KANA-BOONの記事一覧
大阪府堺市出身のロックバンド。バンド名の由来は結成当時、仲間内で流行っていたネットスラングと虫の“カナブン”を組み合わせたもの。2008年、高校の軽音部にて誕生。2010年より本格的にライヴ活動をスタートし、同年開催の『MINAMI WHEEL』初出場を果たす。日本語を全面に打ち出したユニークな歌謡ロックサウンドと激しいステージングで注目を集め、『MINAMI WHEEL 2011』では入場規制がかけられた。2012年、『キューン20イヤーズオーディション』にて、応募者4000組の中からグランプリに選出。11月から2013年3月にかけて開催した、5ヶ月連続自主企画公演がすべてソールドアウトし、4月に初の全国流通盤となる1stミニアルバム『僕がCDを出したら』をリリース。同年9月発売の1stシングル「盛者必衰の理、お断り」で<キューンソニー>よりメジャーデビューを果たし、翌10月にはメジャー1stアルバム『DOPPEL』を発表した。
KANA-BOON、新メンバーとして遠藤昌巳が加入 4人でのアーティスト写真も公開
KANA-BOONが、新メンバーとして遠藤昌巳(Ba)の加入を発表した。 遠藤は、2020年よりKANA-BOONのライブに…
KANA-BOON、アルバム『Honey & Darling』新曲11曲収録の全15曲入り 東阪ワンマンライブ開催も
KANA-BOONが、アルバム『Honey & Darling』(3月30日リリース)の詳細を発表した。また、アルバム収…
クリープハイプ、KANA-BOON、Base Ball Bear……フェスブームの先、新境地に立つバンドたち
日本全国でロックフェスが隆盛したこの20年間。中でも直近の10年間は地方都市でもオールシーズンでフェスが増加し、季節の風物詩やレ…
KANA-BOON、新曲「HOPE」配信開始&MV公開 谷口鮪の復帰後初となる楽曲に
KANA-BOONが、新曲「HOPE」を本日8月8日より配信を開始。あわせてMVも公開した。 〈涙が燃え尽きてしまうまで生き…
KANA-BOON、谷口鮪の復帰公演となるワンマンライブ『Re:PLAY』無料生配信
KANA-BOONが、4月18日にZepp Tokyoにてワンマンライブ『Re:PLAY』を開催。あわせて、同公演の模様が無料生…
KANA-BOON、新シングル『Torch of Liberty』詳細公開 初回盤には無観客配信ライブ映像収録
KANA-BOONが、11月25日リリースのニューシングル『Torch of Liberty』詳細を公開した。 表題曲「To…
KEYTALK、KANA-BOON、ロットン、スカパラ、マンウィズ......今春ベストアルバムでキャリアを総括するバンドたち
この春、注目のベストアルバムのリリースが相次いでいる。KEYTALK、KANA-BOON、ROTTENGRAFFTY、東京スカパ…
HIP LAND MUSICがリスナー参加型プレイリスト「cheer up! music」公開 KANA-BOON、odolら所属アーティストも参加
音楽プロダクション・HIP LAND MUSICが、リスナー参加型のプレイリスト「cheer up! music」と記事を公開し…
Saucy Dog、新曲「結」配信リリース 対バンツアーゲストにASIAN KUNG-FU GENERATION、ハルカミライ、KANA-BOONら
Saucy Dogが3月13日に新曲「結」を配信リリースする。 同楽曲は、男女の日常を切り取ったラブソング。リリースに先立ち…
UVERworld、sumika、KANA-BOON、Lucky Kilimanjaro……バンドのスタイルを活かし新たなアプローチを取り入れた最新作
ライブ中止のニュースで埋め尽くされた2020年の3月、それでも素晴らしい音楽は次々と生み出されている。今回はUVERworldの…
KANA-BOON「スターマーカー」とアニメ『僕のヒーローアカデミア』が起こす化学反応 物語との親和性がポイントに
KANA-BOONの新曲「スターマーカー」が現在放送中のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』、通称『ヒロアカ』(読売テレビ・日本…
KANA-BOON、ベストアルバム『KANA-BOON THE BEST』ジャケット公開 3人体制での新曲「マーブル」も収録
KANA-BOONが、3月4日にリリースする初のベストアルバム『KANA-BOON THE BEST』のジャケットアートワークを…
KANA-BOON、ミニアルバムより“鍋”モチーフの新曲「湯気」先行配信開始
KANA-BOONが、12月19日にリリースのミニアルバム『ネリネ』より新曲「湯気」の先行配信をスタート。iTunesでもプリオ…
野村達矢氏が語る、“チーム・サカナクションの挑戦”とHIPLANDが目指す次のステージ
音楽文化を取り巻く環境についてフォーカスし、キーパーソンに今後のあり方を聞くインタビューシリーズ。第9回目に登場するのは、BUM…
KANA-BOON、アジカンとの本気決戦で見せた“ロックの血の継承” 対バンツアー東京公演レポ
まだまだ関東は梅雨入り前だが、珍しく雨模様の、少し落ち着いた気持ちで迎えた5月終わりの平日、水曜日。KANA-BOONが、自分た…
KANA-BOON、全55公演ワンマンツアー『Let’s go 55 ONE-MAAN!!』開催
KANA-BOONが、10月1日よりワンマンツアー『Let’s go 55 ONE-MAAN!!』を開催する。 同ツアーは、…
KANA-BOON、ミニアルバム『アスター』より「彷徨う日々とファンファーレ」MV公開
KANA-BOONが、5月30日にリリースするミニアルバム『アスター』からリード曲「彷徨う日々とファンファーレ」のMVを公開した…
『VIVA LA ROCK』出演者第5弾発表でKANA-BOON、Ivy、coldrain追加
『VIVA LA ROCK 2018』の第5弾出演アーティストが発表された。 『VIVA LA ROCK 2018』…
My Hair is Bad、銀杏BOYZ、忘れらんねえよ…今、ロックバンドは何を歌おうとしている?
今回のキュレーション原稿は、いつのまにか“邦ロック”と呼ばれるようになった日本のロックバンドのシーンから新作をセレクト。僕が特に…
KANA-BOON、ヤバTら出演の無料フェス『MIKROCK』がクラウドファンディングを開始
三国ヶ丘FUZZ主催による、大阪・堺市の野外無料ロックフェス『MIKROCK'17』が、CAMPFIREにてクラウドファンディン…
KinKi Kids、GLAY、UVERworld……新作で自らのイメージをどう超えていく?
ブレイクを果たし、一度ピークを迎えたアーティストには、“自らのイメージを超えなくてはいけない”という勝負が待っている。ひとつのス…
SECOND、ブンブン、KANA-BOON、ドレスコーズ、CIVILIAN…困難を乗り越えて掴んだ“表現”
ジャンルやスタイルに関わらず、活動を継続していれば、思ってもみなかった出来事に必ず見舞われる。その困難をどう乗り越え、自らの表現…