1989年版『リトル・マーメイド』はなぜ今も愛される? 2Dアニメーションの良さを再発見
6月2日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で、ディズニーアニメーション『リトル・マーメイド』(1989年)が放送される。待望…
映画シーン分析の記事一覧です
6月2日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で、ディズニーアニメーション『リトル・マーメイド』(1989年)が放送される。待望…
『劇場版アイナナ』から「推し」について改めて考える ここ10年ほどの間、ポップカルチャーに関する批評や教育に携わっていると、…
『ワイルド・スピード』シリーズといえば、絶大な人気を誇るカーアクションムービーの代名詞。ファン待望の最新作『ワイルド・スピード/…
第76回カンヌ映画祭の授賞式が日本時間5月28日未明にフランスで行われた。俳優の役所広司が主演作『PERFECT DAYS(原題…
5月の最終月曜日は、北米では祝日の「メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)」だ。ちょうど1年前にはトム・クルーズ主演『トップガン …
フランス現地時間5月27日夜、第76回カンヌ国際映画祭の授賞式とクロージングセレモニーが行われ、10日間に及ぶ映画の祭典が幕を閉…
日本に暮らしていると、5月はまだ「春」という感覚が強いが、ハリウッドはいよいよサマーシーズンに向けて加速するところ。5月19日~…
こんにちは、杉山すぴ豊です。ここ最近のマーベル、DCのアメコミヒーロー映画まわりのニュースや気になった噂をセレクト、解説付きでお…
新スポットが現れるなど盛り上がりを見せ、再開発も進んでいる、現在の新宿駅周辺。そんな駅の東口のすぐ近くには、大正時代から営まれ、…
6月30日より、『インディ・ジョーンズ』シリーズの最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』が公開される。 それにあ…
5月16日(現地時間)に第76回カンヌ国際映画祭が開幕した。これから5月27日までの10日間、各国から集められた注目の最新作が上…
福原遥と水上恒司がW主演を務める映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』が12月8日に全国公開されることが5月15日に発表…
優れた映画は優れた興行を生む。必ずしもそうとは言い切れないものの、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』はスー…
派手なカーアクションで有名な『ワイルド・スピード』は、10作目の公開を5月19日に控える人気シリーズだ。同シリーズは、登場するク…
2023年のサマーシーズンが始まった。5月5日〜7日の北米週末興行収入ランキングは、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU…
日本テレビ系『金曜ロードショー』で5月5日に放送となる『ルパン三世 カリオストロの城』。もしも本作の発声上映に参加するとしたら、…
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、全世界興行収入10億ドルの壁を超えた。北米では4月28日〜4月30日の3日間で40…
こんにちは、杉山すぴ豊です。ここ最近のマーベル、DCのアメコミヒーロー映画まわりのニュースや気になった噂をセレクト、解説付きでお…
新海誠監督の『すずめの戸締まり』が世界各国で続々と公開されヒットを記録している。日本のアニメが世界で高い評価を得ていることは、も…
ホラー映画とひとえに言っても、ジャンルは多岐にわたる。“死”や“暴力”が人類共通の恐怖の根源だとしても、国や文化の違いによって「…
TVシリーズ第1作の放送開始から半世紀もの間、アニメ界のエポック的キャラクターとして今なお走り続けている『ルパン三世』。その人気…
「日活ロマンポルノ」の50周年記念プロジェクトである、ロマンポルノのスピリットを継承しながら、時代の“今”を切り取る「ROMAN…
2016年に日本テレビ系で放送された連続ドラマ『ゆとりですがなにか』が映画化され、『ゆとりですがなにか インターナショナル』とし…
『スーパーマリオ』旋風が止まらない。4月14日〜4月16日の北米週末興行収入ランキングは、やはり『ザ・スーパーマリオブラザーズ・…
4月14日に公開された『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(以下、『黒鉄の魚影』)。公開3日目にして観客動員数が217万人を突破し、興行…
「日本VSホラー」。4月14日~16日の北米週末興行収入ランキングを一言で言うのなら、そういう言葉がふさわしいのかもしれない。先…
こんにちは、杉山すぴ豊です。ここ最近のマーベル、DCのアメコミヒーロー映画まわりのニュースや気になった噂をセレクト、解説付きでお…
オリジナル作品を発表しながら、映画音楽の仕事も数多くこなした坂本龍一。映画音楽を手掛けるミュージシャンは珍しくないが、これほど多…
日本で2022年12月3日から上映されている映画『THE FIRST SLAM DUNK』。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1…
日本テレビ系『金曜ロードショー』にて、4月14日21時より『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』(以下、『漆黒の追跡者』)…
『スター・ウォーズ』がスクリーンに帰ってくる。 過日、ロンドンで開催された祭典「スター・ウォーズ・セレブレーション ヨーロッ…
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、全世界興行収入で『アナと雪の女王2』(2019年)を抜いてアニメーション映画の歴代…
こんにちは、杉山すぴ豊です。ここ最近のマーベル、DCのアメコミヒーロー映画まわりのニュースや気になった噂をセレクト、解説付きでお…
世界初のRPGとして知られるゲーム「ダンジョンズ&ドラゴンズ」が、映画でも新たな人気シリーズとなるかもしれない。3月31日〜4月…
小説投稿サイトから登場した“なろう系”と呼ばれる作品は、異世界転生ものばかりと思われがちだが、そんな思い込みを変えてくれる映像化…
子どもたちだけでなく多くの大人の心に残り、親しまれてきたディズニー作品『くまのプーさん』。くまのプーさんやその仲間たちが繰り広げ…