クラムボンの記事一覧

(69件)

牧歌風情のバンド名、洗練された都会的雰囲気、スタイリッシュ&スウィートの粋を極めた楽曲群……で人気急上昇中の実力派音楽集団。原田郁子(vo&key)、ミト(b)、ダイスケ(dr)の3人組である。ジャズ/ソウル/バブルガム・ポップ/ネオアコ/AOR……のフレイヴァーがさり気なくブレンドされた香り高い密室型ポップ・ミュージック。いつ聴いても素敵な気分にさせてくれる。ほんと最高。

『映画:フィッシュマンズ』予告編公開 原田郁子らが佐藤伸治との出会いを語る

『映画:フィッシュマンズ』予告編公開 原田郁子らが佐藤伸治との出会いを語る

7月9日に公開されるフィッシュマンズのドキュメンタリー映画『映画:フィッシュマンズ』の予告編が公開された。  1987年に…

日比谷野外音楽堂で語る茂木欣一の言葉も 『映画:フィッシュマンズ』ティザー予告

日比谷野外音楽堂で語る茂木欣一の言葉も 『映画:フィッシュマンズ』ティザー予告

フィッシュマンズのドキュメンタリー映画『映画:フィッシュマンズ』の公開日が2021年7月9日に決定し、ポスタービジュアルとティザ…

クラムボン ミト×Q-MHz 黒須克彦がベーシスト視点で語る、アニソン制作の現在 「いい意味で“カオス”になっている」

クラムボン ミト×Q-MHz 黒須克彦がベーシスト視点で語る、アニソン制作の現在 「いい意味で“カオス”になっている」

クラムボン・ミトによる、一線で活躍するアーティストからその活動を支えるスタッフ、エンジニアまで、音楽に携わる様々な”玄人”とミト…

ミト×岩里祐穂が語り合う“楽曲への向き合い方” 「ちょっとした発想で世界がひっくり返る歌詞を」

ミト×岩里祐穂が語り合う“楽曲への向き合い方” 「ちょっとした発想で世界がひっくり返る歌詞を」

クラムボンのミトと、音楽に携わる様々な“玄人”とのディープな対話を届ける対談連載『アジテーター・トークス』。今回は、対談集『作詞…

ワルキューレ・Kalafinaら“アニソン女子の現在”に焦点当てた『アニソンぴあ』発売

ワルキューレ・Kalafinaら“アニソン女子の現在”に焦点当てた『アニソンぴあ』発売

音楽シーンの一大マーケットとなったアニソンシーンとその周辺にフォーカスする『アニソンぴあ』が誕生、4月3日に発売となった。  …

ミト×神前暁が考える、それぞれの音楽的特徴と<物語>シリーズ楽曲の面白さ

ミト×神前暁が考える、それぞれの音楽的特徴と<物語>シリーズ楽曲の面白さ

クラムボン・ミトと、音楽に携わる様々な“玄人”とのディープな対話を届ける対談連載『アジテーター・トークス』。今回は新春特別編とし…

内田真礼×クラムボン・ミトが語り合う、歌手と作家における“表現の源”

内田真礼×クラムボン・ミトが語り合う、歌手と作家における“表現の源”

クラムボン・ミトによる、一線で活躍するアーティストからその活動を支えるスタッフ、エンジニアまで、音楽に携わる様々な”玄人”とミト…

クラムボン・ミトとbambooが考える“悪巧み”の重要性 バンドを長く続けるために守るべきことは?

クラムボン・ミトとbambooが考える“悪巧み”の重要性 バンドを長く続けるために守るべきことは?

クラムボン・ミトによる、一線で活躍するアーティストからその活動を支えるスタッフ、エンジニアまで、音楽に携わる様々な”玄人”とミト…

花澤香菜は声優&アーティストとしてどう成長してきた? クラムボン・ミト×花澤マネージャーが語り合う

花澤香菜は声優&アーティストとしてどう成長してきた? クラムボン・ミト×花澤マネージャーが語り合う

クラムボン・ミトによる、一線で活躍するアーティストからその活動を支えるスタッフ、エンジニアまで、音楽に携わる様々な”玄人”とミト…

クラムボン・ミト×『アイマス』サウンドP内田哲也が語る、アイドルアニメ・ゲームに“豊潤な音楽”が生まれる背景

クラムボン・ミト×『アイマス』サウンドP内田哲也が語る、アイドルアニメ・ゲームに“豊潤な音楽”が生まれる背景

クラムボン・ミトによる、一線で活躍するアーティストから、その活動を支えるスタッフ、エンジニアまで、音楽に携わる様々な”玄人”とミ…

クラムボン・ミト×大森靖子が考える、ポップミュージックの届け方「面白い人の球に当たりたい」

クラムボン・ミト×大森靖子が考える、ポップミュージックの届け方「面白い人の球に当たりたい」

2015年3月に大きな反響を起こしたクラムボン・ミトへのインタビュー【クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度…