スティーヴ・アルビニ、ナイジェル・ゴッドリッチ……名プロデューサーが築いた90'sオルタナティブロックの潮流
2024年5月7日、61歳でこの世を去ったスティーヴ・アルビニ。90年代当時、オルタナティブロックの発展、アーティストのブレイク…
その異常な売れ方のせいで肝心な点を見失いがちだが、ニルヴァーナの音楽が90年代のもっとも良質なロックだったことは、もはや疑いようがないのではないだろうか。クルス・ノヴォゼリック、デイヴ・グロール、カート・コバーンの3人組はその巧みな戦略によって、溶岩のようなホワイト・ノイズを一般リスナーの耳にも届かせることに成功したのだ。
コバーンの詞世界は神がかった魔力に満ち、熱狂と憂鬱の両極を行き来する歌は、まんま苦悩する魂の叫びでもあった。そして歌を通じて自分を取り巻く世界になんとか意味をもたせようとするコバーンは、トップ40の売れ筋音楽では滅多にお目にかかれない真摯さを持ち合わせていた。
だが、理解なきカート・コバーン愛好者たちによって、彼の人生観/芸術観に潜むニヒリスト的な要素が安易な解釈の仕方をされてしまったのは残念としか言いようがない。おまけにそういった人々は、コバーンの自殺に直面して、あたかも自己破壊衝動が高貴なもののように取り上げた。リスナーの中でもどうしようもないクズ連中が、ニルヴァーナをアンチヒーロー的なロールモデルに仕立て上げようとしたが、その実像はまったく違ったのだ。
聴く者に違和感をもたらす音楽を作ること——これこそが彼らにとってすべてだったのだし、オリジネイターのリスクをいとわずにこの目標を達成しようとしていたのは明らかだろう。その過程で、図らずもいわゆる「オルタナティヴ」ミュージックの名前を一般に広めてしまい、結果として現代文化の風景全体を変革してしまったのだった。
2024年5月7日、61歳でこの世を去ったスティーヴ・アルビニ。90年代当時、オルタナティブロックの発展、アーティストのブレイク…
Nirvanaのフロントマン、故カート・コバーンのエレキギターがオークションに出された。このギターは「Smells Like T…
これまでティム・バートン、ジョエル・シュマッカー、クリストファー・ノーランと、数々の名監督が挑んできた『バットマン』シリーズに新…
参照: Spotifyの「バイラルトップ50(日本)」は、最もストリーミング再生された曲をランク付けした「Spotify T…
Nirvanaが、『ネヴァーマインド 30周年記念エディション』を11月12日にリリースする。 1991年9月24日に発売さ…
Spotifyが注目する次世代アーティストサポートプログラム『Early Noise』。2021年を迎え、世界3億人以上の音楽リ…
いつの間にか「STAY HOME」という言葉が生活の中に溶け込み、ライブハウスや映画館にでかけた日々を遠い昔のように感じる。新型…
今年公開から50周年を迎え、大々的な再上映が行われるビートルズの『A HARD DAY'S NIGHT』に端を発し、日本でも公開…