佐藤浩市、『どうする家康』でも神回を担うか 『鎌倉殿の13人』上総広常の名演をもう一度

佐藤浩市『どうする家康』でも神回を担う?

 NHK大河ドラマ『どうする家康』の第33回「裏切り者」で真田昌幸役の佐藤浩市が登場。真田の本城、信濃にある上田城は鉄壁の守りで固められ、家康(松本潤)が真田征伐に躍起になっても、武田信玄(阿部寛)の権謀術数を最も受け継いで生き残っているのが、渋い表情からも伝わる真田昌幸相手では難しそうだ。

 2022年放送のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で坂東随一の武者、東国屈指の武士団の首長である上総広常を演じた佐藤浩市。2年連続の大河ドラマ出演に加え、『鎌倉殿の13人』の脚本を手がけた三谷幸喜作品の大河ドラマ『真田丸』(2016年)の真田親子キャラクターを想起するファンも多く、佐藤浩市の初登場シーンにSNS上も盛り上がった。

 あまりにも期待の大きい真田昌幸だが、本作でのキャッチコピーは「戦国乱世、最後の怪物」となっており、佐藤浩市の風格、底知れぬ深みのある演技に熱い視線が注がれている。何しろ、前作で上総広常が粛清された第15回「足固めの儀式」は神回と呼ばれるほど話題になり、その後は「上総広常ロス」という言葉で語られるほど、佐藤浩市の俳優としての存在感、キャラクターの魅力は多くの人の心を揺さぶったのだ。

『鎌倉殿の13人』「お前は俺になるんじゃねぇ」佐藤浩市、上総広常の“最後の笑顔”を語る

毎週日曜日に放送されているNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。このたび、上総広常を演じた佐藤浩市よりコメントが寄せられた。  …

 べらんめえ調で普段は荒々しい言動が目立つけれど、素直で繊細な面もしっかり持ち合わせている愛すべき上総広常。「武衛」という呼び方も、酔った広常が源頼朝(大泉洋)に対して直接呼び捨てにしないよう、三浦義村(山本耕史)が機転を利かせて「武衛という呼び方もありますよ」と教えたのがきっかけだった。

 「こっちに来いよ武衛。武衛、あんたとはな、一度飲みたかったんだよ、武衛」と教わったばかりの言葉を気に入り、さっそく頼朝に使ってご機嫌になる広常。武衛とは「兵衛府」の唐名とされ、将軍のことなので呼ばれる側の頼朝も悪い気はしない。「使い方が違うような?」と疑問には感じたとしても、頼朝もその場では楽しそうに振る舞っていた。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アクター分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる