藤巻亮太、出会いを通して実感した“音楽を作る意味” 曇り空の先にある光を歌う、前向きな心境を明かす
約5年ぶりとなるオリジナルアルバム『Sunshine』を1月25日にリリースした藤巻亮太。昨年迎えたソロ活動10周年という記念す…
水野良樹(いきものがかり)×橋本愛、HIROBA「ただ いま」を経たアーティストとしての“覚醒”
いきものがかり・水野良樹と橋本愛の対談が実現した。 水野良樹が主宰するプロジェクト・HIROBAが2月15日にリリースするフ…
GLAY TAKURO、人の心を癒すために音楽でできること ソロアルバムに込めた穏やかな日常への祈り
GLAYのリーダーにしてメインコンポーザーであるTAKUROが3作目のソロアルバム『The Sound Of Life』を完成さ…
GOOD ON THE REEL、史上最大のピンチに生まれた音楽への挑戦心 嘘のない言葉でバンドの現状綴った『P.S. モノローグ』
GOOD ON THE REELが5枚目のオリジナルアルバム『P.S. モノローグ』をリリースした。本作品は、メンバーの伊丸岡亮…
KEI_HAYASHI、日常のジレンマ×ソウルミュージックで伝えるメッセージ 障害を抱えるからこそ見える世界
洗濯石けんでゴシゴシというより、柔軟剤のふんわり仕上げという感じか。柔らかで情緒豊かな歌声が耳に心地よく響く注目のR&B…
Ms.OOJA、昭和歌謡やシティポップを歌いたくなる理由 「カバーから得るものは本当に多い」
<ユニバーサルミュージック>に残るシティポップの名盤の中から、現在入手困難になっている作品を中心に廉価版として復刻するシリーズ「…
大塚 愛、一生懸命でガムシャラだった19年 感謝を伝える『LOVE IS BORN』開催前に振り返る
大塚 愛が、9月11日に毎年恒例となるアニバーサリー&バースデーライブ『LOVE IS BORN ~19th Anniversa…
ao、“音楽の先輩” Yaffleプロデュースで広がった表現の幅 YouTube映画『チェンジ』にちなんだ学生生活のエピソードも
8月3日、aoが新曲「チェンジ」をリリースした。この楽曲は、現役高校生の映像クリエイター シンクレア・ウィリアムが監督を務めた、…
桜田通「パートナーの過去は、苦しくても知りたい」 恋愛番組で感じた“役者の難しさ”と恋愛観
ABEMAの人気恋愛番組シリーズ『恋愛ドラマな恋がしたい』(以下、『ドラ恋』)の最新作で9作目となる『恋愛ドラマな恋がしたい~K…
中村倫也が語る『石子と羽男』の作品作り 挑戦したい役は「綿郎のような父親」
7月期のTBS金曜ドラマ『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』で、1回で司法試験予備試験と司法試験に合格した高卒の弁護士・羽男…
PSYCHIC FEVERが語る、エンタテインメントの未来を担う意志 念願のデビューでEXILE TRIBEに吹かせる新たな風
PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBEが、1stアルバム『P.C.F』を7月13日にリリースし、堂々のデビ…
石井竜也が『ISHYST』ツアーで響かせたかった思いとは? 逼迫した時代に伝えたいメッセージ
石井竜也にとって約5年ぶりの開催となったコンサートツアー『TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2022「ISHY…
劇団EXILE・秋山真太郎が起業して芸能マッチングサービスを立ち上げた理由 テクノロジーでエンタメ業界に変革をもたらす『STAND FOR ARTISTS』とは
2020年、突如として訪れたコロナ禍により、顔と顔を突き合わせる従来のコミュニケーションが困難となった。多くの企業でリモートワー…
Dios、3人の調和が生む不思議で濃密な音楽世界 1stフルアルバム『CASTLE』完成について聞く
たなか(前職・ぼくのりりっくのぼうよみ)、Ichika Nito、そしてササノマリイによるバンド・Diosが、活動の開始から約1…
栗山千明、不安だった10代からの変化 「いろんなことを受け入れられるようになってきた」
映画『鋼の錬金術師』の最新作にして完結編となる『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』が6月24日に公開となった。今回新たに登場する…
野宮真貴が振り返る、ピチカート解散以降に訪れた転機の出会い 川勝正幸、フェルナンダ・タカイらとの意欲的な音楽制作
渋谷系を象徴する歌姫・野宮真貴は、シンガーとしてデビュー40周年の節目を迎えた。ソロ、ポータブル・ロック、ピチカート・ファイヴ、…
『恋マジ』広瀬アリス×西野七瀬×飯豊まりえ“女子会”鼎談 恋愛観や共演者の意外な一面も
カンテレ・フジテレビ系にて放送中の月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(以下、『恋マジ』)。物語も終盤戦に突入し、…
Karin.×三浦しをん、“愛とは何か?”を語り合う それぞれの創作活動で共鳴する感情の探求
Karin.が、デビュー3周年記念日の6月8日に5th EP『星屑ドライブ – ep』をリリース。同作の表題曲は、Karin.が…
笠松将「自分だけの“一番”を証明していく」 『TOKYO VICE』を経てさらなるステージへ
「できることなら全話映画館で観たい」。第1話限定で映画館で上映されたドラマシリーズ『TOKYO VICE』を観終わったときの率直…
本田翼「いろいろなことに挑戦できた」 前作から完結編まで『鋼の錬金術師』5年間の変化
2017年に公開された映画『鋼の錬金術師』の続編が、『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』として5月20日、6月24…
池内博之「深みのある人間になっていきたい」 海外作品への思いとプライベートの重要性
1996年の俳優デビューから26年、『GTO』(フジテレビ系)などのテレビドラマから『アウトレイジ 最終章』などの映画まで、多岐…