2019年10月の記事一覧

(122件)
デジタル疲れに“スロージャーナリズム”を

スロージャーナリズムが人々をデジタル疲れから救う? 『デジタル・ミニマリスト』の提案

私たちはデジタル・ツールで情報を追うのに精いっぱいだ。SNSやニュースフィードに注意を向けさせられ、惰性で情報摂取することもある…

キャラ小説としての『三体』

中国SF『三体』は理系が苦手でも楽しめる! キャラクター小説としての魅力を考察

私は理系科目が物凄く苦手だ。高校生のとき「上手くいってたら80点、失敗していても60点は取れてるな」と思った数学のテストで0点を…

『Scene 02』でヒプノシスマイク特集

ヒプノシスマイク、『別冊カドカワScene 02』で30ページ大特集 声優陣の撮り下ろしフォトも

本日10月29日に発売されたエンタメカルチャー誌『別冊カドカワScene 02』(KADOKAWA)にて、ヒプノシスマイクの特集…

『チェンソーマン』の勢いがヤバい

予測を超える超展開の連続! ジャンプからしか生まれない怪作『チェンソーマン』のヤバい勢い

週刊連載で一番重要なのは「来週、どうなるのか?」という引きである。『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の『チェンソーマン』を見…

三宅香帆が語る、ミーハー読書論

『人生おたすけ処方本』著者・三宅香帆が語る、ミーハー読書論「文学オタクもアニメオタクと同じ」

今年も読書週間(10月27日~11月9日)が、やってくる。さて、本でも読もうか。はて、何を読もうか? 今の気分にピッタリの本を、…

野村克也が語る『もしものプロ野球論』

野村克也が語る、『もしものプロ野球論』 「野球の原理っていうのは単純明快」

数えきれないほどの著書を出版している元プロ野球選手/監督・野村克也氏の新著『もしものプロ野球論』は、プロ野球の歴史を振り返って「…

異世界ラノベ、新潮流は“知識の活用”?

『本好きの下克上』『PUFF パイは異世界を救う』……異世界ラノベ、新潮流は“知識の活用”?

カルロ・ゼン『幼女戦記』、丸山くがね『オーバーロード』、暁なつめ『この素晴らしい世界に祝福を!』、長月達平『Re:ゼロから始める…

『Iの悲劇』が描き出す、悲劇と喜劇

限界集落を巡る、悲劇と喜劇のミステリー 米澤穂信『Iの悲劇』が問いかけるもの

Iの悲劇。「I」とは「愛」と思いきや、「Iターン」、つまり都市部から出身地とは別の地方に移り住もうとする人々のことを意味する。そ…