映画最新記事

『もしイケ』藤枝喜輝が見せたイケメンの苦悩

『もしイケ』藤枝喜輝が体現した“イケメン”の苦悩 隙があってこそ人は魅力的?

「人は、欠点で愛される」とは、よく聞く言葉だ。たしかに、完璧な人の“隙”を見つけるとホッとする瞬間がある。その人のなかにある人間…

『フレンチ・ディスパッチ』プレゼント

ウェス・アンダーソン新作『フレンチ・ディスパッチ』非売品プレスを5名様にプレゼント

ウェス・アンダーソン監督最新作『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』が1月28日より公開中だ。…

『ゴーストバスターズ』P・ラッドのユーモア

ポール・ラッドはビル・マーレイ的存在? ジェイソン・ライトマンも絶賛のユーモアセンス

2月4日公開の映画『ゴーストバスターズ/アフターライフ』の本編映像が公開。ジェイソン・ライトマン監督とポール・ラッドのコメントも…

歴史ロマンの『ギャング・オブ・アメリカ』

『ギャング・オブ・アメリカ』からあふれる懐かしのロマン 全編に響く“カイテルASMR”も

『徳川埋蔵金』……『ギャング・オブ・アメリカ』(2021年)は、このロマン溢れるフレーズを思い出す1本だ。  徳川埋蔵金伝説と…

リナ・クードリが語るウェス・アンダーソン愛

『フレンチ・ディスパッチ』リナ・クードリに聞く、ウェス・アンダーソン作品の稀有な体験

ウェス・アンダーソン監督最新作『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』が1月28日に公開を迎えた…

マルチバースが現代に必要とされる理由

『スパイダーマンNWH』は可能性を“捨てる"物語 マルチバースが現代に必要とされる理由

現在、映画館で大ヒット中の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(以下、『スパイダーマンNWH』)のキーワードは「マルチバース…

『ウエスト・サイド・ストーリー』プレゼント

『ウエスト・サイド・ストーリー』ノートブック&キーチェーンを5名様にプレゼント

スティーヴン・スピルバーグ監督最新作『ウエスト・サイド・ストーリー』が2月11日に公開される。  本作は、世代を超えて人々…

『きみセカ』特別編ビジュアル&PR映像公開

小関裕太、長濱ねるの姿も 『君と世界が終わる日に 特別編』メインビジュアル&PR映像公開

日本テレビ系『金曜ロードショー』で2月25日に放送される『君と世界が終わる日に 特別編』のメインビジュアルとPR映像が公開された…

『ポスト・モーテム』監督インタビュー

幽霊譚にのせてトラウマを描く『ポスト・モーテム』 監督の考えるホラー映画とその未来

長きにわたってホラー映画の上映が禁止されていたハンガリーが、第94回アカデミー賞国際長編映画賞という、たった1枠の国を代表する映…

『スパイダーマン』3人のMJの変換を辿る

『スパイダーマン』20年の歴史に寄り添う3人の“MJ” その変換から考えるヒロイン像の変化

サム・ライミ版『スパイダーマン』が公開された2002年から、ちょうど20年後に日本公開された『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホー…

『もしイケ』女優としての遠藤さくらに期待

乃木坂46 遠藤さくら、『もしイケ』ヒロイン役で活躍 女優としての一面に寄せる期待

現在放送中のテレビ朝日系土曜ナイトドラマ『もしも、イケメンだけの高校があったら』(以下、『もしイケ』)で、ヒロインの桜井カンナを…

トムホ、カンバーバッチの演技で嫌いに?

トム・ホランド、ベネディクト・カンバーバッチの演技に「本当に嫌いになった」

トム・ホランドとベネディクト・カンバーバッチは、それぞれMCUのスパイダーマン役とドクター・ストレンジ役を演じ、現在公開中の映画…

『バイオハザード』新作はゲーム要素満載

『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』ゲーム要素満載の聖地ツアー的魅力

リアルサウンド映画部の編集スタッフが週替りでお届けする「週末映画館でこれ観よう!」。毎週末にオススメ映画・特集上映をご紹介。今週…