BABYMONSTER、デビューメンバー決める最終評価はどうなる? ヤン・ヒョンソクの言葉からグループの方向性を考察
2023年にデビューを予定しているBABYMONSTERが3月10日、公式YouTubeチャンネルでデビューメンバーを決定する最…
TWICE、米ビルボード主催授賞式で部門賞を受賞 現地メディアの記事から探るグループの評価
3月2日、TWICEがアメリカ・ロサンゼルスのYouTube Theaterで開催された『Billboard Women In …
LE SSERAFIM、安定したバラエティ力の背景にあるもの 日本のメディアで見せたメンバーの個性
1月25日に日本1stシングル『FEARLESS』で日本デビューを果たしたLE SSERAFIM。シングルの活動期間にあたる2月…
『ブラザー・トラップ』の繊細なラブストーリーを楽曲から楽しむ さゆべえ&Misty Tone feat. 石野理子が歌う“揺れ動く恋の心情”
1月24日より、毎週火曜深夜24時58分から放送しているドラマ『ブラザー・トラップ』(TBS系/一部地域を除く)。本作は電子コミ…
BABYMONSTER、LIMELIGHT、tripleS……日本人メンバーも参加、2023年注目のK-POPデビュー組3選
2022年をひとつの転換点として、大きな盛り上がりを見せているK-POP第4世代ガールズグループ。LE SSERAFIMのSAK…
SEVENTEEN、LE SSERAFIMら“HYBEファミリー”のTikTokコラボ相次ぐ グループ間交流で見える新たな魅力
今や音楽のトレンド創出に欠かせない存在となっているTikTok。K-POPシーンでも新曲のプロモーションやファンとのコミュニケー…
HYBEのSMエンターテインメント株式買収で勢力図に変化? 韓国四大事務所、2023年の最新動向
2月10日、BTSなどが所属する韓国の大手芸能事務所・HYBEが、BoAや東方神起、少女時代などの所属するSMエンターテインメン…
LE SSERAFIM KAZUHA、「エチュード」新ミューズ就任に喜び ステージメイクでの愛用品も明かす
2月9日、韓国のコスメブランド「エチュード」の新商品発表会に新ミューズに就任したLE SSERAFIM・KAZUHAが登場した。…
IVE REI、LE SSERAFIM 宮脇咲良&KAZUHA……K-POP第4世代ガールズグループで活躍する日本人メンバーを解説
1月26日、BilllieのTSUKI(ツキ)がMOON SUA(ムン・スア)、woo!ah!のNANA(ナナ)とともに、韓国の…
GENERATIONSが一緒にドライブに行きたい人は? 10周年にかける想いも語った、和気あいあいの新CM発表会
1月31日、恵比寿ガーデンプレイスにて行われた『カープレミア 新CM発表会』にGENERATIONSが登壇した。彼らはカープレミ…
BLACKPINK以来7年ぶりの新グループ BABYMONSTERでヤン・ヒョンソクが復帰 YGエンタのカラーを3つのポイントから分析
BIGBANG、2NE1、BLACKPINKなど、世界的な人気を誇るK-POPアーティストを輩出してきたYGエンターテインメント…
LE SSERAFIM、純白の衣装で日本デビューショーケースに登場 トーク&ゲームも交えてたっぷり届けた5人の魅力
1月25日、LE SSERAFIMの日本1stシングル『FEARLESS』の発売を記念したショーケースイベントがTOKYO DO…
TWICE チェヨン&ツウィ、Red Velvet YERI、SEVENTEEN DINO……K-POPシーンを担う卯年生まれの「99line」メンバー
2023年がスタートした。今年の干支は卯(うさぎ)だ。日本では、折に触れて意識される干支。中国発祥のこの文化は、実は韓国でも多く…
JO1初のアリーナツアー最終公演を振り返る サプライズや感涙シーンも、3時間半に及んだエネルギッシュなステージ
10月23日、JO1初のアリーナツアー『2022 JO1 1ST ARENA LIVE TOUR ‘KIZUNA’』の最終公演が…
NewJeans、『今年イチバン聴いた歌』で日本のテレビ番組初歌唱 “コンセプトの職人”が生み出したK-POP新グループの注目点
「サブスクで今年聴かれた曲、年間ランキングTOP100による新たな年末音楽特番」と題して、数々のアーティストが出演する『発表!今…
NiziU、あたたかな人柄がにじみ出たドーム公演最終日 ユニットステージではそれぞれの強みと成長を実感
12月18日、NiziU初の東阪ドーム公演『NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”』の最終公演が…
TWICEの再契約、少女時代やKARA、2NE1の復活も K-POPガールズグループ2022年重要トピックスを整理
12月も中旬を過ぎ、2022年も残すところあとわずかとなった。今年のK-POPシーンも様々なトピックスで盛り上がりを見せたが、2…
LE SSERAFIM SAKURA(宮脇咲良)、韓国で単独番組も HKT48やIZ*ONE時代から鍛えられてきたバラエティ力
2023年1月25日に日本デビューが決定し、年末には『第73回NHK紅白歌合戦』にも初出場を果たすLE SSERAFIMは、今国…
岩田剛典&水原希子、東京タワーのライトアップイベントに登壇 シャンパン愛や「やりたいことを叶えられた1年」を語る
12月8日、東京タワーの特設会場にて、老舗シャンパンメゾン「モエ・エ・シャンドン」によるクリスマスシーズンの1日限定イベント『モ…
アンジュルム、10人体制で完走した1年間を締めくくる秋ツアー千秋楽 歴史を継承しながら育まれるグループの新たな魅力
11月30日、アンジュルムの秋ツアー最終公演となる『アンジュルム concert 2022 autumn final ANGEL…
TWICE ナヨン&モモ、厚い信頼で結ばれた“桃姉妹” オーディション時代から築いてきた親友のような関係性
11月21日、TWICEのナヨンとモモがV LIVEで配信を行った。約13分の配信では、冒頭で2人の近況を語った後、ゆるやかなダ…
ハロプロらしい歌詞とは何か? 〈愛〉と〈地球〉と〈腹へった〉が同居する楽曲の魅力
2022年7月13日にメジャーデビューを果たしたOCHA NORMAが、11月30日に2ndシングル『運命 CHACHACHAC…
EXILE TAKAHIRO&TETSUYA、コレド室町でのクリスマスツリー点灯式に参加 「これからは日本橋が似合う男に」
11月22日、日本橋・室町エリアの商業施設「コレド室町」にて行われたクリスマスツリーの点灯式に、EXILE TAKAHIROとE…
SAKURA(宮脇咲良)、WONYOUNG……IZ*ONE出身メンバーが牽引 2022年注目グループ IVEとLE SSERAFIMの共通点
K-POP第4世代を代表するガールズグループ・IVEの『第73回NHK紅白歌合戦』初出場が内定したと報じられ、話題となっている。…
TWICE モモがInstagramフォロワー数日本人第2位に NCT 127 YUTA、LE SSERAFIM SAKURA……ファンダム獲得する理由
先日、TWICE モモが約半年前に開設したInstagramのフォロワー数が870万人を超え、日本人第2位のフォロワー数を誇るア…
8LOOMからNewJeans、IVE、JO1、TOMORROW X TOGETHERまで集結 『KCON』に見るシーンの“今”
世界最大級のK-カルチャーフェスティバル『KCON 2022 JAPAN』が2022年10月14日から16日の3日間、有明アリー…
fromis_9、日本のファンと“愛”を伝え合ったステージ 2年半越し待望の国内初単独ライブ
10月7日、立川ステージガーデンにてfromis_9の国内初となる単独ライブ『2022 fromis_9 concert <LO…
ハロー!プロジェクトOGファンクラブ「M-line club」 アイドル卒業後の活躍も見守る仕組み作り
高橋愛や道重さゆみ、鈴木愛理などのハロー!プロジェクトのグループを卒業したOGが所属するファンクラブ「M-line club」を…
LE SSERAFIMメンバー分析第5回:HONG EUNCHAE、素顔とポテンシャルで魅了する最年少 高い実力を誇るダンスで飛躍へ
LE SSERAFIMのメンバーについて、経歴やスキルなどを振り返りながら、グループで果たす役割について考察してきた本コラム。い…
LE SSERAFIMメンバー分析第4回:HUH YUNJIN、圧倒的な歌唱力と高い楽曲制作スキル 強い想いで掴んだチャンス
2022年8月9日にデビュー100日目を迎えたLE SSERAFIM。メンバー分析第4回となる今回は、SAKURA(宮脇咲良)や…
LE SSERAFIM、IVE、XG、NiziU……群雄割拠のガールズグループシーンを制する鍵は?
今、日韓ガールズグループシーンは群雄割拠だ。今後、シーンを制するのは一体どのグループになるのだろうか。今回、日韓で話題を集めてい…
LE SSERAFIMメンバー分析第3回:KAZUHA、バレエの実力がダンスの武器に K-POP界に巻き起こす新しい風
2022年8月9日にデビュー100日目を迎え、公式ファンクラブ名「FEARNOT」の発表など、デビュー曲の活動を終えた今も話題を…
LE SSERAFIMメンバー分析第2回:KIM CHAEWON、歌とダンスのオールラウンドな実力 リーダーとしてグループを主導
元IZ*ONEのSAKURA(宮脇咲良)とKIM CHAEWON(キム・チェウォン)が所属したことで話題を集め、2022年5月2…
LE SSERAFIMメンバー分析第1回:SAKURA、唯一無二の表現力とカリスマ性 努力と気遣いで世界を掴む
ミニアルバム『FEARLESS』で、2022年5月2日にデビューしたLE SSERAFIM。元IZ*ONEのSAKURA(宮脇咲…