伊藤健太郎が『光る君へ』後半戦の鍵に? 『アシガール』の輝きがついに大河ドラマへ

伊藤健太郎、『光る君へ』後半戦の鍵に?

 NHK大河ドラマ『光る君へ』第37回「波紋」に伊藤健太郎演じる若武者・双寿丸が登場する。公式サイトの相関図・キャストのページには、まひろ(吉高由里子)の家族、道長(柄本佑)の家族と縁者がずらりと顔を揃える中で「都の人々」としてポツンと1人だけ双寿丸が紹介されている。

 9月22日放送後の予告動画に映る伊藤健太郎の佇まいから神出鬼没の散楽の一員・直秀(毎熊克哉)を思い浮かべる人も多く、SNSの反響も大きかった。

 物語の前半(第2回「めぐりあい」)に登場して、貴族社会のしがらみとは全く別の価値観でたくましく生きようとする庶民の象徴が直秀だった。直秀は、藤原家中心の政治や社会を面白おかしく批判する風刺劇を披露し、まひろも道長も彼らの風刺劇を興味津々で観ていた。

『光る君へ』第9回

 その一方で、貴族たちから金品を盗んでは貧しい庶民に分け与える義賊という裏の顔も直秀にはあった。まひろと道長の身分違いの恋を見守りつつ、2人の将来に影響を与えた直秀。まひろは直秀の言葉「おかしきことこそ、めでたけれ」の意味を噛みしめ、道長は父や兄たちとは違い、家のためではない「民のための政」をすることを誓うことで、自分の使命と向き合ってきた。

 道長は地位を得て、もはや権力をがっちりと固めつつあり、威厳さえ漂うようになった。まひろも中宮彰子(見上愛)の指南役として信頼され、『源氏物語』の執筆に忙しい。まひろも道長も身分の高い人々に囲まれ、都を自由に闊歩する庶民の人々と出会う機会がない日々を過ごしている。

 そして、物語は後半戦に突入。やんごとなき雅な人々の世界を違う視点から見つめているオリジナルのキャラクターとして重要な役割を担うのが双寿丸である。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる