少年ジャンプ+の記事一覧
(58件)
少年ジャンプ+の記事一覧です
『ダンダダン』の凄みは“画力”にアリ! 極限まで台詞を削った表現でたどり着いた境地
龍幸伸の漫画『ダンダダン』(集英社)の第3巻が発売された。漫画アプリ「少年ジャンプ+」で連載されている本作は、オカルト好きの少年…
『このマンガがすごい!2022』オトコ編1位は『ルックバック』 藤本タツキがオトコ編史上初2年連続の1位達成
『このマンガがすごい!2022』(12月9日発売/宝島社)のオトコ編、オンナ編の1位が発表された。 オンナ編の1位は、たらち…
『SPY×FAMILY』違和感が生み出す圧巻のストーリーテリング 殺し屋・ヨルの仕事への葛藤を描く最新刊レビュー
遠藤達哉の漫画『SPY×FAMILY』(集英社)の第8巻が発売された。本作は漫画アプリ「少年ジャンプ+」で配信されているスパイア…
藤田直樹×林士平×細野修平「MILLION TAG」優勝記念インタビュー 「作家を育てる仕組みを発見できた」
次世代のスター漫画家の発掘を目指して開催された、「少年ジャンプ+」によるオーディション企画「MILLION TAG」が過日、終了…
藤本タツキ×林士平が語る、漫画家と編集者がタッグを組む意味 「ひとりで描いてるようで、そうではない」
「次世代のスター漫画家」を発掘するために、「少年ジャンプ+」が創設した新漫画賞「MILLION TAG」()が、いま注目を集めて…
『チェンソーマン』藤本タツキの漫画はなぜ読者を魅了する? “展開で読ませる”作家性を考察
2016年に『ファイアパンチ』で衝撃の連載デビューを飾り、その後も話題作を発表し続ける藤本タツキ。「少年ジャンプ+」に掲載された…
致命的な欠陥のある名探偵? 謎解きエンタメ『鴨乃橋ロンの禁断推理』が面白い
「少年ジャンプ+」で配信中の『鴨乃橋ロンの禁断推理』が面白い。手がけているのは『家庭教師ヒットマンREBORN!』の天野明だ。 …
宇垣美里、藤本タツキ『ルックバック』を絶賛 「考察しがいのある作品」「何回読んでも面白い」
人気ラジオ番組『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ/2021年7月20日放送)内で、パーソナリティーのライムスター宇多丸と…
星野源、最近ハマっている漫画を熱弁 『SPY×FAMILY』から『チ。』まで
星野源が自身のラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』(2021年7月13日/ニッポン放送)の中で、最近読んだ漫画作品を紹介し…
『SPY×FAMILY』フォージャー家とデズモンド家の対比から見えてくる、理想の“家族”のあり方 最新7巻レビュー
遠藤達哉がマンガアプリ「少年ジャンプ+」で連載している『SPY×FAMILY』(集英社)は、特殊なシチュエーションのコメディ漫画…
漫画家発掘バトルオーディション番組「MILLION TAG」 YouTube「ジャンプチャンネル」で配信開始へ
漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」が開催している、次世代のスター漫画家を発掘することを目的とした新漫画賞「MILLION TAG」(…