ニュース 2023.01.20 16:10 「十二国記」山田章博原画展が開催 圧倒的な迫力と躍動感で描かれた作品世界を堪能 シリーズ累計1300万部突破。1991年刊行の『魔性の子』からはじまった小野不由美による大河小説「十二国記」。その壮大な世界観を… リアルサウンドブック編集部 小野不由美十二国記新潮社宮城山田章博石ノ森萬画館
コラム 2022.10.23 08:00 加藤シゲアキの注目作や阿部智里の累計ミリオンセラーの最新作も……立花もも解説! 10月の文芸書週間ベストセラー 文芸書の週間ベストセラーランキングの中から注目作品を立花ももが解説。10月はどんな作品が登場するのか。早速行ってみましょう! … 立花もも 加藤シゲアキ十二国記立花もも八咫烏シリーズ阿部智里結城真一郎
コラム 2022.09.26 07:00 池井戸潤の3年ぶりの新作、意外なコラボや周年記念本まで……立花もも解説! 9月の文芸書週間ベストセラー 文芸書の週間ベストセラーランキングの中から注目作品を立花ももが解説。9月はどんな作品が登場するのか。早速行ってみましょう! … 立花もも 又吉直樹池井戸潤西尾維新十二国記ヨシタケシンスケ立花もも
書評 2022.09.08 07:00 「十二国記」シリーズ、30年目の新事実とは? 小野不由美が作り出した、優しくない異世界 なんとも嬉しい本が出たものだ。新潮社編の『「十二国記」30周年記念ガイドブック』のことである。タイトルそのまま、小野不由美の「十… 細谷正充 細谷正充小野不由美十二国記新潮社
ニュース 2022.08.30 15:54 大人気シリーズ「十二国記」初のガイドブックが凄い! 大増刷で10万部を突破 シリーズ累計1280万部、小野不由美による大河物語「十二国記」の30周年を記念して、8月25日に『「十二国記」30周年記念ガイド… リアルサウンドブック編集部 小野不由美十二国記新潮社ガイドブック原画展山田章博ポップアップストア
ニュース 2022.08.22 16:27 「十二国記」初のガイドブックに予約殺到で発売前重版 貴重なロングインタビューも シリーズ累計1280万部、小野不由美による大河物語「十二国記」の30周年を記念して、8月25日に『「十二国記」30周年記念ガイド… リアルサウンドブック編集部 文学小野不由美十二国記新潮社山田章博
コラム 2020.03.03 19:35 『十二国記』が吉川英治文庫賞に 文学新人賞は今村翔吾と呉勝浩が2人同時受賞 第54回吉川英治文学賞、第41回吉川英治文学新人賞、第5回吉川英治文庫賞の三賞が、3月2日に発表された。文学賞は受賞作なし、新人… リアルサウンドブック編集部 講談社歴史ミステリーKADOKAWA直木賞小野不由美十二国記新潮社呉勝浩吉川英治文学賞吉川英治文学新人賞吉川英治文庫賞今村翔吾
書評 2020.01.21 12:00 『十二国記』小野不由美の文章はなぜ多くの人を惹きつけるのか? 文芸オタク・三宅香帆が考察 「私の居場所はどこにあるの?」というのは、少女漫画を論じた批評のタイトル(※1)だったが、畢竟、少女たちに向けた物語――小説や漫… 三宅香帆 ファンタジー文学小野不由美十二国記三宅香帆少女小説
コラム 2019.12.28 08:00 『七つの魔剣が支配する』から「十二国記」シリーズまで タニグチリウイチが2019年のラノベ注目作を振り返る スニーカー文庫や電撃文庫、GA文庫といったレーベルに加えて、メディアワークス文庫、集英社オレンジ文庫といったキャラクター小説系の… ライトノベルタニグチリウイチ十二国記七つの魔剣が支配する斜線堂有紀
ニュース 2019.12.12 17:58 12月12日は『十二国記』の日 朝日新聞に「4種の全面広告」掲載&書店で「十二国記新聞」号外配布 12月4日に発表された「Yahoo!検索大賞2019」で小説部門賞に輝いた、小野不由美『十二国記』。10月と11月に発売された、… 小野不由美十二国記新潮社新潮文庫
コラム 2019.11.27 16:37 「十二国記」シリーズ、なぜ新潮文庫から発売? 少女小説/ライトノベルの一般文芸化を考察 小野不由美による「十二国記」シリーズで、 18年ぶりとなる新作長編『白銀の墟 玄の月』が発売された時、これは落丁ではないかといっ… タニグチリウイチ ライトノベルタニグチリウイチ小野不由美十二国記少女小説新潮文庫講談社文庫講談社X文庫ホワイトハート山田章博
コラム 2019.11.06 08:00 『十二国記』シリーズはなぜ大ヒット作になった? 現役書店員が考察する、ファン層拡大のプロセス それは台風の日だった。 10月12日、全国一斉発売。小野不由美『十二国記』シリーズ18年ぶりの新刊『十二国記 白銀の墟 玄の… 藤原奈緒 アニメ講談社藤原奈緒小野不由美十二国記新潮社新潮文庫講談社文庫講談社X文庫ホワイトハート
書評 2019.10.25 08:00 『十二国記』を読むことは、未知の歴史の誕生を目撃することーー人と麒麟の重厚なドラマに酔う 18年。小野不由美の「十二国記」シリーズの、新作を待った歳月である。その間、平成が終り、時代は令和となった。思えば、気の長い話で… 細谷正充 細谷正充小野不由美十二国記新潮社