マキシマム ザ ホルモンの記事一覧

(127件)

1998年八王子にて結成。日本語を独自の語感表現で操り、意味不明に見えて実は奥深いメッセージ性を持つ強烈な歌詞と、激しいラウドロックにPOPなメロディを融合させたサウンドスタイルが特徴で、マキシマムザ亮君 (歌と6弦と弟)、ダイスケはん (キャーキャーうるさい方)、上ちゃん (4弦)、ナヲ (ドラムと女声と姉)の4人からなるロックバンド。2007年発売のアルバム『ぶっ生き返す』は累計40万枚超えのセールスを記録。2008年発売の3枚組DVD『Deco Vs Deco〜デコ対デコ〜』はオリコン音楽DVDチャート1位を獲得し、音楽DVDとしては異例の15万枚を超えるセールスを叩き出す。国内の大型FESへ精力的に出演するばかりでなく、初の単独EURO TOUR(フランス、ドイツ、スペイン)では全公演をSOLD OUTさせるなど海外からも高い評価を得る。2013年に発売した6年ぶりの5thフルアルバム『予襲復讐』がオリコンアルバムチャート3週連続1位を獲得。現在までに35万枚を超えるセールスを記録し2013年度タワーレコード邦楽年間ベストセラー1位、第6回CDショップ大賞2014の“大賞”に選ばれる。2014年夏は国内大型FESへ多数出演し、アメリカで行われたSLIPKNOT主催のKNOTFEST USAへの出演、N.Yでの単独公演が大成功をおさめた。2015年春に行われたツアー“『封印』~それでは皆さんマタニティ~”をもってナヲの妊活のためライブ活動を一時休止した。脅威の5枚組映像作品『Deka Vs Deka』を2015年11月に発売。
■メンバー
マキシマムザ亮君 (歌と6弦と弟)
ダイスケはん (キャーキャーうるさい方)
上ちゃん (4弦)
ナヲ (ドラムと女声と姉)
オフィシャルサイト

ラウドロックは世代&ジャンルを越えて広がり続ける 海外メタルシーンの変遷とともに辿る“進化と功績”

ラウドロックは世代&ジャンルを越えて広がり続ける 海外メタルシーンの変遷とともに辿る“進化と功績”

日本のオーバーグラウンドなロックシーンに、メタルはどのように浸透したのだろうか。海外のメタルシーンとも照らし合わせつつ、ラウドロ…

SEKAI NO OWARI 雷雨での中止にリベンジ願う、Dragon Ash Kj「俺はとびきり幸せなバンドマン」……『ラブシャ』オフショット

SEKAI NO OWARI 雷雨での中止にリベンジ願う、Dragon Ash Kj「俺はとびきり幸せなバンドマン」……『ラブシャ』オフショット

SEKAI NO OWARI、Dragon Ash Kj、あいみょんら『SWEET LOVE SHOWER 2023』オフショッ…

Creepy Nutsのもとに“香川の歌姫”、back numberはライブ前にうどんを堪能……『MONSTER baSH 2023』オフショット大量投稿

Creepy Nutsのもとに“香川の歌姫”、back numberはライブ前にうどんを堪能……『MONSTER baSH 2023』オフショット大量投稿

8月19日、20日の2日間にわたって、香川県 国営讃岐まんのう公園にて『MONSTER baSH 2023』が開催された。出演を…

藤井 風「何なんw」をVaundyがカバー、DJ松永とトンボの奇跡の1枚、エレカシ宮本は半裸ジャケット……『RSR23』オフショット

藤井 風「何なんw」をVaundyがカバー、DJ松永とトンボの奇跡の1枚、エレカシ宮本は半裸ジャケット……『RSR23』オフショット

8月11日と12日の2日間にわたって石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて『RISING SUN ROCK FESTIVAL …

エレファントカシマシ 宮本浩次は終演直後の濡れ髪、Adoは野外初ステージ裏で“猫”と遭遇……『ロッキン』オフショット続々

エレファントカシマシ 宮本浩次は終演直後の濡れ髪、Adoは野外初ステージ裏で“猫”と遭遇……『ロッキン』オフショット続々

千葉市蘇我スポーツ公園にて8月5日、6日に『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023』の第1週の開催が終了した。同…

マキシマム ザ ホルモン、WANIMA、フォーリミ、Dragon Ash……10-FEET主催『京都大作戦2023』出演者がオフショットを続々披露

マキシマム ザ ホルモン、WANIMA、フォーリミ、Dragon Ash……10-FEET主催『京都大作戦2023』出演者がオフショットを続々披露

10-FEET主催の野外フェス『京都大作戦2023 〜今年は可能な限り全フェスに参加してくだ祭!〜』が、7月1日、2日の2日間に…

Cornelius&坂本慎太郎、くるり&ザ・クロマニヨンズ……目を引く組み合わせ多数、ライブハウスで体感したい対バンの醍醐味

Cornelius&坂本慎太郎、くるり&ザ・クロマニヨンズ……目を引く組み合わせ多数、ライブハウスで体感したい対バンの醍醐味

ライブシーンが本格的な盛り上がりを取り戻しつつあるこの夏。大きな夏フェスに注目が向きがちであるが、数組で繰り広げられる対バンライ…

福山雅治、チケット不正転売で“FC永久退会”厳しい対策が話題に ジャニーズ、マキシマム ザ ホルモンらが実践した様々な転売施策

福山雅治、チケット不正転売で“FC永久退会”厳しい対策が話題に ジャニーズ、マキシマム ザ ホルモンらが実践した様々な転売施策

福山雅治のSNSおよびオフィシャルサイトが、5月29日に「【重要】チケット転売に関して皆様へ大切なお願い」というタイトルで更新さ…

マキシマム ザ ホルモン、広告業界も評価する“こってり”なプロモーション戦略 奇抜な企画から紐解くバンドの本質

マキシマム ザ ホルモン、広告業界も評価する“こってり”なプロモーション戦略 奇抜な企画から紐解くバンドの本質

マキシマム ザ ホルモンは個性的なバンドだ。作品、アートワーク、歌詞、楽曲展開において他のバンドとは異なるこだわりを見せている。…

『チェンソーマン』米津玄師&常田大希の最強タッグ “覇権アニメ”に欠かせない音楽の力

『チェンソーマン』米津玄師&常田大希の最強タッグ “覇権アニメ”に欠かせない音楽の力

10月11日より放送開始となるTVアニメ『チェンソーマン』の楽曲情報が発表された。OPテーマは米津玄師の「KICK BACK」に…

アニメ『チェンソーマン』OP&ED曲のラインナップが話題に アーティストサイドの原作に対する熱烈な支持も

アニメ『チェンソーマン』OP&ED曲のラインナップが話題に アーティストサイドの原作に対する熱烈な支持も

10月11日から放送がスタートするアニメ『チェンソーマン』(テレビ東京系)のオープニングテーマが、共同編曲にKing Gnu/m…

TVアニメ『チェンソーマン』OPテーマは米津玄師、共同編曲に常田大希参加 EDテーマはホルモンら12組が週替りで担当

TVアニメ『チェンソーマン』OPテーマは米津玄師、共同編曲に常田大希参加 EDテーマはホルモンら12組が週替りで担当

TVアニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマ、挿入歌、エンディングテーマが発表された。  『少年ジャンプ+』(集英社刊)で…

マキシマム ザ ホルモン、HYDE、THE YELLOW MONKEY、あんさんぶるスターズ!……歓声NGを逆手にとった“ライブ現場の今”

マキシマム ザ ホルモン、HYDE、THE YELLOW MONKEY、あんさんぶるスターズ!……歓声NGを逆手にとった“ライブ現場の今”

コロナ禍になってから音楽ライブの形が変化している。新型コロナウイルス感染症対策に伴い、客席が間引かれる会場が増え、入場時に消毒や…

『VIVA LA ROCK』第5弾出演アーティストにあっこゴリラ、chelmico、ネクライトーキー、マキシマム ザ ホルモンら18組

『VIVA LA ROCK』第5弾出演アーティストにあっこゴリラ、chelmico、ネクライトーキー、マキシマム ザ ホルモンら18組

5月2日から5日にかけてさいたまスーパーアリーナにて開催されるロックフェス『VIVA LA ROCK 2020』の第5弾出演アー…

『踊る!さんま御殿!!』、GENERATIONS 白濱亜嵐&片寄涼太、m-flo LISAら出演 マキシマム ザ ホルモン ナヲも初登場

『踊る!さんま御殿!!』、GENERATIONS 白濱亜嵐&片寄涼太、m-flo LISAら出演 マキシマム ザ ホルモン ナヲも初登場

3月3日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)詳細が発表された。  今回は「話題の芸能人大集合」、「男と女の大バト…