
ブック最新記事
パリピな孔明、総理大臣信長、おにいさんのブッダにキリスト……今の日本に降臨してほしい偉人は誰?
少し前なら織田信長に転生してもらって、ユルんだこの国の政治をグッと引き締めてほしいと思っていた。今は諸葛亮孔明に復活してもらって…
オスマン帝国のハレムは本当に「酒池肉林」だったのか? 研究者が語る、謎多き組織の実態
「ハレム」という言葉を聞いて、女性に囲まれて酒池肉林の宴に耽るような、いかがわしいイメージを抱く方は少なくないだろう。実際、ネッ…
平成フラミンゴ表紙で話題『my HERO vol.03』三刷決定! ライブ&トークイベントにも期待の声
フォロワー数が100万人越えのインフルエンサーに特化したインタビュー雑誌『my HERO vol.03』が5月12日に発売されて…
ラブコメからサスペンス・ホラーまで 「雨」に思いを巡らせる、梅雨のおすすめマンガ4選
全国的に「梅雨入り」が近づき、今年も本格的な雨のシーズンがやってきた。雨が降っているだけで気分が下がったり、何かとネガティブにな…
和風シンデレラストーリー×妖怪退治の『龍に恋う』に注目! ラノベ最新ランキング考察
富士見L文庫といえば、アニメ化が決まり、Snow Manの目黒蓮主演による映画化も発表となった『わたしの幸せな結婚』が、シリーズ…
東野圭吾の最新刊『マスカレード・ゲーム』レビュー ミステリ評論家・千街晶之が紐解く、同じ場所で異なる事件が起きる作品の魅力
アガサ・クリスティーのデビュー作にして、名探偵エルキュール・ポアロの初登場作である『スタイルズ荘の怪事件』に登場したスタイルズ荘…
未公開情報満載! 『東京卍リベンジャーズ キャラクターブック3 天竺編』が発売へ
大好評『東京卍リベンジャーズ』公式キャラクターブックの第3弾が、2022年6月17日(火)に発売される。 第3弾は「天竺編」…
感覚の気候変動――古井由吉『われもまた天に』評
書評とは何か。それは「書物の小さな変異株」を作ることである。書物はウイルスと同じく、変異によって拡大する。 批評家の福嶋…
ヨル・フォージャー、ミカサ・アッカーマン、鬼塚一愛……漫画を盛り上げる“最強ヒロイン”を考察
少年漫画において、主人公が他を圧倒するほどの“強さ”を見せるシーンは多く描かれるだろう。そんな主人公の存在感もさることながら、「…
あなたが最後に会いたい人は? 累計2万部突破の感動作『さよならの向う側』TVドラマ化決定
発売半年で累計2万部を突破した小説『さよならの向う側』(著者・清水晴木/発行・マイクロマガジン社)のTVドラマ化が決定した。 …
【漫画メシ】飲む焼き芋、オムレツライス、カキピーボール……一度は食べたい『1日外出録ハンチョウ』メシ
『賭博破戒録カイジ』のスピンオフ作品で、劣悪な環境の地下強制労働施設で主人公のカイジを苦しめた大槻班長が、「1日外出券」を使って…
OKAMOTO’Sオカモトショウが推すSF漫画『バビロンまでは何光年?』 壮大で不条理な魅力を語る
ロックバンドOKAMOTO’Sのボーカル、そして、ソロアーティストとしても活躍するオカモトショウが、名作マンガや注目作品を月イチ…
ISHIYA著『右手を失くしたカリスマ MASAMI伝』三刷決定 サイン入り限定特典版も再販へ
ISHIYA著『右手を失くしたカリスマ MASAMI伝』(株式会社blueprint)が、4月30日の発売直後に初版分がほぼ完売…
自分を好きになるって難しいーーこじらせ脱却コメディ漫画『やわ男とカタ子』
小さくて華奢でふわふわした淡い色のスカートに身を包み、柔らかな笑顔が似合う女性を街中で見かけると筆者はつい目で追ってしまう。“女…
しんちゃん、いぬまる、宇宙くん……個性爆発な園児たちが活躍する漫画3選
4月よりTV放送が開始されたアニメ『SPY×FAMILY』(テレビ東京)。最新話が放送された直後にはSNSには多くの感想が投稿さ…