クライマックスは本年度ベストバウト 無茶に満ちた快作『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』

クライマックスは本年度ベストバウト 無茶に満ちた快作『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』

アクション映画といえば、「無茶苦茶をやってナンボ」である。それはもちろん正解だ。ジャッキー・チェンがビルから落ちて、トム・クルー…

ヘレン・ミレンが一番キュート!? 『シャザム!~ 神々の怒り~』続編として堅実な仕上がりに

ヘレン・ミレンが一番キュート!? 『シャザム!~ 神々の怒り~』続編として堅実な仕上がりに

絶賛正念場! DCEU! というワケで、DC映画最新作『シャザム!~ 神々の怒り~』(2023年)である。  魔術師に勇者…

『アルマゲドン』は超一級の総合娯楽! 世紀末に狂い咲いた超大作を3つのポイントから解説

『アルマゲドン』は超一級の総合娯楽! 世紀末に狂い咲いた超大作を3つのポイントから解説

地球に巨大隕石が落ちてくる! 地球壊滅を阻止するために、隕石に穴を掘って内側から爆破しよう! そのために穴を掘る専門家を宇宙へ送…

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が超絶技巧で描く普遍的なテーマ

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が超絶技巧で描く普遍的なテーマ

気が狂いそう~(ラーラーラー)♪ やさしい歌が好きで~♪ ああ あなたにも聞かせたい~♪ ……力強く背中を押してくれる系の映画を…

正念場のMCU 『アントマン&ワスプ:クアントマニア』MVPはピムとジャネットの老夫婦

正念場のMCU 『アントマン&ワスプ:クアントマニア』MVPはピムとジャネットの老夫婦

絶賛正念場! MCU! というワケで、マーベル映画の最新作『アントマン&ワスプ:クアントマニア』(2023年)である。  …

加藤よしきの「2022年 年間ベスト映画TOP10」 たまには現実から目を背けて

加藤よしきの「2022年 年間ベスト映画TOP10」 たまには現実から目を背けて

リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2021年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、ア…

『ソー:ラブ&サンダー』評価のポイントはとっ散らかっている感? 喜劇と悲劇の同時上映

『ソー:ラブ&サンダー』評価のポイントはとっ散らかっている感? 喜劇と悲劇の同時上映

メチャクチャに強い雷神のソー(クリス・ヘムズワース)は、元カノで地球人のジェーン(ナタリー・ポートマン)と再会を果たす。しかも何…

『トップガン マーヴェリック』は完璧な続編 トム・クルーズが「カッコいい」を全力で体現

『トップガン マーヴェリック』は完璧な続編 トム・クルーズが「カッコいい」を全力で体現

ピート・“マーヴェリック”・ミッチェル(トム・クルーズ)と仲間たちが戦闘機をブッ飛ばす。お話はシンプル極まりない。しかし『トップ…

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が体現したアメコミの自由さ

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が体現したアメコミの自由さ

魔術師ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)のところに並行宇宙(マルチバース)をまたぐ大トラブルが舞い込んでくる。…

爆発、ブチギレ、コテコテのギャグ 『アンビュランス』はマイケル・ベイ円熟期の快作だ!

爆発、ブチギレ、コテコテのギャグ 『アンビュランス』はマイケル・ベイ円熟期の快作だ!

走れ光速のベイやん救急車~♪ というわけで『アンビュランス』(2022年)だ。とある兄弟が銀行強盗でミスって救急車を乗っ取って、…

負のグルーヴ感に満ちた150分の地獄めぐり 最後まで目が離せない『ナイトメア・アリー』

負のグルーヴ感に満ちた150分の地獄めぐり 最後まで目が離せない『ナイトメア・アリー』

酒と泪と男と女。『ナイトメア・アリー』(2021年)は、そういう映画である。ワケあり男スタン(ブラッドリー・クーパー)は、たまた…

ブルース・ウェインの完璧な成長物語 『ザ・バットマン』は野心的かつストイックな作品に

ブルース・ウェインの完璧な成長物語 『ザ・バットマン』は野心的かつストイックな作品に

治安最悪の街ゴッサムを、どけんかせんといかん! というわけで、若きブルース・ウェイン(ロバート・パティンソン)は、今日もコスチュ…

『ガンパウダー・ミルクシェイク』アクション映画大好き人間の遊び心とハードボイルド魂

『ガンパウダー・ミルクシェイク』アクション映画大好き人間の遊び心とハードボイルド魂

ネオンきらめくクライム・シティ(※公式名称です。私が勝手につけたんじゃありません)では、今日も悪党どもがシノギを削り合う。この街…

『ギャング・オブ・アメリカ』からあふれる懐かしのロマン 全編に響く“カイテルASMR”も

『ギャング・オブ・アメリカ』からあふれる懐かしのロマン 全編に響く“カイテルASMR”も

『徳川埋蔵金』……『ギャング・オブ・アメリカ』(2021年)は、このロマン溢れるフレーズを思い出す1本だ。  徳川埋蔵金伝説と…

ウィレム・デフォーは今回も顔面演技全開! 『スパイダーマンNWH』は青春映画の快作

ウィレム・デフォーは今回も顔面演技全開! 『スパイダーマンNWH』は青春映画の快作

スパイダーマンことピーター・パーカー(トム・ホランド)は悩んでいた。これまでスパイダーマンであることを隠して悪と戦っていたのに、…

加藤よしきの「2021年 年間ベスト映画TOP10」 度重なる手のひら返しで手首がグニャグニャに

加藤よしきの「2021年 年間ベスト映画TOP10」 度重なる手のひら返しで手首がグニャグニャに

リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2021年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、ア…

『マトリックス レザレクションズ』の奇妙な味わい 地に足が着いたメッセージが胸に迫る

『マトリックス レザレクションズ』の奇妙な味わい 地に足が着いたメッセージが胸に迫る

うだつの上がらないコンピューター会社勤務の会社員トーマス・アンダーソン(キアヌ・リーブス)には、ハッカーの“ネオ”という裏の顔が…

一周回って異色作? 『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』の安心感

一周回って異色作? 『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』の安心感

人間、開き直ると強くなるものである。『ダイの大冒険』でポップも言っていた。そして『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』(2…

香港映画マインドに溢れた『シャン・チー』 功夫映画的な物語構造と成長譚としての魅力

香港映画マインドに溢れた『シャン・チー』 功夫映画的な物語構造と成長譚としての魅力

何千年も前から存在し、歴史を影から操っていた悪の組織「テン・リングス」の首領・シュー・ウェンウー(トニー・レオン)は、妻を亡くし…

『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』は愛と誠実さに溢れた傑作 人間ドラマにも注目

『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』は愛と誠実さに溢れた傑作 人間ドラマにも注目

“悪い連中が悪いことを考えているから、いつもの仲間でシメに行こうぜ!”。本作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(2021年…

“事実上の主人公”真田広之がカッコいい! “命の激安セール”が魅力の『モータルコンバット』

“事実上の主人公”真田広之がカッコいい! “命の激安セール”が魅力の『モータルコンバット』

魔界から悪い連中が攻めてくるので、強い人たちが頑張る。映画『モータルコンバット』(2021年)は、30年近い歴史を持つ同名ゲーム…