JO1とtimelesz、グループの“はじまり”の曲がバイラルチャートイン 紡いできた物語が呼ぶ共感

 Spotifyの「Daily Viral Songs(Japan)」は、最もストリーミング再生された曲をランク付けした「Spotify Top Songs」とは異なり、純粋にファンが聴いて共感共有した音楽のデータを示す指標を元に作られたランキング。同チャートの3月26日付のTOP10は以下の通り(※1)。

1位:AiScReam「愛♡スクリ~ム!」
2位:M!LK「イイじゃん」
3位:King & Prince「HEART」
4位:アール・アグスティン「Tibok」
5位:シンシア・エリヴォ&アリアナ・グランデ「Defying Gravity」
6位:JO1「無限大(INFINITY) 2025」
7位:WizTheMc & bees & honey「Show Me Love」
8位:timelesz「Rock this Party」
9位:YEJI「Air」
10位:HxW「STUPID IDIOT」

 3月26日付のデイリーバイラルチャートにて、JO1「無限大(INFINITY)2025」が6位、timelesz「Rock this Party」が9位にランクイン。「Rock this Party」は2月28日、「無限大(INFINITY) 2025」は3月4日にデジタルリリースされ、2曲とも3月17日付のデイリーバイラルチャートに初登場(「Rock this Party」4位、「無限大(INFINITY) 2025」14位)している。偶然にも同日に初登場でランクインしてきたこの2曲には共通項がある。それぞれのグループの“出発点”であるとともに“現在進行形のストーリー”があることだ。今回はJO1、timeleszの2組をピックアップしていきたい。

JO1|'無限大(INFINITY) 2025' ✦ JO1 5th Anniversary Special Video ✦

 デビュー5周年を迎えた彼らが4月2日に初のベストアルバム『BE CLASSIC』を発売。全4形態のベストアルバムには、メンバー全員が作詞に参加した新曲を始め計45曲が収録されファン投票で選ばれた楽曲も各形態別に収められている。そんな本作のリリースにあたり先行配信されたのが「無限大(INFINITY)2025」である。

JO1 l『無限大(INFINITY)』MV

 JO1にとって「無限大(INFINITY)」は、デビュー曲にして原点。2020年のリリース以来、JO1の歩みを象徴する1曲としてJAM(JO1のファンの呼称)に支持されてきた。原曲に比べ、ダイナミックなロックチューン調のアレンジが施された「無限大(INFINITY) 2025」は〈Oh Oh Oh〉というメンバー全員のユニゾンから始まる。このパワーユニゾンの後に続くシャウトなど、原曲と聴き比べるとメンバー全員が成長しているのがわかる。特にメンバーそれぞれの歌声の音圧が上がっていて驚く。「無限大(INFINITY) 2025」には“原点”と“彼らの現在”、そしてファンとの5年間が凝縮されている。熱量の高い1曲だが、その熱量をファンがしっかり受け取り、バイラルチャートのアクションに繋がったのだと考える。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる