モーニング娘。'24が『THE FIRST TAKE』で見せた“歌って踊る”というプライド
11月22日、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にモーニング娘。'24が登場し、「恋愛レボリューション21…
SUPER EIGHT最新作にも キスマイ、CUBERS、MeseMoa. ……男性アイドルから考察する“つんく♂提供曲”の面白さ
SUPER EIGHTのニューアルバム『SUPER EIGHT』が7月31日にリリース。本作には多数のミュージシャンが楽曲提供し…
ハロプロオーディション前代未聞の展開に 設立27年目で初の試み、その真意は?
「ハロー!プロジェクト新メンバーオーディション2024」の開催が7月13日に発表された。BEYOOOOONDS以外のグループを対…
4グループからメンバー卒業、ロージークロニクル結成……2024年上半期ハロプロ重大ニュースを振り返る
2024年も6カ月を過ぎ、1年の折り返し地点に来た。このタイミングで、ハロー!プロジェクトの1月~6月の上半期における重大トピッ…
モー娘。'24、アンジュルム……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2024年版
2024年4月現在、ハロプロ公式サイトに掲載されているグループはモーニング娘。'24、アンジュルム、Juice=Juice、つば…
藤本美貴、変わらない“美貴帝”っぷりと“ロマモー”ヲタ芸の文化 『しゃべくり007』出演に寄せて
3月4日放送予定の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に“ミキティ”こと藤本美貴がゲスト初出演。ネプチューン・くりぃむしちゅー・…
ハロプロ、大所帯グループ増加で描かれる未来 卒業ラッシュとオーディション大量合格が示すもの
2月7日、「ハロー!プロジェクト25周年記念」新メンバーオーディションの結果がYouTubeの『ハロ!ステ』スペシャルにて発表。…
Juice=Juice「プライド・ブライト」が首位獲得 2023年度ハロプロ楽曲大賞を振り返る
ハロー!プロジェクトを愛する者たちの間で毎年恒例のファンイベントとなっているのが「ハロプロ楽曲大賞」。インターネット上で投票を募…
譜久村聖・山岸理子・岸本ゆめの卒業、25周年記念公演……2023年下半期ハロプロ重大ニュースを振り返る
ハロー!プロジェクトの2023年7月~12月の下半期における重大トピックスを選考し、その半年間に何があったのかを振り返ってみよう…
モーニング娘。'23 譜久村聖卒業に寄せて 楽曲と共に振り返る、グループを支えた歌声
モーニング娘。'23の譜久村聖が、11月29日の横浜アリーナ公演『モーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverendin…
太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち
ハロー!プロジェクトの25周年記念として、YouTubeに未公開だった過去のミュージックビデオが順次公開中である。過去に制作され…
竹内朱莉・浅倉樹々卒業、コール解禁で戻りつつある“ライブでの日常”……2023年上半期ハロプロ重大ニュースを振り返る
2023年も6カ月を過ぎ、1年の折り返し地点に来た。このタイミングで、ハロー!プロジェクトの1月~6月の上半期における重大トピッ…
アンジュルム 竹内朱莉、笑顔で駆け抜けた14年 不遇の時代を越えたリーダーとしての苦悩、グループへの愛
アンジュルムのメンバーでありリーダーの竹内朱莉が、6月21日に横浜アリーナで開催されるコンサート『ANGERME CONCERT…
ハロー!プロジェクト、新メンバー加入が与える影響は? 4グループの動向をチェック
ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループへの新メンバー加入が発表された。今回新たなメンバーが増えたのは、モーニング娘。'23・…
ハロプロ研修生、グループ加入の可能性は? 過去の実力診断テスト結果を踏まえて検証
『Hello! Project 研修生発表会2023 ~春の公開実力診断テスト~』(以下、実診)が、4月30日にJ:COMホール…
モー娘。'23、アンジュルム、OCHA NORMA……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2023年版
毎年4月初頭、ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)のメンバーを学年別に並べ替えてその分布を一覧する記事を寄稿しているが、今回で…
FRUITS ZIPPER、fishbowl、タイトル未定、iLiFE!…『アイドル楽曲大賞2022』コロナ禍以降に誕生したインディーズアイドルの躍進
アイドルが1年間に発表した曲を順位付けして楽しもうという催し『アイドル楽曲大賞』。11回目となる2022年度の『アイドル楽曲大賞…
つばきファクトリー「アドレナリン・ダメ」が首位獲得、強力なトップ3が揃い踏み 2022年度ハロプロ楽曲大賞を振り返る
ハロプロを愛する者たちの間で毎年恒例のファンイベントとなっているのが「ハロプロ楽曲大賞」。インターネット上で投票を募り、1年間に…
人気メンバーの卒業、要注目の研修生、意外な方面からの再評価……2022年下半期ハロプロ重大ニュースを振り返る
ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)の2022年7月~12月の下半期における重大トピックスを選考し、その半年間に何があったのか…
BEYOOOOONDS『BEYOOOOO2NDS』レビュー 強力な楽曲が目白押し、アルバムに一貫する“素敵な過剰”
BEYOOOOONDSの新作アルバム『BEYOOOOO2NDS』がリリースされた。前作『BEYOOOOOND1St』から2年10…
モーニング娘。'22とJuice=Juice 卒業&加入、BEYOOOOONDSら武道館公演…… ハロプロ2022年上半期重大ニュース振り返る
2022年も6カ月が過ぎ、1年の折り返し地点に来た。このタイミングで、ハロー!プロジェクトの1月~6月=上半期における重大トピッ…
モーニング娘。'22とJuice=Juice、新メンバーへの期待 グループに与える影響と今後の行方を考察
モーニング娘。'22とJuice=Juiceの合同新メンバーオーディションが今年1月より開催されていたが、その結果が先日6月29…
モーニング娘。'22、“体力おばけ”はロッキンで何を見せるのか 過去のセットリストから今年の注目ポイントを探る
モーニング娘。'22の『rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022』への出演が…
“Juice=Juiceという伝統”が促すメンバーの成長 稲場愛香がグループにもたらしたもの
Juice=Juiceの稲場愛香が、今月30日開催予定の日本武道館単独公演『Juice=Juice CONCERT TOUR ~…
Juice=Juice、新アルバム『terzo』はグループの歴史を辿るドキュメンタリー 楽曲を通して体験する激動の3年間
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・Juice=Juiceの新作アルバム『terzo(読み:テルツォ)』がリリースされた。イ…
BEYOOOOONDS、初の武道館単独公演までの軌跡 他グループにはない個性活かした独自のスタイル
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・BEYOOOOONDSが、初の日本武道館単独公演となる『BEYOOOOOND1St CO…
“25歳定年説”の動向や注目の世代は? モー娘。’22、アンジュルム、OCHA NORMA……ハロプロメンバー学年別分類2022年版
毎年4月初頭、ハロー!プロジェクトのメンバーを学年別に並べ替えてその分布を一覧する記事を寄稿しているが、今回で8回目となる。(関…
『ハロプロ楽曲大賞'21』ハロヲタが選ぶ2021年ベストソング決定 第3位はモーニング娘。'20「純情エビデンス」 1位&2位は?
ハロプロを愛する者たちの間で毎年恒例のファンイベントとなっているのが「ハロプロ楽曲大賞」。インターネット上で投票を募り、1年間に…
モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース
年明け直後のこのタイミングで、ハロー!プロジェクトの2021年7月~12月の下半期における重大トピックスを選考し、その半年間に何…
宮本佳林、鞘師里保、和田彩花ら……活発化するハロプロOGたちの音楽活動
11月から12月にかけて、アンジュルムの笠原桃奈、Juice=Juiceの金澤朋子、そしてモーニング娘。'21の佐藤優樹といった…
Juice=Juice 金澤朋子、卒業発表の重み 大人っぽさ×歌唱力でグループ支えてきたリーダー
Juice=Juiceの金澤朋子が、11月24日に横浜アリーナで行われる同グループの単独コンサートをもってグループおよびハロー!…