて、何かと不遇な『ガンダムZZ』。はたして本当に“見なくていい”作品なのか…