ラウドロックの記事一覧
ラウドロックの記事一覧です
MY FIRST STORY、初武道館公演で掲げた新たな夢 Hiro「彼らを超えて彼らよりもデカくなる」
「俺の人生を全てかけるから、超えなきゃいけないやつが1人だけいる。最後の決着をつける相手、もう誰か分かってるよな。人生で最初で最…
Crossfaith、『New Age Warriors Tour』ファイナルシリーズを全国5大都市ワンマンにて開催
Crossfaithが、本日9月14日よりスタートする全国ツアー『New Age Warriors Tour』のファイナルシリー…
Crossfaith、「Rx Overdrive」特設サイトオープン ティザー映像が流れる仕掛けに
Crossfaithが、7月27日にリリースする新シングル『New Age Warriors』の収録曲「Rx Overdrive…
PIZZA OF DEATHが作り上げた“シーンを繋ぐ場所” 世代差越えたパンク/ラウドの祭典レポート
PIZZA OF DEATH RECORDSが主催する音楽フェスティバル『SATANIC CARNIVAL'16』が6月4日、幕…
SiMとCrossfaith、熱狂のコラボステージに見た“9カ月の集大成”
SiMとCrossfaithが、6月4、5日に開催された「レッドブル・エアレース千葉2016」のテーマソングである「GET iT…
SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2016』、第2弾出演者&日割り発表 10-FEET、[Alexandros]ら12組追加
SiMが主催する野外フェス『DEAD POP FESTiVAL 2016』 の第2弾出演者と日割りを発表した。 今回追加発表し…
SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2016』、第一弾出演者発表 スカパラ、WANIMA、04LSら10組が追加に
SiMが、主催する野外フェス『DEAD POP FESTiVAL 2016』 の第一弾出演者を発表した。 今回発表になったアー…
『SUMMER CAMP 2016』、第2弾出演アーティストにG-FREAK FACTORY、HEY-SMITHら発表
『SUMMER CAMP 2016』が、出演アーティスト第2弾として、G-FREAK FACTORY、GOOD4N…
FACT、主催フェス「ROCK-O-RAMA 2015」全アクト発表 Crossfaith、The BONEZら参加へ
FACTが、自身主催の都市型サーキット・フェス「ROCK-O-RAMA 2015」にThe BONEZ、Crossfaith、C…
a crowd of rebellionが最新作で見せるバケモノ的予感ーー深化するラウドロックとは?
今年3月にシングル『The Crow』でワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビューを果たした5人組ロックバンド、a cr…
NoisyCell、メジャー1stフルアルバム発売決定 サウンドプロデュースはPABLOが担当
NoisyCellが、7月1日に初の全国流通盤であるメジャー1stフルアルバム『Sources』をリリースすること…
coldrain、自主企画でFACTらと共演 “シーンの壁を壊す”パフォーマンスを披露
イベントを主宰したcoldrain coldrainによる自主企画イベント『Blare Down Barriers 2015…
スクリーモ、J-ROCK、ボカロ……すべてを飲み込む新世代バンドa crowd of rebellionの魅力とは?
リスナーからの支持だけでなく、セールス的にもようやく定着した感が強い日本のラウドロックシーン。一昨年はマキシマム ザ ホルモン…
リベリオン、ヒスパニ、クリスタル・レイク……ラウドシーンに変化をもたらす次世代バンドたち
2000年代前半から日本の音楽シーンに浸透してきたラウドロック。ハードコアやヘヴィメタルからの影響を消化しつつ、日本独自に発展し…
Las Vegas×でんぱ組.incが生み出した“新しい熱狂” 対バン成功の背景を読み解く
Fear, and Loathing in Las Vegasのライブツアー『“PHASE 2″ Release Tour Fi…