白洲迅の存在が物語のキーとなる? 『君が心をくれたから』永野芽郁を支える重要な役割

『君が心をくれたから』白洲迅の存在が鍵に

 とうとう味覚だけでなく嗅覚も失ってしまった雨(永野芽郁)。『君が心をくれたから』(フジテレビ系)で、五感を失いつつある雨にとって非常に重要な存在となるのが白洲迅演じる望田司だ。

 長崎市役所で働く司(白洲迅)はこれまでも雨のよき相談相手であり、アルバイトを世話するなどして人知れず雨を支えてきた。とうとう第3話のラストでは泣いている雨をそっと優しく抱きしめる。そんな司はこの物語の中で雨がはじめて「五感を失う」ことを打ち明けられた人物でもある。そして第4話からは司の存在が物語のキーとなってくるだろう。

 白洲は舞台『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』でデビューしたのち、2013年に『押忍!!ふんどし部!』(テレビ神奈川)でドラマ初主演を飾る。その後、『ごめんね青春!』(TBS系)や『学校のカイダン』(日本テレビ系)に出演し、着々とキャリアを積み上げてきた。昨今は毎クールのように連続ドラマ出演を果たし、様々なドラマで引っ張りだこの存在だ。

『コタローは1人暮らし』シビアなテーマを描きつつ心が温まる 白洲迅による“スパイス”も

どんなに正しいと思う行動をしても、ふと“もしかしたら間違っていたのかもしれない”と不安になることがある。自分の行動が、ほかの誰か…

 『大病院占拠』(日本テレビ系)では主演・櫻井翔の敵役の一人、紫鬼/相模俊介役や、『帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし』(テレビ朝日系)の宇田桃葉役、『ゼイチョー〜「払えない」にはワケがある〜』(日本テレビ系)の浜村宰役などでドラマを大いに盛り上げてくれている。そして筆者が忘れられないのが、ABEMAのドラマ『ANIMALS‐アニマルズ‐』での、鈴木愛理演じるヒロインに想いを寄せるベンチャー化粧品企業の社長・榊圭祐役だ。この役は“みんなの憧れの存在”というだけあって、白洲の輝くイケメンぶりが最大限に発揮されていたように思う。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アクター分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる