One World、Nirvana Tribute、PlayOn Fest……オンライン上に引き継がれた海外チャリティーライブの現在
いつの間にか「STAY HOME」という言葉が生活の中に溶け込み、ライブハウスや映画館にでかけた日々を遠い昔のように感じる。新型…
クリス・マーティン(ボーカル・ギター・ピアノ)、ジョニー・バックランド(ギター)、ガイ・ベリーマン(ベース)、ウィル・チャンピオン(ドラム)の4人により97年ロンドンで結成された。繊細かつ壮大なスケール感をもった美しいメロディがこのバンドの最大の魅力で、現時点(09年2月)で21世紀世界でもっとも成功したバンドと言われている。デビュー前にして『NME』の表紙を飾り、「UKで発掘された2000年最大の宝」とまで評された彼らは、シングル「Shiver」「Shiver」が全英チャートで上位を記録し、00年の『SUMMER SONIC』に出演。日本でも有力新人として大きな注目を浴びる。この年リリースされたデビュー・アルバム『パラシューツ』は世界的にヒットを記録し、02年にはレディオヘッド『アムニージアック』を押しのけ、米グラミー賞最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバムを受賞している。デビュー・アルバムリリースよりわずか2年で名実ともに世界最高のロック・バンドへとのぼりつめた。さらに03年、2nd『静寂の世界』は前作以上の爆発的ヒットを記録、日本の野外ロック・フェスのなかでも最も大規模『FUJI ROCK FESTIVAL』に出演する。05年の3rdアルバム『X&Y』では、シンセサイザーを多用した一分の隙もない繊細な音世界を構築。メディアの評価は賛否両論となったが、この年再び『FUJI ROCK FESTIVAL』に出演、翌年には日本武道館で初の日本単独公演を行い大成功を収めた。そして、これまでにリリースした3枚のアルバムを3部作と位置付け、08年6月に4th『美しき生命(VIVA LA VIDA)』をリリース。同年の『SUMMER SONIC』にはヘッドライナーとして出演した。また、アルバム収録曲の「美しき生命(Viva La Vida)」はipodのTV-CMにも起用され、普段洋楽を聴かないリスナーにも人気を博しロング・ヒットを記録した。
いつの間にか「STAY HOME」という言葉が生活の中に溶け込み、ライブハウスや映画館にでかけた日々を遠い昔のように感じる。新型…
全世界で猛威をふるっている新型コロナウイルス。その影響は政治や経済だけにとどまらず、音楽の世界にまで波及している。開催予定のライ…
音楽体験の主流がSpotify、Apple Musicなどの音楽ストリーミングサービスに移行していく一方で、近年はアナログレコー…
Coldplayが通算8枚目となる最新アルバム『Everyday Life』を完成させた。音源のセキュリティが厳しいため、この原…
一般財団法人渋谷区観光協会と一般社団法人渋谷未来デザイン、KDDI株式会社、株式会社ワーナーミュージック・ジャパンは、11月22…
2015年のアルバム『A Head Full Of Dreams』とそれに伴うキャリア最大の世界ツアーを経て、昨年はバンドの歴史…
デヴィッド・ゲッタが、アヴィーチーの最新作『TIM』の収録曲「Heaven」をリミックスした「Heaven (Davi…
The Chainsmokersが、Coldplayとタッグを組んだ楽曲「サムシング・ジャスト・ライク・ディス」を発表、あわせて…
コールドプレイが、『ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームス・ツアー』アジア公演として4月19日に東京ドーム公演を行なうことを発表した…
表示切替:スマートフォン版 | パソコン版