SPEEDSTAR RECORDS 小野朗氏が振り返る、30周年迎えたレーベルの歩み レミオロメン、星野源らヒットの背景も
1992年の設立当時は、シーナ&ロケッツ、泉谷しげる、LÄ-PPISCH、UP-BEAT、FLYING KIDS、MARCHOS…
何にも邪魔されずに、のびのびと発せられるソウルフルな歌声。UAから感じられる圧倒的な生体エネルギーの放出は、聴く者の胸にどっしりと重い情熱を落としていく。
95年、シングル「HORIZON」でデビュー。96年にディーヴァ(歌姫)系プロデュースの先駆者、朝本浩文を迎え発表された「情熱」が大ブレイクし、その後も「リズム」「悲しみジョニー」「ミルクティー」「歪んだ太陽」……などヒット曲を連発。ジャニス・ジョップリンやアレサ・フランクリンなどに影響を受けたという彼女の黒っぽいヴォーカリゼーションが、朝本や大沢伸一(モンド・グロッソ)といった敏腕プロデューサーの作るソウルやR&Bなどを内包した曲群のなかで、時に優しく、時に激しく鳴り響く。また、いわゆるブラック・ミュージックのみならず、ドラムンベースやダブといったアグレッシヴなスタイルからフォーキー・サウンドまで、次々に手をのばすフットワークの軽さは、獲物を狙う豹のような彼女の鋭いセンスによるものだ。———スワヒリ語で「花」と「殺す」という意味をもつ「UA」。彼女の中にも、明快な部分と凶暴な部分が同時に息づいている。
1992年の設立当時は、シーナ&ロケッツ、泉谷しげる、LÄ-PPISCH、UP-BEAT、FLYING KIDS、MARCHOS…
毎週のリリース作の中から注目作品をレビューしていく連載「本日、フラゲ日!」。今回は5月25日リリースのHey! Say! JUM…
UAが、5月25日リリースの新EP『Are U Romantic?』より、岸田繫(くるり)からの提供楽曲「アイヲ」のMVを公開し…
「ポップに恋をしちゃった」ーー2020年に活動25周年を迎えたUAは、現在の自分についてそう話す。GEZANのマヒトゥ・ザ・ピー…
UAが、本日3月16日リリースの新曲「微熱」のMVを公開。あわせて、同曲を含むEP『Are U Romantic?』を5月25日…
ソロアーティストとして話題作をリリースする一方で、国内外の様々な作品のプロデュースや演奏にも参加してきたKan Sano。絢香、…
MONDO GROSSOが2月9日にリリースするニューアルバム『BIG WORLD』に収録される、満島ひかりがボーカルで参加した…
フィッシュマンズのドキュメンタリー映画『映画:フィッシュマンズ』の公開日が2021年7月9日に決定し、ポスタービジュアルとティザ…
UAがYouTubeチャンネルをオープンし、11⽉20⽇22時より『AMETORA ʻ98』フルセットライブ映像をプレミア公開す…
UAが、全国ツアー『HELLO HAPPY JAPONESIA』の追加公演を発表した。 今回発表したのは、全国ツアー初日スタ…
UAが、5月11日にリリースするオリジナルアルバム『JaPo』より、リード曲「AUWA」のMVを公開した。 ・GyaO!UA 「…
7月22日、23日、24日に新潟の湯沢町苗場スキー場で開催される、ロックフェス『FUJI ROCK FESTIVAL '16』。…