佐藤浩市、中川大志、栗原英雄、梶原善 『ONE DAY』を支える『鎌倉殿の13人』俳優たち
二宮和也、中谷美紀、大沢たかおがトリプル主演を務める『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』(フジテレビ系)では、3人の男女の物語が…
佐藤浩市、吉岡秀隆、ムロツヨシ “白髪”のカッコ良さで魅了する俳優たち
男性の白髪まじりの髪を指すロマンスグレーという言葉を聞かなくなって久しい。一方、白髪まじりの髪色をそのまま活かしたヘアスタイルの…
浜野謙太の『どうする家康』織田信雄役はぴったり? 朝ドラ、大河で重宝される理由
大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合)で織田信長(岡田准一)の次男・織田信雄を演じる浜野謙太。公式サイトの登場人物紹介には、信…
『ラストマン』吉田羊、頼れる上司としての完璧な姿 佐久良円花のスピンオフも希望
日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS系)の第2話で、大泉洋演じる警部補・護道心太朗の過去が明らかになった。それと同時に…
尾上松也、後鳥羽上皇は見事なはまり役に 『鎌倉殿の13人』ラスボスとしてみせた人間味
いよいよ最終回を迎える『鎌倉殿の13人』(NHK総合)。鎌倉幕府最大の危機といえる承久の乱を仕掛けた後鳥羽上皇(尾上松也)は、朝…
宮澤エマだからこそ表現できた実衣の“無防備”な魅力 『鎌倉殿の13人』全話を支えた人物に
『鎌倉殿の13人』(NHK総合)の第46回「将軍になった女」では、まさにタイトルのとおり政子(小池栄子)が自ら尼将軍を名乗り、鎌…
『鎌倉殿の13人』北香那&加藤小夏、“鎌倉殿の正室”として見せた悲しみと強さ
鎌倉殿の正妻となったことで自分の人生が激変しただけでなく、北条家すべての人を巻き込み政治の中心で生きることになった北条政子(小池…
瀬戸康史が生み出す愛すべき“トキューサ” 『鎌倉殿の13人』イチの癒やしキャラに
残す放送も5回となったNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。主人公の北条義時(小栗旬)がダークに、シビアな決断をしていくほど息子で…
寛一郎は“父”の無念をどんな形で晴らすのか 『鎌倉殿の13人』公暁役への高鳴る期待
源実朝(柿澤勇人)は、わずか12歳で3代鎌倉殿になって以来、自分の未熟さゆえに大切な人を目の前で失うような、苦しい経験をしてきた…
『鎌倉殿の13人』和田義盛は横田栄司の見事なはまり役に 上総広常と重なるその生き様
『鎌倉殿の13人』(NHK総合)で勇猛果敢な弓の名手、和田義盛役を演じている横田栄司。義盛は、大江広元(栗原英雄)が「絵に描いた…
『鎌倉殿の13人』柿澤勇人×三谷幸喜のタッグだから生み出せた新たな源実朝像
『鎌倉殿の13人』(NHK総合)で源実朝を演じる柿澤勇人。第39回「穏やかな一日」では、誰にも言えず心に秘めてきた恋心を和歌に託…
山本耕史が2022年も絶好調! 『鎌倉殿の13人』三浦義村は間違いない代表作に
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公・北条義時(小栗旬)が過酷な運命に翻弄されるほど、その盟友であり、誰よりも的確なアドバ…
坂東彌十郎の笑顔が前半とはまるで違う意味合いに 『鎌倉殿の13人』重忠ロス発生中
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第36回「武士の鑑」では、知勇兼備の武将として御家人たちからの信頼も厚い畠山重忠(中川大志)の…
菊地凛子、『鎌倉殿の13人』に“最強の女性”として君臨 実はきのこ嫌いだった衝撃
『鎌倉殿の13人』(NHK総合)第34回「理想の結婚」では、タイトルの通り、3代目鎌倉殿の源実朝(柿澤勇人)と後鳥羽上皇(尾上松…
宮沢りえ、『鎌倉殿の13人』で発揮する天性の愛らしさ りくはただの“悪女”にとどまらない
第33回までの放送を終えた大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合)。現在、北条家を中心とした争いの火種があちらこちらでくすぶっ…
『ちむどんどん』矢作は井之脇海だから成り立つ 凋落する役の説得力は『石子と羽男』でも
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第20週「青いパパイアを探しに」では、「アッラ・フォンターナ」の元従業員・矢作知洋(井之脇…
『鎌倉殿の13人』佐藤二朗だから完璧に演じられた“悪役”比企能員 義時の覚醒トリガーに
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公・北条義時(小栗旬)は、鎌倉殿に忠誠を尽くしながらも、できることなら米の取れ高を数えな…