小川哲が語る、宗教と陰謀論と小説 「人間が生きていく上で、必要不可欠なものなのではないか」

小川哲が語る、宗教と陰謀論と小説

陰謀論にハマってしまう心理・現象を解き明かす、表題作「スメラミシング」


ーー表題作「スメラミシング」では、SNSで活動する陰謀論者たちのオフ会が描かれていました。着想のきっかけを教えてください。

小川:どの短編も宗教や神を扱うことは最初に決めていたんですが、特に陰謀論については、僕が小説家として正面から取り組まなくてはいけないと思っていたんです。というのは、陰謀論は極めて小説的なんですよ。世の中には巨悪の黒幕がいて、裏で悪いことをやっていると。現実世界のあまり意味がないことや偶然起こったことを理由づけして、全部を1本の線で結び付けようとする。それが陰謀論の基礎にあるものだと思っています。そういう想像力というのは、小説家が育てているんじゃないか。だから正面から考えたいと思いました。

ーー特にコロナ禍は陰謀論というものが浮き彫りになった時期でしたか?

小川:そうですね。陰謀論を信じる人は世間と摩擦を持っていたり、「これがおかしい」と違和感を感じていたりする人が多いと思います。それがコロナという形で目に見えるようになった。つまり、皆が世界に対して不満に思っていることが一致して、コロナという共通の敵が現れたわけです。それがこの作品の着想でした。

ーー陰謀論というのは意外と身近にあるものですよね。

小川:他人を馬鹿にしがちな自分も、おそらく陰謀論のように何かを無目的に信じていて、他人から見たら同じように思われているかもしれないという自覚を持つことが重要だと思うんです。

 そうすると、ちょっと他人に対して優しくなれるというか。自分と世界観が違う人に対しても、違った目線で見られるようになる。人間は陰謀論的な枠組みから逃れることは原理的に不可能で、どれだけ警戒しても何かを無批判に信じてしまうのではないかと思います。

ーー「スメラミシング」は、ある語りのトリックによって、すごく意外性のある終わり方をして、読者を驚かせます。

小川:この短編の背景にあったのは、今話したようにみんな何かを陰謀論だとあざ笑っているかもしれないけれど、自分自身もそういう側面があるんだということでした。この小説の主人公は毒親に育てられていて、そのせいで苦しんでいる人だという前提で読んでいくと思います。けれども読み進めていくと、主人公にはある性質があることがわかる。それによって苦しめられていたのは、母親の側なのかもしれない、となるわけです。そして最終的には、語り手は読者が思っていたことを究極の形で裏切ることになります。これは小説の形を借りて、読者を一つの陰謀論にはめてみたかったんです。だからあの終わり方になったのかなと思います。

■書誌情報
書名:スメラミシング
著者:小川哲
仕様:46判/上製/本文280頁(予定)
発売予定日:2024年10月10日
税込予価:1,870円(本体1,700円)
ISBN:978-4-309-03218-4
装幀:川名潤
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309032184/

■小川哲さんのサイン入り『スメラミシング』を1名にプレゼント!

【応募方法】
リアルサウンドブックの公式X(旧Twitter)フォロー&該当ポストをリポストいただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。
当選者の方には、リアルサウンドブックの公式XアカウントよりDMをお送りいたします。
※当選後、住所の送付が可能な方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※同一の方による複数アカウントからのお申し込みが発覚した場合、ご応募は無効とさせていただく場合がございます。
※営利目的の転売は固くお断りいたします。

リアルサウンドブック 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/realsound_b

<応募締切> 2024年10月23日(水)23:59まで

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる