初音ミクの記事一覧

(106件)

初音ミクの記事一覧です

オーケストラを通じてキャラクターと観客が重ねた想い 『セカイシンフォニー2023』レポート

オーケストラを通じてキャラクターと観客が重ねた想い 『セカイシンフォニー2023』レポート

iOS/Android向けゲームアプリとしていまや確固たる地位を確立している『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.…

『プロジェクトセカイ』人気ボカロ曲を豪華オーケストラで体験! 『セカイシンフォニー2022』が織りなす夢のような時間

『プロジェクトセカイ』人気ボカロ曲を豪華オーケストラで体験! 『セカイシンフォニー2022』が織りなす夢のような時間

セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフ…

あんさんぶるスターズ!、初音ミク、ウマ娘……バーチャルと現実を繋ぐライブコンテンツに見られる様々な工夫

あんさんぶるスターズ!、初音ミク、ウマ娘……バーチャルと現実を繋ぐライブコンテンツに見られる様々な工夫

バーチャル世界と現実を繋ぐライブコンテンツと聞いて、どんなものを想像するだろうか。特に『あんさんぶるスターズ!』シリーズなど、ア…

2020年代のボカロ文化は“一周”したが故の多様さを持つ――『プロセカ』『ボカコレ』運営と“初音ミク生みの親”が語り合う

2020年代のボカロ文化は“一周”したが故の多様さを持つ――『プロセカ』『ボカコレ』運営と“初音ミク生みの親”が語り合う

今回で4回目を迎える、ドワンゴによるボーカロイドの祭典『The VOCALOID Collection』(通称ボカコレ)。200…

“25時、ナイトコードで。”が歌うボカロアンセム 初音ミクと声優陣の歌声が織り成す、絶妙なバランス感とは

“25時、ナイトコードで。”が歌うボカロアンセム 初音ミクと声優陣の歌声が織り成す、絶妙なバランス感とは

4月7日、“25時、ナイトコードで。”(以下、ニーゴ)のアルバム『25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.1』…

MORE MORE JUMP!、初音ミクらと歌い紡ぐボカロ曲の新たなセカイ 『プロセカ』ストーリーとのリンクも

MORE MORE JUMP!、初音ミクらと歌い紡ぐボカロ曲の新たなセカイ 『プロセカ』ストーリーとのリンクも

スマートフォン向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(略称『プロセカ』…

ボーカロイドと人が共に歌う意味 「ray」の『プロセカ』収録に感じた“ボカロ文化の一巡”

ボーカロイドと人が共に歌う意味 「ray」の『プロセカ』収録に感じた“ボカロ文化の一巡”

2007年に初音ミクが発売されてから、これまで15年近くカルチャーを構築してきたボーカロイド。ここ1〜2年、再び盛り上がりを見せ…

ボカロシーンは加速し続ける 圧倒的熱量で駆け抜けた『ボカコレライブ -2021 spring- 』レポート

ボカロシーンは加速し続ける 圧倒的熱量で駆け抜けた『ボカコレライブ -2021 spring- 』レポート

YOASOBI、Adoをはじめ、ボカロシーンで育ち、現役で活動するクリエイターによる楽曲が、メディアを通じてスポットライトを浴び…

初音ミク・星乃一歌が一緒に歌ってくれるーーAI技術駆使した『プロジェクトセカイ・ピアノ』を体験してみた

初音ミク・星乃一歌が一緒に歌ってくれるーーAI技術駆使した『プロジェクトセカイ・ピアノ』を体験してみた

2021年3月26日から6月27日までの期間、全国のヤマハ楽器店などに、初音ミク・星乃一歌との合奏を可能とする『プロジェクトセカ…

AI技術で初音ミク&星乃一歌と合奏できる「プロジェクトセカイ・ピアノ」、全国ヤマハ9店舗などに順次設置

AI技術で初音ミク&星乃一歌と合奏できる「プロジェクトセカイ・ピアノ」、全国ヤマハ9店舗などに順次設置

ヤマハミュージックジャパンが、セガ、Colorful Palette、クリプトン・フューチャー・メディアとの協力により、ヤマハの…

ボカロ文化の祭典『The VOCALOID Collection』 5夜連続で見どころ紹介のラジオ放送が決定!

ボカロ文化の祭典『The VOCALOID Collection』 5夜連続で見どころ紹介のラジオ放送が決定!

株式会社ドワンゴは12月4日、1週間後の11日〜13日に初開催するボカロ文化の祭典「The VOCALOID Collectio…